タグ

2023年4月25日のブックマーク (11件)

  • 「15時間つけっぱなし」でも痒くならない!手持ちのイヤホンをワンランクアップしてくれるアイテムを見つけたんだ | ROOMIE(ルーミー)

    自分にぴったりのサイズが見つかる 耳が痒くなってしまう原因のひとつとして、イヤーピースのサイズが合っていないということが考えられるのだそう。 たしかに付属のS・M・Lだけだと、微妙に小さいかったり大きすぎたりすることってありますよね。 その点、こちらのアイテムはSSSからLまで合計7種類のサイズ展開があるため、自分の耳にジャストフィットのサイズを見つけられます。 そんなにサイズが多いと逆にどれが良いか分からない……という方におすすめなのが、中間サイズを含めた3サイズ(例:M/ML/L)を1ペアずつ揃えたセットタイプ。 自分のサイズが分かったら次回からは単品で購入することもできますよ! こだわりの素材で快適な装着感 快適な装着感を実現するには素材も大切。 こちらのイヤーピースには、ドイツ製のプレミアムLSR(リキッド・シリコン・ラバー)が採用されており、程よい弾力で耳にぴったりと張り付いてく

    「15時間つけっぱなし」でも痒くならない!手持ちのイヤホンをワンランクアップしてくれるアイテムを見つけたんだ | ROOMIE(ルーミー)
  • 「アンカー」がスマホのバッテリーで“ひとりだけ勝ち組”になれた「明快な理由」(コヤマ タカヒロ) @moneygendai

    アンカー・ジャパンの売上高は、創業からわずか9年で300億円(2021年度)を達成。その急成長ぶりは市場からも注目を集めている。 ところが、これほど身近でありながら、アンカーの実像は意外に知られていない。同社はなぜモバイルバッテリーの分野で「一強」という存在になり得たのか、その理由を探っていこう。 アンカーが設立されたのは2011年。立ち上げたのは、米Google社に勤務していたスティーブン・ヤン(Steven Yang)氏だ。 ある日、ヤンは自身のノートパソコンのバッテリーを交換しようとした。ところが当時は、高価な純正品か、粗悪な社外品しかなかったのだ。そこで、「低価格で品質やサポートが充実した製品を生み出せばチャンスがある」と思いついたことが、アンカー設立のきっかけだったという。 そして2013年に、日市場の販売を手掛けるアンカー・ジャパンが設立された。これを機に日市場でも、Am

    「アンカー」がスマホのバッテリーで“ひとりだけ勝ち組”になれた「明快な理由」(コヤマ タカヒロ) @moneygendai
  • 実は未解明問題「虫が光に引き寄せられる理由」がついに判明! - ナゾロジー

    虫が光に引き寄せられる理由がついに判明!虫が光に引き寄せられる理由がついに判明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部多くの人々にとって、街灯や勉強机の明かりに虫たちが集まっている風景は身近なものでしょう。 夏場のコンビニの軒先など設置されている害虫駆除装置も光に誘引される虫たちの性質を利用したものであり、近づいてくる虫たちに「バチッ」という音とともに電撃を与え感電死させるものとなっています。 ただなぜ虫たちが光に集まるのか、その根源的な理由については謎となっていました。 たとえば有名な4つの仮説(①~④)をみてみると ①「虫には光に向かって飛ぶ走性があるとする説」に対しては先に述べた通り、そもそも虫には近場の光源に直接向かうような行動がほとんどみられず多くは垂直に直交するような飛び方をします。 ②「月の光を頼りに航行してるところを人工光源によって混乱したとする説」は長らく最

    実は未解明問題「虫が光に引き寄せられる理由」がついに判明! - ナゾロジー
  • 米Anker、SiliconMotionのグラフィックスSoCを採用しApple M1/M2チップのMacでデュアルディスプレイ出力を可能にする「Anker 563 USB-C Hub (10-in-1, Dual 4K HDMI, for MacBook)」を発売。

    米AnkerがSiliconMotionのグラフィックスSoCを採用しApple M1/M2チップのMacでデュアルディスプレイ出力を可能にする「Anker 563 USB-C Hub (10-in-1, Dual 4K HDMI, for MacBook)」を発売しています。詳細は以下から。 米Ankerは現地時間2023年04月24日、利用可能な外部ディスプレイ数が1台という制限があるApple M1/M2チップ搭載のMacBook Air/Proで、2台の外部ディスプレイを表示できるUSB-Cハブ「Anker 563 USB-C Hub (10-in-1, Dual 4K HDMI, for MacBook) (A8386)」を新たに発売しています。 Equipped with 2 HDMI ports, a USB-C upstream port (connects to lapt

    米Anker、SiliconMotionのグラフィックスSoCを採用しApple M1/M2チップのMacでデュアルディスプレイ出力を可能にする「Anker 563 USB-C Hub (10-in-1, Dual 4K HDMI, for MacBook)」を発売。
  • A contest for the 'worst science stock photo' has taken the internet by storm

  • ChatGPT の回答でインターネット上の画像を表示させてみる | DevelopersIO

    こんにちは、CX事業部 Delivery部の若槻です。 ChatGPT の回答でインターネット上の画像を表示させてみたので方法をご紹介します。 ※ 04/26 タイトル含め更新(旧タイトル「ChatGPT の回答でインターネット上の画像が表示可能になっていました」) 表示してみた 利用環境は以下の通りです。 バージョン:GPT-4 ブラウザ:Microsoft Edge その1 犬の画像のURLをもらえることを期待して次の質問をしてみます。 質問 あなたが知っている犬の画像のURLを`- ![](URL)`という形式で5個表示して すると回答で犬との画像が表示されました。ChatGPT の回答上ではブラウザの画像表示機能が働くようです。また「私の知識が更新された2021年9月時点で利用可能な」という断りが入っており、自分が GPT をベースにした AI だという自覚はあるようです。 ま

    ChatGPT の回答でインターネット上の画像を表示させてみる | DevelopersIO
  • 社員1万2000人を解雇したGoogleのスンダー・ピチャイCEOの年収は300億円超で一般社員の800倍以上

    by World Economic Forum Googleの親会社であるAlphabetが2023年4月21日(金)に提出した書類から、Alphabetのスンダー・ピチャイCEO2022年に得た総報酬は2億2600万ドル(約303億円)に達し、世界で最も高給なCEOの1人となったことが判明しました。 ALPHABET INC. - DEF 14A https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1652044/000130817923000736/lgoog2023_def14a.htm Alphabet CEO Pichai reaps over $200 million in 2022 amid cost-cutting | Reuters https://www.reuters.com/technology/alphabet-ceo-pichai-

    社員1万2000人を解雇したGoogleのスンダー・ピチャイCEOの年収は300億円超で一般社員の800倍以上
  • 「会社に重宝される人」と「替えがいくらでもいる人」の決定的な差

    1975年11月23日、福島県いわき市生まれ。テレビプロデューサー、演出家、作家、ラジオパーソナリティ。「ゴッドタン」「あちこちオードリー」「ピラメキーノ」「ウレロ☆シリーズ」「SICKS~みんながみんな、何かの病気~」「キングちゃん」などを手がける。元テレビ東京社員。2019年4月からラジオ「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティを担当。YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」も人気。著書に『普通のサラリーマン、ラジオパーソナリティになる』(扶桑社)がある。 佐久間宣行のずるい仕事術 誰とも戦わず、好きなことで効率的に結果を出すにはどうするか? いま話題のプロデューサー佐久間宣行が「限られた時間」と「自分の得意」で付加価値を生み、ムダなことはやらずにコスパよく、戦わずして、ラクして速く成果を出すための力の入れ方、力の抜き方教えます。 バックナ

    「会社に重宝される人」と「替えがいくらでもいる人」の決定的な差
  • ユーザー操作の一括無効化で役立つ! HTMLのinert属性の紹介 - ICS MEDIA

    HTMLCSSには、ユーザーインタラクション(ユーザー操作)を無効化するための方法がいくつか存在します。たとえば、マウスやタッチ操作を無効化したいときはCSSでpointer-events: noneを要素に指定するなど、制御したいユーザー操作によってさまざまです。 カルーセルやモーダルなユーザーインターフェイス(UI)では、非アクティブな要素が操作されないように「画面には表示されているが、あらゆるユーザー操作を受け付けない状態」にしたい場合があります。具体的には、以下のユーザー操作を無効化します。 マウスやタッチ操作を無効化したい テキスト選択を無効化したい キーボードフォーカスをあえて無効化したい 音声読み上げをあえて無効化したい 必要なプロパティや属性を複数指定することが考えられますが、そのようなときに役立つのがinertイナートと呼ばれるHTMLのグローバル属性です。 inert

    ユーザー操作の一括無効化で役立つ! HTMLのinert属性の紹介 - ICS MEDIA
  • まったく新しい特徴を備えたLinuxデスクトップ「Universal Blue」

    筆者は1997年から「Linux」を使っており、何年も前に、「もう自分が驚くようなことはないだろう」と確信するようになっていた。しかしつい最近、Jorge Castro氏から連絡をもらったことで、自分が間違っていたことを知った。 Castro氏は昔、「Ubuntu」に関わっていたが、最近は「Universal Blue」と呼ばれる新しいプロジェクトに取り組んでいる。この記事では、Universal Blueの技術的な詳細に立ち入ることは避けつつ(普通のユーザーは中身にはそれほど興味がなく、どのような機能があるかに関心があるからだ)、このディストリビューションがどのようなものであるかを説明してみることにしたい。知っておいてほしいのは、ここで説明することは非常に新しいことであり、クールでもあるということだ。 例えば、あるデスクトップOSをインストールしていろいろと試してみた結果、自分には合わな

    まったく新しい特徴を備えたLinuxデスクトップ「Universal Blue」
  • 【コンサルが明かす】頭のいい人が「話す前に」考えているたった1つのこと

    あだち・ゆうや/Deloitteにて12年間コンサルティングに従事。大企業、中小企業あわせて1000社以上に訪問し、8000人以上のビジネスパーソンとともに仕事をする。仕事、マネジメントに関するメディア『Books&Apps』を運営する一方で、企業の現場でコンサルティング活動を行う。著書に、『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』(日実業出版社)、『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)、『人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門』(河出書房新社)、『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』『仕事で必要な「当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』(日実業出版社)など。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ち

    【コンサルが明かす】頭のいい人が「話す前に」考えているたった1つのこと