2017年11月2日のブックマーク (16件)

  • 大学在学中は授業料無償化 自民が検討案まとめる | NHKニュース

    自民党教育再生実行部は、大学などに在学中は授業料を支払わず、卒業後に一定の年収を超えた場合、所得に応じて国に納付する新たな制度の導入に向けた検討案をまとめました。この中では、納付の対象となる一定の年収について、「250万円以上」など複数の案を例示していて、今後検討を進めるとしています。 この中では、在学中に支払いを免除するのは「国立大学の授業料に相当する年間およそ54万円と、入学金およそ28万円を基とする」としたうえで、私立大学などでこれを上回る差額分については、無利子の奨学金などでの対応を検討するとしています。 そのうえで、納付の対象となる一定の年収については「初任給の平均値にあたる250万円以上」や、「300万円以上」など複数の案を例示して、今後検討を進めるとしているほか、納付額は正規雇用の標準的な収入の人でおよそ20年で支払いが完了する程度に設定するなどとしています。 教育再生

    大学在学中は授業料無償化 自民が検討案まとめる | NHKニュース
    machida77
    machida77 2017/11/02
    朝三暮四/こういうのは無償化とは言わない。
  • 三大クリスチャンといえば

    クリスチャン・ホーナー クリスチャン・フィッティパルディ クリスチャン・サロン

    三大クリスチャンといえば
    machida77
    machida77 2017/11/02
    チャンベールがいないだと
  • 「インスタ映えとは……」 Twitter民が頭を抱えた「静岡で最もインスタ映えするお弁当」はなぜ生まれたのか

    “静岡で最もインスタ映えするお弁当”なる写真がTwitterで拡散され、「全然インスタ映えしない」「インスタ映えとは……」と困惑する人が続出しています。「インスタ映えする弁当」はなぜ生まれたのか、販売元の「しずおか弁当」に取材しました。 話題になったきっかけは、清水港の擬人化キャラクター「七海波音(ななみ はのん)」さん(@nanami_hanon)のTwitter。「これがいま静岡で最もインスタ映えするお弁当である」と投稿されたツイートには、「インスタ映えを狙ったお弁当」というラベルが貼られた、ごく普通のお弁当の写真が。ツイートはたちまち拡散され、「どこがだよ!」とツッコミが殺到しました。 インスタ映えとは……(画像提供:七海波音さん) このお弁当を作った「しずおか弁当」は、静岡市葵区にあるお弁当専門店。商品を開発した森谷昇吾常務に聞いたところ、ネーミングに込めた意外な意図を語ってくれま

    「インスタ映えとは……」 Twitter民が頭を抱えた「静岡で最もインスタ映えするお弁当」はなぜ生まれたのか
    machida77
    machida77 2017/11/02
    面白いお店だ
  • 司法書士に転身した近鉄ドラフト1位の軌跡

    一軍登板なしで引退した清原の「外れ1位」 いまから30年以上前のドラフト会議で、福岡県で有数の進学校である東筑高校のエースが1位指名されたことをどれだけの人が覚えているだろうか。1985年ドラフト会議の目玉はPL学園(大阪)の清原和博。清原と相思相愛と言われた読売ジャイアンツが同じPL学園の桑田真澄を1位指名したことで大きなニュースになった年だ。その年、近鉄バファローズに1位指名されたのが、桧山泰浩だった。 1985年春に甲子園出場を果たした桧山は、将来を嘱望された大型投手だった。1位指名競合のすえ、清原を獲得できなかった近鉄の「外れ1位」だったことが期待の大きさを表している。しかし、バファローズに6年間在籍しながら、一度も一軍マウンドに上がることなく、ユニフォームを脱いだ。 福岡市の大濠公園のすぐそばに「桧山泰浩事務所」はある。ドラフト指名から32年、引退してから26年――元プロ野球選手

    司法書士に転身した近鉄ドラフト1位の軌跡
    machida77
    machida77 2017/11/02
  • 長期滞在の宇宙飛行士、脳が「圧搾」状態に 米研究

    (CNN) 長期間の無重力状態を経験した宇宙飛行士は、脳に変化が起きて締め付けられたような状態になっているという研究結果が、1日の医学誌に発表された。 米サウスカロライナ医科大学などの研究チームは、宇宙へ出発する前と地球に帰還した後の宇宙飛行士の脳を、磁気共鳴断層撮影(MRI)で検査した。その結果、長期滞在した宇宙飛行士の大部分は脳に変化が起きていることが分かった。 同様の研究を行っているフロリダ大学の研究者は、「脳脊髄(せきずい)液が増え、脳が頭蓋骨(ずがいこつ)内部で上方に移動しているようだ」と指摘。「脳脊髄液の増加によって脳が『圧搾』され、脳の領域間の空間が縮小しているように見える。さらに研究を行って、こうした変化がどのくらい続くのか調べる必要がある」と話す。 論文の筆頭筆者でサウスカロライナ医科大学のダナ・ロバーツ氏によると、脳を取り巻く脳脊髄液は脳の機能を維持する役割を果たしてお

    長期滞在の宇宙飛行士、脳が「圧搾」状態に 米研究
    machida77
    machida77 2017/11/02
  • Error - Cookies Turned Off

    machida77
    machida77 2017/11/02
  • この作品は何?

    友人のとても曖昧な記憶。具体的なストーリーはまったく覚えていない。 テレビドラマかアニメか、映画。もしかしたら、マンガかもしれない。 同時期にやっていた 2つの作品。 2つの作品は 主人公や登場人物は別なんだけど、実は同じ世界が舞台。 観ている人は、途中までは2つの作品が関係あるとは気が付かない(少なくとも友人は、かなり驚いたそうだ)。 中盤から、だんだん同じ世界っぽい描写が出てくる。 ↑例えば、同じ事件が両方の物語内で起こったり、片方の作品の出来事がもう片方に影響与えたり。 「『ガンダム』じゃね?」って聞いたら、「それは絶対に違う」そうです。 話を聞くと、面白そうだから観てみたいけど、タイトルも何も覚えていないとのこと。 その場にいた何人かと考えてみたけど、誰も思い出せなかった。 「何かの編とスピンオフを、別々の作品と勘違いしてる」というのがその場の結論。 でも人は納得していない。

    この作品は何?
    machida77
    machida77 2017/11/02
    高瀬理恵の『首斬り門人帳』と『公家侍秘録』かと思ったが相互の影響はなかった。
  • 量子コンピューター、なぜ先行されたのか 革新力インタビュー(1)西森秀稔・東京工業大学教授 - 日本経済新聞

    カナダのスタートアップ企業、Dウエーブ・システムズが世界で初めて商用化した量子コンピューターは東京工業大学の西森秀稔教授の理論が基になっている。日発のアイデアがなぜ日からではなくカナダから市場に出たのか。生みの親である西森教授に聞いた。MITと東工大の違い――実用化に至った経緯を教えてください。「私は『スピングラス』という物理学の問題を解こうと、学問的に面白い理論を1998年に考案した

    量子コンピューター、なぜ先行されたのか 革新力インタビュー(1)西森秀稔・東京工業大学教授 - 日本経済新聞
    machida77
    machida77 2017/11/02
  • 旅券3通と偽名携帯を使用 トランプ選対の元本部長 - 共同通信

    machida77
    machida77 2017/11/02
  • JR西荻窪駅でオーバーラン 運転士が考え事:朝日新聞デジタル

    2日午前7時15分ごろ、東京都杉並区のJR西荻窪駅で、中央・総武線の三鷹駅発東京メトロ東西線西船橋駅行き上り普通電車(10両編成)が、停止位置を約180メートル過ぎて停止した。約1200人の乗客にけがはなかった。 JR東日東京支社によると、50代の男性運転士が考え事をしていてブレーキをかけるのが遅れたという。この電車を含めた上り4に最大約10分の遅れが出て、約5千人に影響が出た。

    JR西荻窪駅でオーバーラン 運転士が考え事:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2017/11/02
  • 豪州「エアーズロック」の岩登り 2年後に禁止へ | NHKニュース

    「エアーズロック」の名でも知られるオーストラリアの巨大な一枚岩「ウルル」で、人気を集めてきた観光客による岩登りが2年後から禁止されることになりました。 この岩登りについてオーストラリア政府は1日、2年後の2019年10月から禁止すると発表しました。 その理由として「ウルル」を聖地とする先住民アボリジニの人たちが反発していることや、岩に登りたいという観光客が減少していることなどをあげています。 オーストラリア政府によりますと、岩に登りたいという観光客は1990年代初めには74%に上っていましたが、最近では16%にまで減少したということです。 年間およそ30万人の観光客が訪れる「ウルル」の岩登りをめぐっては、これまでにも禁止が検討されてきましたが、観光客の減少を懸念する声が強く見送られてきました。 オーストラリア政府はアボリジニの文化の体験など代わりとなる観光資源も整っているとしていて、懸念さ

    豪州「エアーズロック」の岩登り 2年後に禁止へ | NHKニュース
    machida77
    machida77 2017/11/02
    超人閻魔と悪魔将軍の試合のせいでこんなことに…
  • 情報201 論文「蝦夷の首長アテルイと枚方市」

    『史敏』(大阪大学大学院文学研究科日史研究室)2006春号(通巻3号)に掲載されている馬部隆弘氏(大阪大学大学院生)の論文。副題には「官民一体となった史蹟の捏造」とある。枚方市牧野阪の牧野公園内に存在するアテルイの「首塚」とされるものについて、「そのような伝承があった形跡は全く認められない」とし、なぜこのような「突飛な説が定着」しつつあるのかの分析を興味深い資料の紹介とともに進めている。馬部氏はまず、「明治以降アテルイ処刑地を宇山とする説がある一方で、地元では一切その伝承がなく、反面一九八○年前後になってアテルイの「首塚」と称されるものが、宇山(近世宇山村)内ではなく隣接する牧野阪(近世坂村)に突如として生まれた」ことから、これは「現代に創造された史蹟由緒といってよい」とする。そして、その経緯を示すものとして、枚方市の市史編纂室担当者であった田宮久史氏による1990.5.25付けのメモ「

    情報201 論文「蝦夷の首長アテルイと枚方市」
    machida77
    machida77 2017/11/02
    2013年記事。枚方市にあるアテルイの首塚は1980年代に夢の話から生まれたという
  • 国境なき医師団と「プリキュア」が異色コラボ、アニメ界で初 主人公の母親とSNSの話題がきっかけ

    テレビ朝日系のアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」と非営利の医療人道援助団体「国境なき医師団」がコラボを発表しました。団体が日設立から25周年を迎えたのを記念し、主人公のキュアホイップ(宇佐美いちか)がお祝いのコメントを寄せる内容。医師団がアニメとコラボするのは初の試みです。 コラボの描き下ろしビジュアル 異色のコラボが実現したきっかけは、主人公の母親・宇佐美さとみ。職業は世界中の小さな村を回る医者なのですが、彼女が放送で登場するたびSNSで「国境なき医師団を連想させる」と話題になっていたため今回の企画に至りました。 国境なき医師団25周年ロゴと、宇佐美いちか、宇佐美さとみ 宇佐美いちかのコメントは以下の通り。 私、宇佐美いちか!伝説のパティシエ・プリキュアをやってます! 実は、私のお母さんも海外でお医者さんをやっていて、今は離れて暮らしてます。 ちょっぴり寂しいなぁって思うこともあ

    国境なき医師団と「プリキュア」が異色コラボ、アニメ界で初 主人公の母親とSNSの話題がきっかけ
    machida77
    machida77 2017/11/02
  • 名大、カブトムシの角が短時間で出現する仕組みを解明

    名古屋大学は、同大大学院生命農学研究の後藤寛貴特任助教らの研究グループが、巨大なカブトムシの角が、幼虫から蛹(サナギ)になる際に短時間で現れる理由に関して、カブトムシは角を「小さく折り畳んだ状態」で形成しておき、脱皮時にそれを「一気に展開」するという二段階のステップにより角を作っていることを実験的に示したことを発表した。この成果は10月24日、英国のオンライン国際専門誌「Scientific Reports」に掲載された。 カブトムシの幼虫の頭の中には、角の前駆体である「角原基」が存在しており、それは複雑に折りたたまれた袋状構造となっている。後藤特任助教らは、その複雑な袋状構造をコンピューターに再構築し、それを計算により膨らませるだけで、完全な蛹の形態が出現することを証明した。しかし、「膨らませた時に見事な三次元形になるしわしわ構造を折りたたんだ状態で作る」というプロセスが、どのように行わ

    名大、カブトムシの角が短時間で出現する仕組みを解明
    machida77
    machida77 2017/11/02
    幼虫の頭の中に畳み込んだ角原基があり、角原基から角への展開を実験やシミュレーションで明らかに。
  • 世界最大級の翼竜化石をモンゴルで発見、東大

    モンゴルのゴビ砂漠で、世界最大級の翼竜の化石が発見され、古生物学の専門誌「Journal of Vertebrate Paleontology」に発表された。翼を開いた時の幅は推定11メートル。小型飛行機とほぼ同じ大きさで、過去にヨーロッパや北米で見つかった最大翼竜に匹敵する。 新たに見つかった翼竜は、7000万年前の白亜紀後期の温暖な内陸部に生息していた。当時から乾燥してはいたが、現在ほどの砂漠地帯ではなかった。その頃、地上には恐竜が栄えていたので、その子どもは巨大な肉翼竜の格好のエサになっていたと考えられる。翼竜は四肢を使って自在に地上を歩き、獲物を背後から襲って捕していたのだろう。 アズダルコ科という謎の多い科に属し、恐らく地球上に存在した翼竜のなかでも最大級だったと考えられている。 アジアにも巨大翼竜はいた 研究チームは、この新種をこれまでに知られている世界最大の翼竜2種と比較

    世界最大級の翼竜化石をモンゴルで発見、東大
    machida77
    machida77 2017/11/02
  • 著作権保護期間「70年」など凍結へ TPP交渉で合意:朝日新聞デジタル

    米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)の参加11カ国による首席交渉官会合は1日、千葉県浦安市で3日間の日程を終えた。知的財産分野で10項目前後について効力を凍結する方向で一致するなど、議論は一定の進展を見せた。 各国は8~10日にベトナム・ダナンでTPP閣僚会合と首脳会合を開催。11カ国での発効に向けた大筋合意をめざし、残る課題について政治判断にゆだねる。日の梅和義首席交渉官は会合終了後、記者団に「ダナンでの合意に向けた機運は高まっている」と話した。 今回の会合では、米国のこだわりで協定に盛り込まれた一部項目の効力を凍結する方向で議論した。各国からは60近くの項目について凍結要望が出された。 知的財産に関する分野では、著作権の保護期間を作者の死後70年とする項目などについての凍結要望を、11カ国で議論した。著作権の保護期間は、ディズニー作品などを抱える米国が「70年」での統一を強く主

    著作権保護期間「70年」など凍結へ TPP交渉で合意:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2017/11/02
    一歩手前で踏みとどまった状態。