2012年4月10日のブックマーク (10件)

  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    machida77
    machida77 2012/04/10
    まともに検証してからやればいいのに。明記されていないがEMの可能性あり。胎内市ではEM容器に交付金を出す等のつながりがある。
  • ぶく速 【ニャル子】「SAN値」って一般常識レベルのネタなの?

    823 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 19:50:19.56 ID:mghqS70f そういえば、最初に一番驚いたのが「SAN値」が一般常識レベルのネタだったというところだな。 タクテクス読者とさらにそれより少ないであろうクトゥルフのTRPGプレーヤーしか知らないものと 思ってた。 830 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 20:37:38.34 ID:amg/k3SA >>823 そこはRPGマガジンじゃなかろうかw クトゥルフRPG出たころって、もう雑誌名変えてなかったっけ? 841 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 22:29:10.92 ID:Urv21vvD [2/2] >>830 まだタクテクスの頃だよ、格的にCoCのリプレ

    machida77
    machida77 2012/04/10
    それも<クトゥルフ神話>技能です。
  • 霜降りイコールおいしさだ - 栄養学のメモと活用

    ステーキ! - 世界一の牛肉を探す旅 作者: マーク・シャツカー,野口深雪出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2011/12/17メディア: 単行購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (10件) を見る 霜降りイコールおいしさだ。僕がテキサス工科大学で会った肉科学者は、もれなくこう口をそろえたし、研究に研究を重ねた結果立証もされている。(p34) USDA(アメリカ農務省)の格付け検査官が探し求めているのはたいていの場合ただ一つ、霜降りである。(p31) えー、アメリカ人をしてそうなのですか。 確か、「欧米人は歯ごたえのある赤身肉を好む」「欧米人はたくさん肉をうのに、霜降りなんて脂が多かったらすぐに飽きてべられなくなる」「霜降りなんてものをありがたがるのは日人くらいなものだ」なんて話をどこぞで聞いた記憶があったので、この記述にはとても驚いたのでした。 しかし

    霜降りイコールおいしさだ - 栄養学のメモと活用
    machida77
    machida77 2012/04/10
    『ステーキ! 世界一の牛肉を探す旅』より。アメリカ人も求める霜降り肉。しかし日本の霜降り肉とは違うと思ってよさそう。
  • 『福島第一原発の一番長い7日間』 - 紙屋研究所

    こ、これは……! すごい。すごすぎる。あまりにもすごすぎる漫画だと言わねばなるまい。 いや、いま震災関連の漫画とか読んでるんだけど、その1冊として書が目にとまり、手にとってみたわけですよ。 もう一度タイトルをよく見てみよう。 『東日大震災、知られざる戦い 福島第一原発の一番長い7日間』 ふむふむ。 さらにオビにはこうある。 「人知れず、その男たちは命を賭して立ち向かった!!」 「政府と電力会社の密約!? 原発冷却はなぜ遅れたのか」 「自衛隊、涙の戦い 日が誇る救助部隊の苦闘」 「見えない敵との戦い 史上最悪の原発危機に立ち向かった男たち」 ほうほう。 で、開いてみたら「あえてフィクションとして描きました」「この物語は報道関係者、政府関係者などへの独自の取材をもとに構成されたフィクションです」。 なっ、なんだってー!! 石原慎太郎は「水盃」をしたか? たとえばこんな具合である。 全体が

    『福島第一原発の一番長い7日間』 - 紙屋研究所
    machida77
    machida77 2012/04/10
    原発事故について事実よりも話を妙に盛り上げてしまったマンガ。フィクションと注意書きをつけたのもむべなるかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    machida77
    machida77 2012/04/10
    行く機会はなさそうだが気になる。
  • С.Ожерельев.Ул.Скаковая 36

    machida77
    machida77 2012/04/10
    システマのセルゲイ・オジョレリフのナイフ捕り。座った状態でとる。
  • 朝日新聞デジタル:書架にスポンサー名 筑後市立図書館新制度-マイタウン福岡・北九州

    図書館で読める雑誌を増やすため、筑後市立図書館(筑後市山ノ井)が「雑誌スポンサー制度」を始めた。1年分の雑誌を図書館に寄贈した企業や商店は、寄贈雑誌のカバー裏面と書架に広告を掲載できる。 筑後市立図書館では現在、料理小説、マンガなど64誌を購入している。年間の購入費は約260万円。周辺市の公立図書館では、最も少ない大川市で88誌、最も多い柳川市では291誌を扱う。筑後市は昨年度から6誌増やしたが、それでも少なさが際立つ。 利用者からはここ数年、「もっと雑誌を置いてほしい」という要望が寄せられていた。現在は利用者の中心の30〜40代女性向けのファッション料理の雑誌などが比較的多いため、ビジネス誌や週刊誌、歴史や鉄道など趣味の雑誌などを充実させたいという。 企業や商店は、寄贈する雑誌を自ら決めて、申し込む。図書館が利用者の要望などをもとに作ったリストから選ぶことができ、すでに図書館

  • トヨタ、新開発手法「TNGA」を発表 部品や車台を共通化、30%効率化へ - MSN産経ニュース

    トヨタ自動車は9日、新しい自動車開発手法「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)」を導入すると発表した。開発段階から部品やユニットを共通化したり、基部品を複数の車種で活用する。 今年度末をめどに平成21年度比で約30%の開発効率を向上させ、その後も「20%超の原価低減」(内山田竹志副社長)を目指すなど、商品開発力強化と開発コストの削減の両立を図る。 トヨタでは、2年後をめどに、TNGA対応の車種を発売する。現在、前輪駆動車について、小型、中型、大型で、3種類のプラットホーム(車台)を開発中で、これを対応させて、部品の共通化などを図っていく。1つのプラットホームで、6-8車種程度の新車を投入する計画。数年後にはこの3種のプラットホームベースの新車がトヨタブランドの総生産台数の半数をカバーするという。 自社だけでなく、部品メーカーにも協力してもらい、複数の車種向けのユニット

    machida77
    machida77 2012/04/10
    いやもうこれTENGAと呼ぶしかないでしょう。
  • リスはなぜ天敵のヘビに立ち向かうのか、ロボットで実験 米 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 米カリフォルニア大学デービス校の研究チームが、リス型ロボットを天敵のガラガラヘビと対峙させて反応を調べる実験を行っている。 同大のこれまでの研究によれば、ヘビと出合った野生のリスは、逃げる代わりに尾を旗のように立て、頭からヘビに近寄っていくことが分かっている。この際にリスの尾の温度が上昇し、ヘビがそれを感知していることも判明した。 リスがヘビから逃げずに近寄る理由は不明だが、危険の程度を見極めようとしているのではないかと研究者は推測する。リスと出会ったヘビの方が逃げる場合もあるという。 リス型ロボットはこのリスの尾の動作と温度上昇を別々に再現して反応を調べる目的で開発。カリフォルニア州サンノゼ近郊の平原で、餌を探しているヘビの近くにロボットを設置し、ビデオカメラで様子を撮影した。その結果、ヘビはロボットを物のリスと認識した様子で、なかにはロボットの頭に噛みついたものもい

    machida77
    machida77 2012/04/10
    カリフォルニアジリスとガラガラヘビの研究から。情報元http://www.news.ucdavis.edu/search/news_detail.lasso?id=10187
  • 経済危機のギリシャ、遺跡が財政の「アキレス腱」に

    ギリシャ・アテネの国立考古学博物館(National Archaeological Museum)で展示される古美術品(2012年3月18日撮影)。(c)AFP/ARIS MESSINIS 【4月9日 AFP】巨額の負債にあえぐギリシャで、世界有数の考古学的遺産が国家財政の重荷となりつつある。政府が認可する発掘プロジェクトは資金難で延期され、盗掘が横行し、博物館や美術館では人員不足を背景に貴重なコレクションの盗難が多発している。 「ギリシャの歴史的遺物がわれわれの呪縛となってしまった」――。ある考古学者は先ごろ、考古学予算削減に抗議するメディア向けイベントでこう嘆いた。 ■増える盗掘、「いっそ発掘しないほうがいい」? ギリシャ政府はこの2年間、欧州連合(EU)と国際通貨基金(International Monetary Fund、IMF)による融資の条件として求められた支出削減に取り組んで

    経済危機のギリシャ、遺跡が財政の「アキレス腱」に
    machida77
    machida77 2012/04/10