ブックマーク / www.gizmodo.jp (216)

  • ニコン社長、「カメラの概念を変えるような何か」を5年以内に発売と宣言

    ニコン社長、「カメラの概念を変えるような何か」を5年以内に発売と宣言2013.07.11 07:00 福田ミホ 伝統と革新と。 ニコンといえばカメラのメーカー、ですが、彼らは事業をもっと多様化しようとしているみたいです。もっとカメラじゃない何か、を作り出そうとしていることを社長自らが語っています。 ニコンの木村眞琴社長はBloombergの取材に対し、コンパクトデジカメからスマートフォンに乗り換えるユーザーが「爆発的に増えている」と認めました。彼らはそんなユーザーの動向に対し、「カメラの概念を変えるような製品を作り出す」ことで応えようとしています。そしてその製品は、「カメラ以外の製品になるかもしれない」そうです。 木村社長は、そんな製品を今後5年以内に発表する予定だと付け加えました。一体どんな製品を想定しているのかわかりませんが、何かしらカメラとスマートフォンが融合したようなものになるのか

    ニコン社長、「カメラの概念を変えるような何か」を5年以内に発売と宣言
    machida77
    machida77 2013/07/11
    前ふりが壮大だとセグウェイという先例を思い出して心配になる。
  • 距離で走らない。マラソン初心者の走りをMAXに高めるNYの訓練術

    距離で走らない。マラソン初心者の走りをMAXに高めるNYの訓練術2013.07.05 19:008,088 satomi ランナー初心者のほとんどは距離を目標にして走ります。 「高校ではXキロ楽勝だった。よし、今日はXキロ走ったる!」―しかし体が急に高校時代に戻るわけもなく、次の2週間は筋肉痛でヨボヨボに...。誰もが経験する道ですが、ここではもっと良い訓練法をご紹介したいと思います。 距離をトレーニングの目標にするのは人間の能みたいなものです。人間は普段の暮らしでもA地点からB地点に移動することのみ重視しますし、距離がベースだとスピードも一番簡単に割り出せますからね。 でも走り始めの方はこれ、ひとまず忘れてください。 距離より大事なのは走りの中身です。 距離より時間 白血病&悪性リンパ腫協会(Leukemia and Lymphoma Society)の啓蒙募金活動の傍ら、ニューヨーク

    距離で走らない。マラソン初心者の走りをMAXに高めるNYの訓練術
    machida77
    machida77 2013/07/05
  • 家にいながら会社にはロボットが出勤! するシステム、iRobotとCiscoが開発

    家にいながら会社にはロボットが出勤! するシステム、iRobotとCiscoが開発2013.06.13 07:00 福田ミホ これなら家にいても出勤気分!? 電話とかメールとかメッセンジャーとかを使いこなせば、オフィスに出勤しないで家からも仕事がある程度できる時代になりました。それでも、「やっぱりオフィスじゃないとね~」ってこともあります。そんなシチュエーションのために、iRobotとCiscoが共同であるシステムを開発しました。 それは、iRobotのロボティクスプラットフォームであるAvaと、Ciscoのビデオ会議ハードウェアを合体させたAva 500です。高解像度のカメラと、21.5インチのHDディスプレイが搭載されています。Ava 500は自在に移動できるので、Ava 500の操作はiPadゲームみたいに簡単です。 実際Ava 500を動かすときには、iPadでインタラクティブな

    家にいながら会社にはロボットが出勤! するシステム、iRobotとCiscoが開発
    machida77
    machida77 2013/06/13
    コピーロボットではない。
  • iPhone、充電機器経由でウィルス感染する脆弱性が発見される

    iPhone、充電機器経由でウィルス感染する脆弱性が発見される2013.06.06 12:307,113 mayumine 新しい充電器やバッテリーにはご用心...? ジョージア工科大学の研究チームは、iPhone充電器を通してiPhoneにマルウェアのインストールが可能なことを明らかにしました。 この研究は、7月後半に開催される「Black Hat セキュリティカンファレンス」で発表予定で、純正に見えるデバイスから電話をハックするというアイデアから研究が行われました。 iOSの堅牢な防御メカニズムにも関わらず、アップルのiOS最新版に恣意的なソフトウェアを混入させることに成功しました。これは全てのユーザーに影響があるものです。 この「Mactans」と名付けられた研究用の充電器の別名は「Black Widow spider」。 このiOSハッキングの実証実験ではTexas Instrum

    iPhone、充電機器経由でウィルス感染する脆弱性が発見される
    machida77
    machida77 2013/06/06
  • ゴムでビールを冷やす方法(動画)

    ゴムは伸びると温かくなって、縮まると冷えますが、あの原理を応用してゴムでビール冷やしてる人がいます。 ワンピースの巨大パチンコ、オレオ銃、トイレブラシ兵器なんぞ作ってるんで有名なスリングショット(パチンコ)チャンネルのイェルク・スプラーヴェ(Joerg Sprave)さんですよ。 [動画訳] ゴムはそのまま唇に当てると...室温だ。 伸ばして当てると...温かい。 元に縮めて当てると...冷たい。室温よりずっと冷たい。 これはパチンコ飛ばしてる奴ならみんな体験的に知ってることだよね。今日はこれで実験を行なってみようと思う。 これはレーザーポイントした表面の温度が測れる温度計だ。これでこの装置(ど太いゴムとレバーでつくったビール冷やし器)の温度を測ってみよう。 室温は13℃あるね。 ゴムを伸ばすと18℃で、室温より6℃高い。15秒置くと室温まで下がるので、それを待って元に縮めると6℃で室温よ

    ゴムでビールを冷やす方法(動画)
    machida77
    machida77 2013/06/01
    ゴムの伸縮による温度変化を利用
  • 石油流出から自然を守るエアロゲルをペンシルバニア大が開発

    環境汚染の被害を最小限にい止める新たなテクノロジー。 タンカーの事故などにより海へと放たれてしまった石油はその性質から、これまで除去する作業が非常に困難でした。しかしペンシルバニア大の研究チームが新たに開発したエアロゲルを用いれば、その被害は最小限に抑えることができるかもしれません。彼らが開発したのはカーボンナノチューブによって構成された超低密度エアロゲルです。 ほとんど目で見ることのできないこのエアロゲル、自重の900倍近い量の油を吸収することができる99.9パーセントが空白の物質です。ゲルによって吸収された油は直接絞りだすか、燃焼させて処理することができます。これまでの除去方法である吸着マットにこのエアロゲルを上手く組み合わせれば、その作業効率は改善し、より多くの水生生物を守ることができるようになるかもしれません。 もちろん事故そのものを未然に防ぐことが一番大切ですが、被害を最小限に

    machida77
    machida77 2013/05/18
  • グーグルNYオフィスには、本棚の裏に隠し部屋が...!

    特定のを押したり引いたりすると部屋が開くのでしょうか? グーグルのニューヨーク・オフィスには、世界が羨むような秘密の設備があるそうです。それがこちらの隠し部屋。普通に暮らしていると「棚の向こうに何かあるかも」なんて疑うことはまずありませんが、あるところにはあるんですねー。 今回、米デジタルマーケティング企業iCrossingのTarah Feinbergさんが自身のGoogle ページで隠し部屋の写真を共有したことで、その存在が広く知られるようになりました。Tarahさんの投稿によると、どうやら同じような隠し部屋がいくつかあるとのこと。 シリコンバレーにも風変わりなオフィスは溢れていますが、日々のイライラするような出来事や人間関係をうまくかわせる環境が、心くすぐるような遊び心で演出されているのがなんともニクいですよね。いいなぁー欲しいなぁー。 [Tarah Feinberg via S

    グーグルNYオフィスには、本棚の裏に隠し部屋が...!
    machida77
    machida77 2013/05/03
    バイオ1の洋館のようだ。悪の親玉の拠点っぽくていい。
  • ドローンで1900年前の王家の墓を探検! メキシコのテオティワカン遺跡

    ドローンで1900年前の王家の墓を探検! メキシコのテオティワカン遺跡2013.04.29 14:00 福田ミホ 考古学にも新技術。 メキシコシティから北に1時間ほどのところにあるテオティワカン遺跡。世界遺産にも登録されている古代都市で、一時は世界最大規模の都市だったこともありましたが、6世紀頃に崩壊したとされています。崩壊の原因は内戦とも、外部からの侵略とも言われています。それでもこの土地から人が完全に消え去ったことはなく、つねに不法占拠者や考古学者、そして観光客が引き寄せられてきました。 それでもテオティワカンには現代人の手が及んでいない謎の場所がたくさんあります。その中には、約1900年間人の目に触れていないと考えられている地下墓地もあります。でも今、そんな地下の墓室を考古学者たちが調査しつつあります。 2003年、考古学者らはテオティワカンの「ケツァルコアトルの神殿」の地下のトンネ

    ドローンで1900年前の王家の墓を探検! メキシコのテオティワカン遺跡
    machida77
    machida77 2013/04/29
  • 最後はFLIRで透視...ボストン爆破容疑者逮捕で使われた道具たち(動画あり)

    最後はFLIRで透視...ボストン爆破容疑者逮捕で使われた道具たち(動画あり)2013.04.22 12:00 satomi いくら物陰に隠れてもこんな風に空から見えてしまうんですね... 土曜(米時間)公開になった赤外線カメラが捉えた逮捕前の映像です(追:より詳しい映像が公開になりました、そちらでどうぞ)。 ボストン・マラソン爆破事件は4日後、容疑者2人のうち兄は銃撃戦で死亡し、弟は逃走先の民家のボートで身柄確保され、一応の結末を迎えました。動機など詳しい取り調べはこれからですが外出禁止令も解かれてボストンの街は徐々に落ち着きを取り戻しています。 犯人特定では両脚を失った被害者ジェフ・バウマン(Jeff Bauman)さんが病院で意識を回復後すぐ紙に走り書きした「Bag, saw the guy, looked right at me」という言葉から「爆発直前、自分の足元にバッグを置いて

    最後はFLIRで透視...ボストン爆破容疑者逮捕で使われた道具たち(動画あり)
    machida77
    machida77 2013/04/22
  • アメリカン航空のシステムがダウン、700機以上全便欠航の異常事態に(追記:システムは現在復旧)

    アメリカン航空のシステムがダウン、700機以上全便欠航の異常事態に(追記:システムは現在復旧)2013.04.17 08:13 satomi 今日午後(米時間)、米アメリカン航空のシステムが全社的にダウンし、米連邦航空局(FAA)が全便欠航を命じ700機以上が空港に足止めになる異常事態となりました! 報道によると障害が起こったのは同社の予約システムに繋がる部分。アメリカン航空公式ツイッターによれば、欠便は4pm CT(5pm ET)までとのことです(一応システムは先ほど復旧したそうですが)。 航空状況を追跡するFlightAwareによれば、欠航になったのはアメリカン400機以上、アメリカンイーグル300機以上。 一番影響が出たのはアメリカンエアの中継ハブであるダラス/フォートワース国際空港とシカゴ・オヘア国際空港です。 以下はフライト待ちの乗客でごった返すロサンゼルス国際空港内部の写真。

    アメリカン航空のシステムがダウン、700機以上全便欠航の異常事態に(追記:システムは現在復旧)
    machida77
    machida77 2013/04/20
  • バブルから一転して価値が急落。Bitcoinって何?

    7.5ドルが2年で250ドルを上回り、今度は1日でその半分以下に。 Bitcoinについては、聞いたことのある方も多いと思います。それは世界経済全体を揺がす存在となるはずでした。しかし、先日までバブルと騒がれていたBitcoinですが、今週に入って価値が急降下、今では完全にバブルがはじけたと言えます。Bitcoinはオンライン通貨ですが、ドルとかユーロに取って代わろうとする存在と見なされていました。その意味するところは何でしょうか? ちょっと難しいところもありますが、以下にご説明します。 ■Bitcoinの関連記事 Bitcoin、それは匿名で使えるデジタル通貨 Bitcoinはリアルなお金じゃありません。それはオンラインの「通貨」であり、それを取り扱っている場所でのみモノやサービスと交換できるバーチャルな貨幣です。でも普通のお金と違って、Bitcoinには通し番号もないし、売り手や買い手

    バブルから一転して価値が急落。Bitcoinって何?
    machida77
    machida77 2013/04/13
  • 本当にターミネーターが生まれるかもしれない、弾丸を弾き飛ばす人工皮膚の話(動画あり)※追記あり

    当にターミネーターが生まれるかもしれない、弾丸を弾き飛ばす人工皮膚の話(動画あり)※追記あり2013.03.20 17:00 鋼の肉体をもった人間が登場する日も近い? オランダの研究チームが鋼鉄の10倍の強度を持つタンパク質を生み出す「遺伝子組換えしたヤギ」を作ることに成功しました。このタンパク質を用いて作られた人工皮膚は、なんとライフルの弾丸を弾き飛ばすほど強固なものだそうです。実験の様子はこちら... 現在でも22口径ロングライフルの秒速329メートルの2.6g弾丸を止めることができる耐久性をもっていますが、今後は通常の速度で発射された弾丸でも受け止められる程度まで強固なものへ進化させていくそう。 人工皮膚の登場で、不死身のターミネーターが生まれる。そんなSFみたいな世界がやってくるかもしれませんね。 (追記) 初出時には「ヤギのミルクから鋼鉄の10倍の強度を持つタンパク質を発見した

    machida77
    machida77 2013/03/20
    ターミネーターとは違うだろう。
  • ロシアの隕石の起源判明。アポロ小惑星群でほぼ確定

    15日ウラル山脈上空で大気圏に突入しロシアに堕ちた隕石の起源がわかりました。 南米コロンビア・メデジンのアンティオキア大学の著名な物理学者ジョージ・ズルアガ(Jorge Zuluaga)博士とイグナシオ・フェリン(Ignacio Ferrin)博士がチェリャビンスク革命広場や近隣市の監視カメラから入った映像や気象衛星メテオサットの映像の時刻から位置情報・速度・高度を分析し、 三角法で軌道を割り出したもの。 計算にあたっては、チェリャビンスクから70km離れたチェバルクリ湖にバックリ開いた穴、あれを落下地点としました(計算後、「落下地点でほぼ確定」という報道もありましたね)。 結果は論文にまとめ、骨子だけウェブに公開(pdf)中なのですが、中にはこう書かれています。 我々の見積もりでは、チェリャビンスクの小惑星は上空32~47kmの間で光ったものと思われる。[...]スピードは(地表に対して

    ロシアの隕石の起源判明。アポロ小惑星群でほぼ確定
    machida77
    machida77 2013/03/05
  • iPhoneをレーザー式メジャーとして使う方法

    向かいの壁までピッと測定。 必要なときに限って手元にないメジャー。これからの引越しシーズン、家具の購入なんかで必要な方も多いのでは?そんなアナタにオススメなのがiPhone 4 / iPhone 4Sをレーザー式メジャーとして使えるケース「Prexiso iC4」。iPhoneからレーザーが照射された対象までの距離を測ることができる便利グッズです! 専用のアプリケーションPrexisoをダウンロードしたiPhoneをコネクタで接続して使用。20cm から20mまで測定可能で、精度は±3.0mm。かなりの高精度です! Prexiso iC4はAmazonにて発売中。価格は1万4800円ですよ〜。 [PREXISO via インターネットコム] (KITAHAMA Shinya)

    iPhoneをレーザー式メジャーとして使う方法
    machida77
    machida77 2013/03/03
  • 顕微鏡で見る3Dプリンタの世界。雪の結晶より小さい透明な「ミクロ宇宙船」を1分間で作ってみた(動画あり)

    顕微鏡で見る3Dプリンタの世界。雪の結晶より小さい透明な「ミクロ宇宙船」を1分間で作ってみた(動画あり)2013.02.26 23:00 ちっちゃ! しかも、よく見ると細かいところまで作りこんでありますよ。 この小さな宇宙船を作るために準備するものは、鏡とレーザーのみ。石版印刷システムがレーザーを発射すると粉末状のポリマー素材が積み重なりながら凝固していき、このように透明な宇宙船ができるのだそうです。小さなモデルが1分足らずで立体的に組み上がっていく様子が動画で確認できますが、見ているだけでなんだかワクワクしますね。 米ギズモードのエリックくん曰く「自分のデスクに一つ置いて、たまに顕微鏡ごしに愛でたい」とのこと。その顕微鏡セット、ぜひ我が家にも置きたいです。 [Nanoscibe via DVICE] Rumi(Eric Limer 米版)

    顕微鏡で見る3Dプリンタの世界。雪の結晶より小さい透明な「ミクロ宇宙船」を1分間で作ってみた(動画あり)
    machida77
    machida77 2013/02/27
  • 日本伝統工芸の新たな地平「九谷焼スカル」

    伝統工芸品の新しいカタチ! 先日おこなわれた東京国際ギフトショーに出品されていた九谷焼が、何やらすごそうです。上の写真を見て貰うとわかる通り、スカルです。ドクロです! 頭骨上顎と下顎部分を分けて成形し、格的なフォルムを実物大で再現した、九谷焼スカル。存在感溢れる高品質な開運インテリア・グッズとして職人さんが丹念に1つひとつ手作りしたのだそう。上のもの以外にもたくさんのバリエーションがあるみたいで、他のものは下記リンクから見ることができますよ。 伝統工芸は守り続けることに価値があるのか、それとも新しいことを取り入れ変化して行くことに価値があるのか...。皆さんはどう思いますか? 「九谷焼スカル」に日伝統工芸の最高の未来を見た[roomie] (ギズモード編集部)

    日本伝統工芸の新たな地平「九谷焼スカル」
    machida77
    machida77 2013/02/25
  • 一見の価値あり! レゴで作ったマイケル・ジャクソンのストップモーションがリアル過ぎる!(動画)

    一見の価値あり! レゴで作ったマイケル・ジャクソンのストップモーションがリアル過ぎる!(動画)2013.02.23 20:00 かっこいいー! 「キング・オブ・ポップ」ことマイケル・ジャクソンが亡くなってもう3年。それからもマイケルのダンスは映画、ショー、Kinectのゲームで復活してきました。永遠に見ている人を楽しませてくれる、まさに真のエンタテイナー。そのマイケルがなんとレゴでも復活です。 ベルリン在住のアニメーター、Annette Jungさんが制作したこちらの動画、レゴのストップモーションで見事にマイケル・ジャクソンの動きを再現しています。その動きが細かすぎて、一見の価値ありです! Lego Dance by Annette Jung from Talking Animals on Vimeo. 右手に付けた白い手袋に白い下のファッションまで細部までのこだわり。帽子をかぶってるよ

    machida77
    machida77 2013/02/24
  • 映画「jOBS」はウソばっかり!? ウォズがコメントくれたよ(動画)

    映画「jOBS」はウソばっかり!? ウォズがコメントくれたよ(動画)2013.02.01 12:00 junjun 既に駄作臭が...なぁんて過去に言ってしまいましたけど... Inside Moviesで公開された、膵臓を痛めてまで役になりきっているアシュトン・カッチャーがジョブズを演じる映画 jOBSのクリップを観てみたら、ちょっと撤回してもいいかもって気分になっちゃいました。 カッチャーは若きジョブズを上手に演じてますよね。そして、このクリップはジョブズが熱く語ることによって、ウォズが、パーソナル・コンピューター、つまり最初のアップルコンピューターを現実のものにする大切さに気付く瞬間を描いたシーン。なかなか良い雰囲気だし映画への期待度が高まったのも事実です。 そこで、米Gizmodoではスティーブ・ウォズニアックに、このシーンについてのコメントをもらえないか? コンタクトしてみました

    映画「jOBS」はウソばっかり!? ウォズがコメントくれたよ(動画)
    machida77
    machida77 2013/02/02
    ジョブズが美化される風潮。
  • 弾丸じゃなくDNAを発射する銃で、犯人逮捕!

    殺傷能力ないから、人混みでも使えます。 このオレンジの銃、おもちゃみたいに見えるかもしれませんが、警察や軍で使うために作られたものです。イギリスのSelectamark社が開発したもので、ここから発射されるのは弾丸ではなく、小さな緑のペレット(下の画像)です。 緑のペレットには、紫外線をあてると光る人工のDNAマーカーが詰め込まれています。ペレットがたとえば強盗犯などに当たると、DNAマーカーが犯人の服や体に付着し、数週間程度残ります。なので仮に現場で取り押さえられなくても、紫外線照射で後から人物の特定ができ、逮捕・起訴が可能というわけです。また防犯カラーボールと違うのは、色がないので人には付着したことがわかりにくいこと、DNA情報をペレットのセットごとにコーディングしているために、付着したDNA情報から同一人物であることの裏付けができることです。 利用シーンとしては、たとえば暴動の現場

    弾丸じゃなくDNAを発射する銃で、犯人逮捕!
    machida77
    machida77 2013/01/28
    DNAを犯人に付着させてマーカーにする技術。
  • 25年の刑務所生活の後に経験したテクノロジーの偉大さ

    僕が刑務所に入ったのは、1987年です。当時はモトローラ製の大きくて灰色の携帯電話を使っていました。「brick」と呼ばれてたやつです。電話をかけることと受けることはできましたが、メッセージを送ることはできませんでした。 ポケベルも持っていました。でも数字を送れるだけなので、通知がきた後、かけ直していました。IBMのパソコンも持っていました。それがどの程度の性能なのかはよく分からないですが、OSはDOSで、メモリは40メガでした。聞くところ、大した製品だという事でした。PCにはエプソンのドットマトリックス・プリンターをつなげていました。用紙がよくガイドから脱線したことを思い出します。イライラさせられました。 僕がお務めをしていた25年の間のテクノロジーの発展は相当なものです。檻の中にいる間、僕は沢山読書をしました。しかしテクノロジーに関する事を読んでも何かタイピングに関する事を読んでいるよ

    machida77
    machida77 2013/01/24
    テクノロジーの進歩に急に接した体験というだけでなく、試みも興味深い/この見出しで真っ先に連想したのが「ハドソン・ホーク」だったのでブルース・ウィリスに説教したくなった。