2023年10月27日のブックマーク (2件)

  • 「次の10年を議論できる投資家を見つける」IPO成功に向けた社内外の巻き込み方とは? | グロース・キャピタル株式会社

    ■ グロース市場の逆風の中、Pre-IPO時点、IPO時点、現在で投資家の反応は変わってきているか」 金坂:次のテーマにいきます。今、グロース市場に逆風が吹いている状況です。古田さんと伊藤さんはPre-IPOでいろいろな投資家さんとお話されたと思うのですが、その時点、あと実際IPOされた時点と2022年の今で、投資家の反応がどう変わってきているでしょうか? 古田さんからお願いします。 古田:2021年3月に初めて機関投資家の方とお会いしました。IMやカンファレンスで30、40社の方とお話ししましたが、会ったうちの3分の1くらいの方は「Pre-IPOファイナンスはしないのか?IPO前に入れさせてくれ」という話がありました。その中の何人かはコーナーストーンの話に繋がっています。 コーナーストーンをやったがゆえに、IPO時点で他の投資家の割り当てはすごく少ないです。「自分たちの割り当てが少なすぎ

    「次の10年を議論できる投資家を見つける」IPO成功に向けた社内外の巻き込み方とは? | グロース・キャピタル株式会社
    mabots
    mabots 2023/10/27
    魂を込めた内部統制
  • 波乱の環境下で成し遂げた3社に聞く「IPOの裏側」とは? | グロース・キャピタル株式会社

    ■ オープニング「グロース・キャピタル代表 嶺井あいさつ」 嶺井政人氏(以下、嶺井):皆さん、こんにちは。グロース・キャピタルの嶺井です。今年で9回目となるGrowth CFO Summit。今年も多くの皆さんにお集まりいただいております。 嶺井 政人 (みねい・まさと)早稲田大学在学中にマーケティングソリューションを提供する株式会社セールスサポートを創業し、ネオマーケティングへ売却。2009年、モルガン・スタンレー証券に入社し、投資銀行部門およびクレジットリスク管理部門で主にテクノロジー企業の資金調達や格付業務に従事。2013年、マイネットCFOに就任。ファイナンスおよびマーケティング分野を中心に事業の成長を牽引、東証マザーズに上場。その後2016年より副社長に就任し東証一部上場を実現。2019年4月、グロース・キャピタルを設立。 昨年7月の開催から1年でスタートアップ、上場ベンチャーを

    波乱の環境下で成し遂げた3社に聞く「IPOの裏側」とは? | グロース・キャピタル株式会社
    mabots
    mabots 2023/10/27
    ちゃぶ台返しをしない人