タグ

ブックマーク / nordot.app (7)

  • オランダ半導体大手、北海道に技術支援拠点 | 共同通信

    Published 2023/09/27 07:43 (JST) Updated 2023/09/27 07:59 (JST) 【ロンドン共同】オランダの半導体製造装置大手ASMLは26日、2024年半ばに北海道千歳市で生産技術支援を行う拠点設置を検討していると明らかにした。ラピダスによる半導体工場への協力を強化する狙い。

    オランダ半導体大手、北海道に技術支援拠点 | 共同通信
  • 岩手の半導体工場、新棟稼働延期 キオクシア、市況悪化で | 共同通信

    Published 2023/08/06 19:04 (JST) Updated 2023/08/06 19:21 (JST) 半導体大手キオクシア(東京)が、岩手県北上市の北上工場に建設している新棟の稼働を、2024年以降に延期する方針であることが6日、分かった。当初は23年中の稼働を想定していた。半導体の世界的な市況悪化を受けた対応。需要の回復状況を見極めて稼働させる時期を判断する。 新棟では半導体の一種で、記録媒体の「フラッシュメモリー」を生産する。投資規模は1兆円を予定。社会のデジタル化の進展によって、中長期的な需要拡大を期待していた。 キオクシアの広報担当者は、新棟の建設工事は大部分が23年内に終了するとした上で「稼働時期は未定だ。需要動向を精査して判断する」と説明している。

    岩手の半導体工場、新棟稼働延期 キオクシア、市況悪化で | 共同通信
  • インターアクション 県、長崎市と立地協定 次世代半導体の技術開発 | 長崎新聞

    Published 2023/03/29 10:05 (JST) Updated 2023/03/30 15:53 (JST) 半導体の品質検査用装置の製造販売を手がける「インターアクション」(横浜市)は28日、長崎市に「長崎開発センター」を立地する協定を県、同市と結んだ。長崎大と連携し、次世代パワー半導体製造に向けた技術開発に取り組む。 4月から同市出島町のながさき出島インキュベータ(D-FLAG)に開設し、5年間で10人の雇用を見込む。 同社はデジタルカメラなどに搭載する半導体イメージセンサーの製造過程で、品質を検査するための光源装置の製造販売で世界トップシェアを誇る。 長崎開発センターでは、既存の光源装置の開発と並行し、シリコンカーバイド(SiC)を用いた次世代パワー半導体の製造技術開発に力を入れる。SiCは、これまでより高効率、高性能な半導体の素材として期待されているが、硬くてもろ

    インターアクション 県、長崎市と立地協定 次世代半導体の技術開発 | 長崎新聞
    mabarasuji
    mabarasuji 2023/03/29
    “長崎大と連携し、次世代パワー半導体製造に向けた技術開発に取り組む。”
  • なぜキヤノンの株価は落ちないのか?世界の半導体製造装置市場で重要な役割担う可能性 | Business Journal

    mabarasuji
    mabarasuji 2023/01/25
    “12月以降の主な発表は次の通りだ。新型の非接触型計測機器、有効画素数約1,900万画素による高解像度と広い視野を実現したCMOSイメージセンサ(画像処理半導体の一つ)、半導体の製造装置など”
  • 総裁選で菅首相の運動しない お膝元の自民県連幹事長 | 共同通信

    自民党神奈川県連の土井隆典幹事長は2日、党総裁選で地元選出の菅義偉首相の選挙運動は行わない考えを示した。横浜市内で「何とか支えたい気持ちもあるが、目の前の衆院選に勝つにはどうするか考えないといけない。県連としては特に菅氏を頼むという運動をするつもりは一切ない」と記者団に述べた。お膝元でも首相の求心力の低下が裏付けられた形だ。 土井氏は、8月22日投開票の横浜市長選で首相が全面支援した小此木八郎前国家公安委員長の敗因に関し「新型コロナウイルス感染者が増えて逆転された。首相の責任かは言い切れない。響いているとは思うが、全てとは思っていない」と述べた。

    総裁選で菅首相の運動しない お膝元の自民県連幹事長 | 共同通信
    mabarasuji
    mabarasuji 2021/09/03
    “自民党神奈川県連の土井隆典幹事長は2日、党総裁選で地元選出の菅義偉首相の選挙運動は行わない考えを示した。”
  • 経団連、炭素税の導入議論を容認 世界的潮流踏まえ慎重姿勢転換へ | 共同通信

    経団連が、二酸化炭素(CO2)の排出量に応じて課税する「炭素税」導入の議論を容認することが2日、分かった。これまでは企業の負担増を警戒して慎重な姿勢を示していたが、脱炭素を巡る世界的な潮流を踏まえて方針を転換する。総合的なエネルギー関係諸税の見直しなども求める。8日公表する2022年度税制改正に向けた提言書に盛り込む。 近年、企業が株主から地球温暖化対策の強化を求められる事例も相次ぐ。議論を認める背景には、経済界として後ろ向きな姿勢を取りづらくなっていることがあるとみられる。 提言書には「丁寧な議論・精査の上で最適なあり方を追求すべき」と表記する方針だ。

    経団連、炭素税の導入議論を容認 世界的潮流踏まえ慎重姿勢転換へ | 共同通信
  • コロナ免疫「急速に減退」 英調査、数カ月で喪失も | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルスに感染して抗体ができても、免疫が急速に減退する可能性があることが、英大学インペリアル・カレッジ・ロンドンの大規模調査で明らかになった。抗体の効果を数カ月で失う恐れがあるという。英メディアが27日伝えた。 調査は英イングランド地方の36万人以上の成人が対象。6月下旬から7月上旬に全体の6%から抗体を検出したが、9月には4.4%だった。 デーリー・テレグラフ紙は、ワクチンが完成しても免疫が十分に持続せず、年に2度の接種が必要となる可能性があると説明した。

    コロナ免疫「急速に減退」 英調査、数カ月で喪失も | 共同通信
  • 1