2022年4月26日のブックマーク (16件)

  • 2年で株価1.8倍。「工具界のAmazon」モノタロウ、快進撃を支える“自動倉庫”のつくりかた

    個人からも、ニッチな工具を扱うECとして知られている。20年前の創業当初はFaxでの注文が全体の約7割を占めていたが、2019年時点ではWeb注文が約9割になっている。 撮影:Business Insider Japan / モノタロウ 「工具業界のアマゾン」とも呼ばれ、製造業向け工具販売による売上が約1900億円(2021年12月期時点)の事業規模に成長しているモノタロウ(MonotaRO)。時価総額は1.2兆円(4月22日時点)、この2年で株価が1.8倍(2020年3月2日と2022年3月1日、終値ベースの比較)になるなど快進撃を続けている。 中小企業や建設の「現場」を支えるニッチなECというイメージの一方、IT業界においては、徹底的なデジタル化やデータ経営で効率化を進める企業としても知られている。 4月20日からは、新たな物流倉庫「猪名川ディストリビューションセンター」(兵庫県)も開

    2年で株価1.8倍。「工具界のAmazon」モノタロウ、快進撃を支える“自動倉庫”のつくりかた
    machida77
    machida77 2022/04/26
  • なんとガチョウが国境警備、中国がコロナ対策で

    英国リーズのゴールデンエーカーパーク自然保護区で撮影されたシナガチョウ。中国原産のサカツラガンを家畜化した種だ。(PHOTOGRAPH BY KRYSTYNA SZULECKA / FLPA / MINDEN PICTURES) 中国とベトナムとの国境で、約500羽のガチョウが「警備」に当たっている。中国へ不法入国しようとする者があれば、激しく鳴いたり、かみ付いたりするのだ。 2021年10月以降、中国政府は、不法入国による新型コロナウイルスの侵入を阻止するため、「ガチョウ部隊」を広西チワン族自治区崇左市に配備している。体重2キロ超のシナガチョウには特別な訓練が必要ない。いったん縄張りを確立すると、彼らはそれを激しく守るからだ。 この部隊を補強するのが約400頭の番犬たちだ。番犬たちは(人間の)国境警備隊のパトロールに同行し、鳥たちの警備を見守る。この異種混合チームは、中国国内から新型コロ

    なんとガチョウが国境警備、中国がコロナ対策で
    machida77
    machida77 2022/04/26
    ゴルゴ13の「黒い星」でも敵の中国特殊部隊がアヒルを警備に使っていた
  • 職人肌の漫画家が咲かせたエロティック・サスペンス・ギャグの大輪—村生ミオ『SとM』 | マンバ通信

    『SとM』 先日、漫画家の村生ミオ氏が亡くなりました。80年代前半に『ときめきのジン』『胸さわぎの放課後』とラブコメでヒットを出してから、亡くなる直前に至るまで、掲載誌は少年誌から青年誌へと変化しつつも安定して継続的にヒットを出し続けてきた人ですが、評論とかの俎上に上がるような作風ではなく、縁のない人には当に縁のない漫画家だと思います。 実際、編集者の岩井好典氏の証言によると、村生氏人は若い頃に『COM』などを読んでいたこともあって作家性の強い作品を好んでいながら、「でも、ぼくは違うんです。ぼくは“流行作家”なんですよ。載っている雑誌で、常に1位を争うような作品を描きたい。描かなければならないんです。作家性の強い漫画を良いなとは感じるけれど、自分で描こうとは思わないんだよね。自分は人気作が描きたい」と語るような人だったそうです。 実は、村生さんは、他の人気作にはそれほど関心を示さないの

    職人肌の漫画家が咲かせたエロティック・サスペンス・ギャグの大輪—村生ミオ『SとM』 | マンバ通信
    machida77
    machida77 2022/04/26
    職人的な漫画家が工夫を凝らした結果がこれだとすると、やはり強い個性だなあと思う
  • 沖縄のシーミーのオードブルを注文して食べてみる

    沖縄のシーミーは一大行事 4月の初めからゴールデンウィークあたりまで、沖縄では「清明祭(シーミー)」という行事が行われる。旧暦の二十四節気の「清明」の時期に合わせたお墓参りなのだが、沖縄ならではなのが親戚一同ご先祖様の墓前に集まりワイワイご飯をべる光景で「お墓の前のピクニック」などと説明されることもある。 詳しくは「シーミーはお墓の前のピクニック」という記事でもご紹介しているのでご参照のほど。 もともとはその名の通り旧暦の清明に行われていたのだが、現代においては親戚一同の予定を調整しつつ4月から5月にかけての週末や祝日に行われることが多くなっている。 ご先祖様の墓前。シーミー用に日除けテントを張るための金具やポールが設置されているお墓もある みんながみんなオードブルを持ってくるのでよく分からなくなる 最近はコロナの影響で親戚一同が集まって...というのが難しくなってしまったのだが、それで

    沖縄のシーミーのオードブルを注文して食べてみる
    machida77
    machida77 2022/04/26
    清明祭の仕出し。色々なところがやっている。セブンイレブンも地域文化に対応しているという一例。
  • なぜ山中にピラミッドが? 世紀の観測に挑んだ天文学者たちの足跡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    なぜ山中にピラミッドが? 世紀の観測に挑んだ天文学者たちの足跡:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2022/04/26
  • ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表 | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターはイーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意したと発表しました。マスク氏が株式の100%を取得して非公開化し、買収総額は日円でおよそ5兆6000億円となります。 アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOで、世界一の富豪とされるイーロン・マスク氏は、ツイッターに株式の100%を取得する買収提案をしていました。 これについてツイッターは25日、提案を受け入れることで合意したと発表しました。 マスク氏が株式の100%を取得し、買収総額は440億ドル、日円でおよそ5兆6000億円となります。 買収はことし中に終え、株式は非公開化されるということです。 ツイッターは当初、敵対的な買収者の議決権の比率を下げる「ポイズンピル」と呼ばれる防衛策の導入を決めましたが、マスク氏が日円でおよそ6兆円の資金を調達するめどをつけてTOB=株式の公開買

    ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表 | NHK
    machida77
    machida77 2022/04/26
    「株主や収益性を度外視した中立で公正な情報インフラにするため」とコメントしている人がいて吹いた。イーロン・マスクの政治性と金儲けのためにデマを流しても消さなくなる可能性のほうがまだ考えられる。
  • 「こたつCIA」も活躍、一変したサイバー戦 露呈したロシアの弱点:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    「こたつCIA」も活躍、一変したサイバー戦 露呈したロシアの弱点:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2022/04/26
    こたつCIAという語の強さ
  • ワークマン、ECで宅配全廃 逆張りの店頭受け取り一本化 消えぬ宅配クライシス - 日本経済新聞

    衣料品大手のワークマンは、5年以内に電子商取引(EC)で宅配を全廃し、店頭受け取りのみにする。梱包・発送作業が不要でコストが大幅に下がり、来店によるついで買いも見込める。現状でも送料がかからない店頭受け取りの比率は高く、顧客にも受け入れられると判断した。速く安くの配達競争に背を向け、店舗網を生かした「宅配なきEC」に踏み込む。3月下旬、「#ワークマン女子 東京ソラマチ店」(東京・墨田)を訪れた

    ワークマン、ECで宅配全廃 逆張りの店頭受け取り一本化 消えぬ宅配クライシス - 日本経済新聞
    machida77
    machida77 2022/04/26
  • エスニック入門鍋。クミンとトマトの無水鍋がヘルシーで野菜がすすみすぎる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。 今日は、使うお水はたったのコップ1杯分! お水をほとんど使わずに「蒸し煮」で作る、当においしいスパイス鍋をご紹介します。 お手にするのは、かつて日でも大流行した「タジン鍋」。 「タジン鍋」とは、モロッコなど北アフリカで使われてきた、蓋がとんがり帽子のような円すい形をした少し変わった形の土鍋のことで、この鍋で作るタジン料理のおいしさ最大のポイントは、お水をほとんど使わず素材の水分で「蒸し煮」すること! ※コップ1杯分=約200cc(1カップ分) この「蒸し煮」の方法を上手に取り入れれば、普段使っている家の鍋でも、いつもとは一味違う、素材のうま味とスパイスの香りを存分に活かした鍋料理が作れます。 山盛りの野菜をたっぷり煮込んで作る、うま味たっぷりの鍋。最後まで楽しみながらべ切れる「味変調味料」や「お酒との相性」「〆ご飯」まで、たっぷりご紹介していき

    エスニック入門鍋。クミンとトマトの無水鍋がヘルシーで野菜がすすみすぎる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    machida77
    machida77 2022/04/26
    ハリッサの使い道として覚えておこう
  • 「国鉄のにおいがムンムンする」で有名なあの画像の本人たちが登場→現在も楽しそうに鉄道趣味を充実させているそう

    OER @VVVF_GTO_car この画像よくTwitterで拝見しますが、この質問の後なんて答えたのか個人的にずっと気になってます、、、😅 twitter.com/ef651036jrf/st… 2022-04-24 22:52:02

    「国鉄のにおいがムンムンする」で有名なあの画像の本人たちが登場→現在も楽しそうに鉄道趣味を充実させているそう
    machida77
    machida77 2022/04/26
  • 晴れた日にはトカゲ釣りを

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:サンショウウオの卵の形が面白い > 個人サイト 海底クラブ 1年越しに実現したトカゲ釣り 「誰かトカゲ釣りしたい人いませんか?できれば関西在住者で」 編集部の石川さんがグループチャットに投稿した提案に、面白そうなので手を挙げた。2021年の初夏のことである。 神戸在住のどうぶつ科学コミュニケーターであり、爬虫類や両生類に造詣の深い大渕希郷(おおぶち まさと)さんが教えてくれるという。 折しも世間はコロナ禍の真っただ中であり、しかもトカゲは暑すぎても寒すぎても釣られてくれないということで、いろいろなタイミングを擦り合わせているうちに1年もたってしまったのだが、ともかく2022年の4月になってようやく待望のトカゲ釣りが実現したのである。 まだ4月なので、雲が出て気温

    晴れた日にはトカゲ釣りを
    machida77
    machida77 2022/04/26
  • 「パーソナル筋力トレーニング」で腰椎骨折 国民生活センターが注意呼びかけ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    machida77
    machida77 2022/04/26
  • 「“暗黒の細胞死” ハエの腸で発見」理化学研究所が発表 | NHK

    理化学研究所などのグループは、ショウジョウバエの腸で、これまで全く知られていなかった新しいタイプの「細胞死」が起きていることを発見したと発表しました。細胞が黒くなって死んでいくように見えることから「暗黒の細胞死」を意味する「エレボーシス」と名付けたということです。 これは、理化学研究所生命機能科学研究センターのユ・サガンチームリーダーなどのグループが発表しました。 グループでは、ショウジョウバエの腸で、一部の細胞に特殊なたんぱく質が現れ、内部から徐々に壊れて死んでいく現象が起こっているのを見つけました。 これまで動物の腸では細胞がみずから死んでいく「アポトーシス」と呼ばれる仕組みで古い細胞から新しい細胞に入れ代わると考えられていましたが、グループが詳しく調べたところ、ショウジョウバエの腸ではこの「アポトーシス」とは異なる仕組みで細胞が死んでいて、これまで知られていない新しいタイプの細胞死で

    「“暗黒の細胞死” ハエの腸で発見」理化学研究所が発表 | NHK
    machida77
    machida77 2022/04/26
  • 金田一耕助シリーズ「悪霊島」「仮面舞踏会」 横溝正史の新資料発見|NHK

    江戸川乱歩とともに日の探偵小説歴史を開いたと言われる横溝正史。 「八つ墓村」や「獄門島」など、映画やドラマにもなった作品も多く、もじゃもじゃ頭によれよれのはかまでおなじみの名探偵が登場する「金田一耕助シリーズ」で、今も多くのファンを持つ。 その晩年の創作活動を知る新たな資料が複数、見つかった。 そこからは、これまでにない「格推理小説」を生み出そうとする情熱、そして、呻吟とも言える苦悩の一端がかいま見えた。 横溝正史は、1902年、兵庫県生まれ。ことしはちょうど生誕120年だ。 1921年、短編の探偵小説「恐ろしき四月馬鹿」でデビュー、その後、江戸川乱歩とともに日の探偵小説をけん引していった。 代表作は、もじゃもじゃ頭によれよれのはかまでおなじみの名探偵が事件を解決する「金田一耕助シリーズ」だ。 横溝の創作に関わる多くの資料は、二松学舎大学が所蔵している。 日の近代文学を研究してい

    金田一耕助シリーズ「悪霊島」「仮面舞踏会」 横溝正史の新資料発見|NHK
    machida77
    machida77 2022/04/26
    横溝正史の軽井沢の別荘にあった草稿の研究から。
  • みずほシステム障害、今は1時間で対応 「だからできてるって言ってるじゃない」2月に就任の木原正裕FG社長:東京新聞 TOKYO Web

    みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)は紙のインタビューで、顧客に影響の大きいシステム障害が今後発生した場合には、障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」と述べた。昨年2月の障害発生時に前社長らの把握が遅れたことについては、「僕にはメールも来るし重要なものは電話も来る」として、現在は改善したと説明した。(皆川剛)

    みずほシステム障害、今は1時間で対応 「だからできてるって言ってるじゃない」2月に就任の木原正裕FG社長:東京新聞 TOKYO Web
    machida77
    machida77 2022/04/26
    ダメそう…
  • 富士通が「ScanSnap」や「HHKB」のPFUを売却と日経報道 富士通「現時点で決定した事実ない」

    PFUのロングセラー商品である「Happy Hacking Keyboard」の最新モデル「Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S」 報道では、同社が保有するPFU株式の8割をリコーに約800億円で売却。縮小する事務機から企業向けソフト開発にシフトするとしている。 富士通広報部は、報道に対し「さまざまな経営戦略上の可能性を検討していることは事実ですが、現時点で当社として具体的に決定した事実はありません。今後、開示すべき事実が決定した際には速やかに公表します」とコメントしている。 関連記事 「Pepper事業は今後も強力に推進」 ソフトバンクロボティクスGが売却報道にコメント ソフトバンクロボティクスグループは、一部で報道された人型ロボット「Pepper」事業の売却について、「事実ではない」とするコメントを発表した。 ソフトバンクG

    富士通が「ScanSnap」や「HHKB」のPFUを売却と日経報道 富士通「現時点で決定した事実ない」
    machida77
    machida77 2022/04/26