これまで Amazon EC2 で動かしていた1日1回動作する Ruby で書かれたバッチを、主にコストダウンを目的として AWS Lambda に移行し、サーバーレス化した。 バッチの内容としては、RDS で稼働している MySQL のデータベースから必要なデータを取得する必要がある。 バッチの内容をできるだけ書き換えずに AWS Lambda から Amazon RDS へ接続する際に、少し手順が複雑だったので、今回はその方法を備忘録も兼ねて整理しながらやってみる。 作業ディレクトリ作成 まずは作業ディレクトリの作成。 今回は、mysql2_test とした。 $ mkdir mysql2_test $ cd mysql2_test Dockerfile 作成 Mysql2 の gem を動かすためには、mysql-devel のインストールが必要となる。 Dockerfile を下記
2014/10/29 4:30PM PDT - Update - Security update for MySQL 5.1 We have determined that some of the security issues announced by Oracle for MySQL 5.5 and 5.6 here: http://www.oracle.com/technetwork/topics/security/cpuoct2014-1972960.html#AppendixMSQL may affect MySQL 5.1. As described in https://www.mysql.com/support/eol-notice.html, Oracle moved MySQL 5.1 to Sustaining Support in December 2013 and
You can monitor the MySQL logs directly through the Amazon RDS console, Amazon RDS API, AWS CLI, or AWS SDKs. You can also access MySQL logs by directing the logs to a database table in the main database and querying that table. You can use the mysqlbinlog utility to download a binary log. For more information about viewing, downloading, and watching file-based database logs, see Monitoring Amazon
Announcing Amazon Managed Service for Apache Flink Renamed from Amazon Kinesis Data Analytics Today we are announcing the rename of Amazon Kinesis Data Analytics to Amazon Managed Service for Apache Flink, a fully managed and serverless service for you to build and run real-time streaming applications using Apache Flink. We continue to deliver the same experience in your Flink applications without
RDSのログファイルを取得出来るようになった Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】Amazon RDS - より簡単にログファイルにアクセス可能に ということで、RDS( MySQL )のログを取得する手順。 注意点として、RDS(MySQL)では4種類のログ(エラーログ、エラーランニングログ、ジェネラルログ、スローログ)にアクセスできるが、デフォルトではエラーログのみ有効となっている。 Working with MySQL Database Log Files - Amazon Relational Database Service 他のログを有効にするためには、Parameter Groupの以下を設定変更する必要がある。 パラメータ名デフォルト値変更値 general_log (null) 1 log_output TABLE FILE slow_quer
MySQLの設定ファイルであるmy.cnfですが、RDSでは直接編集できないため、「Amazon RDS Command Line Toolkit」を使用して、設定を行います。 #ManagementConsoleからは参照のみが可能となっています。 #ManagementConsoleから編集できるとすごく便利なのですが・・・ では、設定してみましょう。(Windows環境です) ダウンロード ここからダウンロードして適当なフォルダに解凍します。(今回は、C:\aws_tools\RDSCli-1.6.001 に解凍しました) 解凍したフォルダ内のREADME.TXTをさらっと読みましょう。 READMEに書いてある通り、Java(1.5以上)が必要になるので、インストールしましょう。 クレデンシャルファイルの作成 解凍したフォルダのcredential-file-path.te
1. クレデンシャルファイルの作成 # vi /opt/aws/apitools/rds/cred.txt AWSAccessKeyId=アクセスキーID AWSSecretKey=シークレットキー # アクセスキーID と シークレットキーは下記から # https://portal.aws.amazon.com/gp/aws/securityCredentials 2. 設定 export AWS_RDS_HOME=/opt/aws/apitools/rds export AWS_CREDENTIAL_FILE=/opt/aws/apitools/rds/cred.txt export PATH=$PATH:/opt/aws/bin/ export EC2_HOME=/opt/aws/apitools/ec2 export JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/jre expo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く