最近よく聞く「CVC」って? 仕組みや活用方法を解説 オープンイノベーションの相手を探す手段になる訳(1/3 ページ) いま、日本経済は停滞している。しかし企業を取り巻く外部環境は急速に変化し、企業間の競争も激化している。こうした中、企業がさらなる成長を追い求めるとき、自社内の経営資源に頼るだけでは成果を上げにくいことはほぼ自明になっている。そこで現実的な選択肢になるのが、他社との協業や協力体制を築くオープンイノベーションだ。 これまで3回に渡り、オープンイノベーションの基礎から事例やベストプラクティスについて解説してきた。最終回となる今回はオープンイノベーションの相手を探す具体的な方法を紹介し、特に最近日本企業の間でも盛んになってきているコーポレートベンチャーキャピタル(Corporate Venture Capital:CVC)を取り上げる。 著者:石井正純 日本IBM、米McKins
