2016年1月19日のブックマーク (11件)

  • 史上最大の海生ワニの化石を発見、チュニジア

    マキモサウルスは体長10メートル前後まで成長できたようだ。(ILLUSTRATION BY DAVIDE BONADONNA) チュニジアの砂漠で、史上最大の海生ワニの化石が発見された。体長10メートル近く、体重は3トンに及んだという。 この新種はマキモサウルス・レックス(Machimosaurus rex)と名付けられ、調査結果は1月11日付けの学術誌「Cretaceous Research」に発表された。 一部の骨が断片的に発見されたものの、全体の大きさや種を特定するのに十分な量の化石が1億2000万年前の地層に残されていた。それによると、マキモサウルス・レックスはワニにしては珍しく、一生のほぼすべてを海で過ごす海生ワニの仲間であり、その中でも最大の種であることが分かった。 「うれしい発見です。この地域の化石はまだ十分に調査されていないんです」と、英エジンバラ大学の古生物学者スティーブ

    史上最大の海生ワニの化石を発見、チュニジア
    machida77
    machida77 2016/01/19
    マキモサウルス・レックス。
  • 貝殻を背負ったタコ カイダコ(アオイガイ)を捕って食う

    アオイガイという軟体動物がいる。貝と名はつくものの、その正体は巻貝でも二枚貝でもなく、なんとタコである。わけがわからないだろう。 またの名を「カイダコ」というこの生物は、タコでありながら立派な貝殻を背負っているのだ。この摩訶不思議な存在を冬の日海で追った。獲った。った。

    貝殻を背負ったタコ カイダコ(アオイガイ)を捕って食う
    machida77
    machida77 2016/01/19
    平坂氏定番の捕って調理。筋肉が発達していないせいか、歯ごたえや味はあっさりの様子
  • MTM1MzQ3NzIxNTQ3NTU3NTA3 | readwrite.jp

    readwrite.jpでは、皆様からの最新情報をお待ちしております。プレスリリースや資料等をお送りいただける場合は、下記メールアドレスまで情報をお寄せください。なお、採否は編集部で判断させていただきますので、あらかじめご了承ください。 readwrite-ml@aur.co.jp readwrite.jpでは、広告掲載に関する皆さまのご要望をお待ちしております。サイト上の各種バナー広告だけでなく、通常記事以上に読み応えのあるネイティブ・アド(記事広告)の制作でクライアント様のご要望にお応えします。お問い合わせは下記までお願いいたします。 readwrite-ml@aur.co.jp

    MTM1MzQ3NzIxNTQ3NTU3NTA3 | readwrite.jp
    machida77
    machida77 2016/01/19
    シリコンバレーの健康関連のサービスや脳トレーニングの誇大広告と根拠のなさ。
  • コロンビア大学が1610年代の解剖書をオンラインで公開

    当時の人がこれを見てどんなことを考えていたのか想像すると楽しいです。 今も昔も人びとを惹きつけてやまない人体のフシギ。昔の人たちは今よりもっともっと少ない手がかりを頼りに人体の謎を解き明かそうとしていました。 この度、コロンビア大学はヨハン・レメリンの「レメリン解剖書(Catoptrum Microcosmicum)」をオンラインデータ化して公開しました。レメリン解剖書はちょっとした仕掛け絵のようになった珍しい解剖書。下の画像のように、紙をめくっていくと、内臓があらわれてくる仕組みになっています。 世界中で翻訳・出版された書は、日でも「解体新書」が刊行される2年ほど前に出版されています。 こんなふうに布、皮膚の順に紙をめくっていくと内臓がみえます。 この度オンラインデータ化された1661年版には、めくる部分の劣化や汚れがみられるページがあり、スキャンする前に修復作業が必要だったのだそ

    コロンビア大学が1610年代の解剖書をオンラインで公開
    machida77
    machida77 2016/01/19
    レメリンの解剖書
  • 廃棄カツ転売:壱番屋以外の108品目も横流しか | 毎日新聞

    「みのりフーズ」から見つかる 岐阜県発表 「カレーハウスCoCo壱番屋」の廃棄したカツ類が横流しされた事件で、岐阜県は18日、産廃業者「ダイコー」(愛知県稲沢市)からカツを購入していた岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」から壱番屋製品以外の108品目が見つかったと発表した。実質的経営者の男性(78)は県の調査に「全てダイコーから仕入れた」などと話しているという。大半の賞味期限が切れており、岐阜県はカツ同様、品メーカーなどが委託した廃棄品の可能性があるとみている。 県によると、108品目は肉や魚の加工品、総菜や菓子類で、69品に販売元や製造元が表示されていた。都道府県などと連絡を取り合い、廃棄品か確認を急ぐ。

    廃棄カツ転売:壱番屋以外の108品目も横流しか | 毎日新聞
    machida77
    machida77 2016/01/19
    色々増えた。この様子では話が出尽くしていない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    machida77
    machida77 2016/01/19
    幹部候補が特攻賛美って時点でヤバい。
  • 【これは便利だ!】キングジムの新しい形『ペンサム』~ノートや手帳に「はさめる」ペンケース登場~ - 『本と文房具とスグレモノ』

    まだ市場に出ていないので分からないのですが、キングジムが今度出すぺンケース『ペンサム』が面白そうです。気になったので、プレスリリースを中心に紹介させていただきます。今月末くらいには売り出されるんじゃないかなと思います。 僕もペンケースを持ち歩いていますが、ノートとセットですよね?今まで考えたことも無かったのですが、一体化していれば便利です。でも、モノは容量が少なくて使いにくかったですよね。僕は収納が「10」タイプを注目しています。 キングジム『ペンサム』の紹介(プレスリリース) キングジムが独自に実施したアンケートによると、昨今、学生・社会人を問わず約6割の人がペンケースを持ち運ぶ際はノート、手帳、ファイルなどを一緒に携帯していることが分かりました※。しかし、ペンケースとノート類はばらばらになりやすく、一緒に持ち運びづらいという不満点がありました。キングジムはこのような背景に着目し、普段

    【これは便利だ!】キングジムの新しい形『ペンサム』~ノートや手帳に「はさめる」ペンケース登場~ - 『本と文房具とスグレモノ』
    machida77
    machida77 2016/01/19
    これでコクヨのネオクリッツみたいに自立できれば言うことない。
  • This item is unavailable - Etsy

    machida77
    machida77 2016/01/19
    キンジャルの木刀。日本からの注文には応じてくれなかった。
  • 人気アイドルのSMAP、ジャニーズ事務所に刃向かったらどうなるかを公共の電波を使って解説 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    人気アイドルのSMAP、ジャニーズ事務所に刃向かったらどうなるかを公共の電波を使って解説 : 市況かぶ全力2階建
    machida77
    machida77 2016/01/19
    そのうち白竜がシノギの匂いをかぎつけそうなくらい黒い。
  • 「体内細菌は細胞数の10倍」はウソだった

    「体内の細菌数はヒトの細胞数の10倍」と聞いたことがあるかもしれない。――しかし、それが間違いである可能性が指摘されている。(PHOTOGRAPH BY IAN CUMING, ALAMY) 人体は微生物のるつぼだ。何兆もの細菌がすみ、健康維持に貢献している。その重要性はあまたの研究で明らかになっているが、一方で長年まことしやかに語り継がれている言説がある。「人体に住む細菌の数は、ヒトの細胞数の10倍」というものだ。 しかし、新たに発表された推定値では、体内の細胞と細菌は近い数であるという。 論文投稿サーバー「BioRxiv」に公開された論文によると、イスラエル・ワイツマン科学研究所のロン・ミロ氏率いる3人の科学者チームは、平均的な男性の体は30兆の細胞でできており、約40兆の細菌が含まれることを発見した。細菌の大半は、消化管内に生息している。(参考記事:「細菌は40万Gの重力でも生き延び

    「体内細菌は細胞数の10倍」はウソだった
    machida77
    machida77 2016/01/19
    この俗説のほうを知らなかった
  • 無料ダウンロード!価値ある膨大な浮世絵、古写真や絵巻などをニューヨーク公共図書館が一挙公開 : Japaaan

    ニューヨーク国立図書館が2016年1月、18万点を超える歴史的価値のあるデジタル資料を閲覧できる「NYPL Digital Collections」を公開しました。 NYPL Digital Collections ではニューヨーク国立図書館が所蔵する世界中の写真や地図、絵画から楽譜などの様々な歴史的資料がインターネットを介して無料で閲覧できるようになっています。 Japaaanを見ていただいている方々の注目はやはり「日文化に関連したデータもあるの?」というところだと思います。安心してください、提供されてますよ。 18万点の歴史的資料の中にはもちろん日に関連した資料もたっぷし。1月18日現在では「日」に分類されたものは1300点を超えています。 江戸時代に描かれた浮世絵や幕末に撮影された古写真やスケッチ。そして源氏物語といった絵巻物まであらゆる資料が公開されています。浮世絵には歌川広

    無料ダウンロード!価値ある膨大な浮世絵、古写真や絵巻などをニューヨーク公共図書館が一挙公開 : Japaaan
    machida77
    machida77 2016/01/19
    NYPL Digital Collections