2015年4月1日のブックマーク (15件)

  • 「ボコ・ハラム」はどのような組織なのか――激動する西アフリカ情勢/白戸圭一×荻上チキ - SYNODOS

    ISILを支持し、イスラーム国家樹立を宣言したボコ・ハラムは、街を襲撃するなどしてナイジェリアの北東部で支配地域を拡大している。いったい今、西アフリカで何がおこっているのか。ナイジェリアと周辺各国の関係や、ボコ・ハラムとISILの関連性に迫る。2015年2月9日放送 荻上チキ・Session22「ボコハラム」をめぐる西アフリカ情勢より抄録(構成/山菜々子) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホームページはこちら → http://www.tbsr

    「ボコ・ハラム」はどのような組織なのか――激動する西アフリカ情勢/白戸圭一×荻上チキ - SYNODOS
    machida77
    machida77 2015/04/01
  • 今月も幅広い食品が値上げ NHKニュース

    円安や原材料価格の高騰などを背景に、新年度となる今月も、牛乳などの身近な商品からしこう品まで幅広い品が値上げされます。 「明治」は、このほか、チョコレートの一部の商品でも、今月中旬以降、値上げや価格を据え置いて量を減らす実質値上げを行います。 また、「日清オイリオグループ」「J-オイルミルズ」「昭和産業」の3社は、家庭用の用油を1日の出荷や納入分から、いずれも1キロ当たり30円以上、値上げします。 さらに、「カゴメ」「キッコーマン品」は、トマトを原料としたケチャップなどの商品を1日から値上げするほか、しこう品の分野でも「ネスレ日」が、お湯で溶けるタイプのコーヒーを、「サントリースピリッツ」が一部のウイスキーを、それぞれ1日から値上げします。 値上げの理由として、各社は、円安や、世界的な需要の増加を背景とした原材料価格の高騰、それに、物流費の上昇などを挙げています。 大手メーカーによ

    今月も幅広い食品が値上げ NHKニュース
    machida77
    machida77 2015/04/01
    エイプリルフールではないニュース
  • Алексей Гудков - 90г Русский рукопашный бой -тренировка - Youtube

    machida77
    machida77 2015/04/01
    90年代のアレックス・グドコフの3時間近い動画。
  • Русский стиль - Александр Лавров-В школе САМБО -90г -YouTube

    machida77
    machida77 2015/04/01
    カドチニコフ・システマ時代のラブロフの動画。サンボスクールにて。
  • 八ッ橋レポートにかかる調査報告とレポートの撤回について - 鹿島研究室 | 京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻

    京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学コース講座 集合知システム分野 および データ科学コース 応用機械学習分野(鹿島研)は統計的機械学習技術を基礎として、主に以下の3つのテーマに取り組んでいます: あたらしいデータ解析技術の開発: 新しい機械学習問題の発見とモデル化、アルゴリズムの開発 データ解析技術の先進的応用: 新たな応用の発掘と社会還元 ヒューマン・コンピュテーション: 人間と機械の協働による問題解決 詳しくは研究テーマを御覧下さい。

    八ッ橋レポートにかかる調査報告とレポートの撤回について - 鹿島研究室 | 京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻
  • 茨城お嫌いですか? 魅力度「最下位」、PRに四苦八苦:朝日新聞デジタル

    全国の魅力度ランキングでなぜか最下位が続く茨城県。一昨年、一部で根強い「茨城と言えばヤンキー」のイメージを逆手に取り、芸能人に「なめんなよ」と言わせるキャンペーンで逆襲した。だが県議会は「けんか腰だ」などと猛反発。昨年から一転、地味路線に転換を図ったが、今年は? 「見どころがいっぱいの茨城に来てください」 2月上旬の週末、神戸港(神戸市)に臨む商業施設の一角に、茨城県の職員とともに、「水戸黄門」の一行に扮したボランティアが現れた。親子連れに干し芋や納豆味のスナックを配り、記念撮影を勧める。 栃木県との合同観光キャンペーン。世界文化遺産となった同県日光市の社寺や温泉を訪れた足で、茨城にも来てもらおうとの狙いだ。茨城空港で唯一、国内線を担うスカイマークが経営破綻(はたん)。神戸便を維持するためにも観光客誘致に力が入る。だが、通りかかった兵庫県西宮市の男性会社員(34)は「納豆や干し芋は、わざわ

    茨城お嫌いですか? 魅力度「最下位」、PRに四苦八苦:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2015/04/01
    あの最新ポスターの魅力の無さはどうしたものか。
  • 公園とかで採取できる春のうまいキノコ、アミガサタケ探し

    キノコ狩りといえば、紅葉の季節に山奥へと分け入って探すイメージだが、春にその辺の公園などで狩れるキノコもあるらしい。 その代表格がアミガサタケという独特すぎる形状のキノコで、日ではあまりべる習慣はないけれど、ヨーロッパなどではモリーユ(モレル)と呼ばれ、人気の用キノコなのだ このキノコは日中のどこでも採れるっぽいので、試しに都内の公園を探してみた。 ※編集部より:アミガサタケは生ではべられないキノコです。火を通して毒を抜く際も湯気に気をつけるなど注意が必要です。そのあたり、どうかどうかよろしくお願いしつつ記事をお楽しみください。

    machida77
    machida77 2015/04/01
    井の頭公園のアミガサタケで料理。
  • ロシアの忍者教室 創立25周年

    この間、忍者教室は、日文化および世界共通の文化にとって不可分な部分である忍者の武術の伝統をロシアで教え続けてきた。忍者教室の教師アレクサンドル・バイコフスキーさんは、次のように語っている。 「忍者教室の正式名称は、『カテダ範流・実践憲法武道・忍びの術』です。『カテダ』とは、最後の師範の名前です。『実践憲法武道』とは、生き残るための能力を習得することを目指した、スポーツとは別の武術システムです。そして『忍びの術』ですが、これは忍者戦士の調和のとれた発展を意味しています。なぜなら『カテダ流派』は、日の忍び、すなわち伝統的な忍術を基盤としているからです。『カテダ流派』の起源は、13-17世紀の吉野の山麓、現在の奈良県にあります。ロシアの忍者教室『カテダ流』は、1990年に創設されました。忍者教室『カテダ流』は、稀有な忍術を保存し、外界の影響から若者たちを守り、健康的なライフスタイルを植えつけ

    ロシアの忍者教室 創立25周年
    machida77
    machida77 2015/04/01
    カテダ流については前に書いた。http://d.hatena.ne.jp/machida77/20141226/p2
  • ズボラ必見! 面倒な野菜の皮を簡単にむく裏ワザ6選! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ARuFaと申します。 突然ですが皆さんは、「料理を作るのが面倒」と感じたことはありますか? 僕は毎日そう思っています。 料理には色々と下ごしらえが必要ですが、僕の場合はそれが面倒過ぎて嫌になってしまうんですよね。 ・・・中でも個人的に最も面倒なのは『野菜の皮むき』。 野菜の皮をコツコツむいている時間って、料理が全く進んでいないような感じがして気が狂いそうになるんですよね。 僕と同じように、野菜の皮むきに対する面倒臭さを感じる人は少なくないはずです。 ・・・そこで今回は、皮むき嫌いの僕がこれまでの人生で自分のために調べた、 『野菜のむき方の裏ワザ』を皆さんにご紹介します。 是非とも全てをマスターし、この世の野菜全てを丸裸にしてやりましょう。 1.「大根」 さあ、まずは野菜の代表格のひとつ、『大根』の皮を簡単にむく裏ワザを紹介します。 大根って、皮を「むく前」と「むいた後」で笑っ

    ズボラ必見! 面倒な野菜の皮を簡単にむく裏ワザ6選! - ぐるなび みんなのごはん
    machida77
    machida77 2015/04/01
  • 米大平原地帯でソルガム栽培が人気-その理由は干ばつと中国 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    米大平原地帯でソルガム栽培が人気-その理由は干ばつと中国 - Bloomberg
    machida77
    machida77 2015/04/01
    ソルガム=モロコシ=コーリャン
  • 増えすぎたキャラ、リストラの波 大阪府、31体→9体

    増えすぎたキャラクターの一化を進める大阪府は30日、リストラ策を決めた。府が直接管理する31体のうち、残るのはメインの「もずやん」を含む9体だけ。ただ、もずやん以外の着ぐるみの更新は認められないため、寿命が来ればほかのキャラは引退することになる。 府の関連キャラは計92体いたが、松井一郎知事がリストラ方針を表明。昨年9月、もずやんを広報担当副知事に任命し、中心キャラに位置づけていた。 今回、府が直接管理するキャラのうち、着ぐるみがないものを中心に7割をリストラ。残ったキャラもイベント出演は原則、もずやんの同伴が必要で、全国イベントの「ゆるキャラグランプリ」にも出られない。 市町村とつくる実行委員会や指定管理者などのキャラ計61体については府主導ではリストラできず、引退は1体にとどまった。(太田成美)

    増えすぎたキャラ、リストラの波 大阪府、31体→9体
    machida77
    machida77 2015/04/01
    死屍累々。
  • 狩猟採集民から古代の腸内細菌が見つかる

    ペルーのマツェス族。数少ない狩猟採集民族のひとつで、塊茎類やバナナを主としている。(Photograph by Jeffrey L. Rotman, Corbis) オクラホマ大学とペルーの国立保健研究所の研究者らが、アマゾン川上流を訪れ、人の腸内細菌の調査を行った。この結果、ある人がどんな腸内細菌を持っているかは、住んでいる場所よりも、べているものに左右されることが判明した。 3日間かけて行われた今回の調査の目的は、日々の事とライフスタイルが、人間の腸内に存在する数百兆個の細菌がつくる集団、つまり「腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)」の構成にどのような影響を与えるのかを詳しく調べることだった。 腸内細菌叢は、消化と代謝において大きな役割を果たしており、肥満、糖尿病、大腸がんといった疾患へのかかりやすさとも密接な関わりがある(関連記事:2013年1月号「小さな細菌の世界」)。 オク

    狩猟採集民から古代の腸内細菌が見つかる
    machida77
    machida77 2015/04/01
  • Google 日本語入力チームからの新しいご提案

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力チームからの新しいご提案
  • 女性は「3歩下がってついていく」の本当の意味という話への疑問 - 火薬と鋼

    Twitterで疑わしいと話題になっていた件。ちゃんと調べていないので、メモだけ書いておく。 近年、日女性の「3歩下がってついていく」という教えが、実は男が女を守るためのものだったという話が流布している。 SNSの投稿やバイラルメディアがよく広めている。例:http://buzz-media.net/moving/2981/ 江戸時代の男女の別や家制度の認識を考えるとこの解釈は容易には信用しがたい。 なお、似た言葉として「三歩下がって師の影を踏まず」という教えがある。三尺、七尺などのこともある。 これは古い例がみつかる。恐らくこの師弟関係の教えのほうが夫婦の教えの例より先行している。 「三歩下がって師の影を踏まず」の意味を知りたい | レファレンス協同データベース 第339回さいたま三愛病院糾弾ブログ/番外編・「やはり吉川先生は『師の影』を捜すなら『諺語大辞典』を読めば良かったのだ」の巻

    女性は「3歩下がってついていく」の本当の意味という話への疑問 - 火薬と鋼
    machida77
    machida77 2015/04/01
    男尊女卑ではないと書きながら書いている本の内容は思い切り男尊女卑という杉山頴男。武士の作法についての本を複数出しているが、どれもちょっと要検証。
  • 紀伊國屋書店、鶴見大学と「図書館員リカレント教育推進寄附講座」を開設

    鶴見大学(神奈川県横浜市、学長:伊藤克子、以下 鶴見大学)と株式会社紀伊國屋書店(社:東京都新宿区、代表取締役社長:高井昌史、以下 紀伊國屋書店)は、図書館に求められる現代的な課題の研究及び、人材育成に向けて、2015年4月から「図書館員リカレント教育推進寄附講座」を開設いたします。 鶴見大学(神奈川県横浜市、学長:伊藤克子、以下 鶴見大学)と株式会社紀伊國屋書店(社:東京都新宿区、代表取締役社長:高井昌史、以下 紀伊國屋書店)は、図書館に求められる現代的な課題の研究及び、人材育成に向けて、2015年4月から「図書館員リカレント教育推進寄附講座」を開設いたします。 今、世界は、情報社会から知識社会への移行期と言われています。知識社会では、より深い学修、より高度な調査や研究が求められる様になり、情報・通信技術の発達も相まって、図書館の役割は益々大きくなりつつあります。そのような中で、図書

    紀伊國屋書店、鶴見大学と「図書館員リカレント教育推進寄附講座」を開設
    machida77
    machida77 2015/04/01