タグ

mafy55のブックマーク (1,519)

  • Home – StartupTurkey

    Demo Day of Outstanding StartupsStartups are the stars of this show. They will shine on stage with their quickfire pitches. The audience is made of invited-only investors, corporates and tech companies who look forward to listening to the most promising startups coming from all around the globe. Join now this spectacular show in the most beautiful city of the world. 14-16 April 2020 In the center

  • Fontello - icon fonts generator

    Tool to build custom fonts with icons.

  • ワイヤーフレーム作成時に役立ちそうなサイトや記事のまとめ | バンクーバーのうぇぶ屋

    僕の日人クリエイター専用シェアハウス『Frog House』の住人の一人が、BCITという名門IT系専門学校へ通っているんですが(彼のような日人クリエイター留学生の話は来月のセミナーでしたいと思ってます)、そこの課題にどうやら自由な発想でワイヤーフレームを作ってこいみたいな課題が出たらしく、先日『ワイヤーフレーム作る時に使ってる物や参考になるサイトは無いか』と聞かれたので、こりゃ住人に良いカッコするチャンスと思ったから書く、という不純な気持ちで書いています(笑) でも、思っても見たら今までワイヤーフレーム系のネタで書いた事も無いし、良い機会なので、僕が知ってるワイヤーフレームを描く時に便利そうなツールやサイトを、この機会に全部まとめておこうかなと思います。 制作ツールは勿論のこと、素材サイトや確認ツール、なんか色々独断と偏見からワイヤーフレーム描く時便利そうって思える物ばかり紹介する(

    ワイヤーフレーム作成時に役立ちそうなサイトや記事のまとめ | バンクーバーのうぇぶ屋
    mafy55
    mafy55 2014/08/06
  • 動くCSSのためのメモ。

    CSSでできる事がどんどん増えてます。JavaScriptを使って実装するようなレイアウトやUIも、CSSだけで作れちゃうほど、便利なプロパティがじゃんじゃか増えましたね。ここでは、要素にアニメーション効果をつけるためのCSSを使ったエフェクトについて、まとめてゆこうと思います:)。 CSSで動かす 「動く」といっても、自由自在にぐにゃぐにゃ動かせるわけではなくて、CSSアニメーションでは、プロパティの数値をスムーズに増減させることで、要素のスタイルを滑らかに変化させます。 例えば、下のサンプルでは、p要素にカーソルを合わせた時に、font-sizeの値を、1emから2emに、スムーズに変化するように指定しています。 p { transition: font-size 1s; } 動かすためのマストプロパティ CSSでアニメーションさせるために必要不可欠なのがtransitionプロパティ

    動くCSSのためのメモ。
    mafy55
    mafy55 2014/08/06
  • CSSでblock要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 | バシャログ。

    Backjoyを買ってみたらほんとに腰が楽なminamiです。 CSSで要素を上下中央寄せする方法は古くから色々と試されてきました。 今回は海外のサイトで知って目から鱗だった方法をご紹介します。 基的な設定 上下左右中央寄せしたい要素に以下のCSSを設定します。 position: absolute; top: 0; left: 0; right: 0; bottom: 0; margin: auto; width: 任意の値 height: 任意の値 これだけ。これだけで親要素に対しての上下左右中央寄せを実現できます。 追記: 親要素にはposition: absolute;かposition: relative; を設定してください。body に対してセンター寄せしたい場合はそのままでOKです! 今までtop とleft の値を50%にとって、要素の高さと幅の分だけマイナスのmarg

    CSSでblock要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 | バシャログ。
    mafy55
    mafy55 2014/08/06
  • 【W3C current 見方】CSS3の日本語訳集 - 血統の森 web実験小屋

    最終更新:2023-02-23 CSS3とは CSS3は、CSS 2.1仕様を核とし、CSS 2.1仕様の機能を追加・改訂するモジュール群です。CSS 2.1ではひとつの巨大な仕様にすべてのモジュールが定義されていましたが、CSS3では仕様を分割し個別のモジュールとして定義するものです。 現在のCSSは、CSS Snapshotで定義されています(2023年時点ではCSS Snapshot 2023でした)。 このページについて このページでは、CSS3の日語訳を収集していましたが、管理人が興味をなくしてしまったこともあり、このページのメンテナンスを行わないことにしました。かつてのページの様子は、Waybackから見ることができます。 多数のCSSの日語訳は、triple-underscore氏がWeb 関連仕様 日語訳で公開していますので、そちらを参照するとよいでしょう。(CSS

    mafy55
    mafy55 2014/08/06
  • コーディングを考慮したWebデザインガイドライン

    2014年7月30日におこなわれたADC MEETUPでのセッションのスライドです。 Photoshop CC 2014を使用することを想定した内容となっています。Read less

    コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
    mafy55
    mafy55 2014/08/05
  • A Compendium of SVG Information | CSS-Tricks

    UGURUS offers elite coaching and mentorship for agency owners looking to grow. Start with the free Agency Accelerator today. A huge pile of information about SVG. How to Use SVG These are overview articles covering lots of stuff relating to SVG. Why to use it and the basics of how to use it. Mostly: <img>, background-image, <svg>, <iframe>, and <object>/<embed>. Using SVG by me SVG on the Web — A

    A Compendium of SVG Information | CSS-Tricks
    mafy55
    mafy55 2014/08/01
  • Dev.Opera — Responsive Images: Use Cases and Documented Code Snippets to Get You Started

    Responsive Images: Use Cases and Documented Code Snippets to Get You Started IntroductionFinally, true responsive images are becoming a reality on the web — in pure HTML, without convoluted hacks. The <picture> element and a couple of new attributes for the <img> element are behind a flag in Chromium 37 and shipping in Chromium 38 (so coming soon in Opera), in Firefox Nightly and are being impleme

    Dev.Opera — Responsive Images: Use Cases and Documented Code Snippets to Get You Started
  • https://503dg.jp/mojigumi-nyu-mon/

    mafy55
    mafy55 2014/08/01
  • Fullscreen Slit Slider with CSS3 and jQuery

    A bene placito You have just dined, and however scrupulously the slaughterhouse is concealed in the graceful distance of miles, there is complicity. Ralph Waldo Emerson Regula aurea Until he extends the circle of his compassion to all living things, man will not himself find peace. Albert Schweitzer Dum spiro, spero Thousands of people who say they 'love' animals sit down once or twice a day to en

    mafy55
    mafy55 2013/10/01
  • IDを使わないCSSの設計 - kojika17

    CSSのスタイリングではIDを使用しない、という話をよく聞くようになりました。 私も最近は、IDを使わずにコーディングしているので所感を書きます。 CSSでIDを使わない 「IDを使わない」ということをHTMLの変化で示すと、以下のようになります。 <div id="header" class="clearfix"> <h1 id="logo"><a href="">logo</a></h1> <ul id="heaeder-info"> <li class="about"><a href="">about</a></li> <li class="sitemap"><a href="">sitemap</a></li> </ul> </div> ↓↓↓↓ <div class="header clearfix"> <h1 class="logo"><a href="">logo</a></

    IDを使わないCSSの設計 - kojika17
    mafy55
    mafy55 2013/09/12
  • モダンな言語でHTML5を開発しよう! 俯瞰して理解するaltJSの比較 (前篇 – TypeScript, CoffeeScript, Haxe)

    ※いずれの言語もマルチプラットフォームであり、Windows, Mac OS Xともにどちらでも利用することができます。 比較対象のサンプル サンプルとしてシンプルなスライドショーのWebコンテンツを用意しています。それぞれの言語でどのように記述して実装するのか、また生成されたJavaScriptがどのようなものであるか確認していきましょう。このサンプルでは言語の特性を紹介するために、実用的な要素として「クラス構造の利用」「既存JSライブラリの利用」「ユーザー操作」を含めています。 デモを開く 「Change Photo」ボタンをクリックすると写真が切り替わります。CSS3の3D TransformsをjQueryを用いて制御します(確認の際には、CSS3の3D Transformsが利用できるブラウザをご利用下さい) 概要 TypeScriptはマイクロソフトが開発するオープンソースの言

    モダンな言語でHTML5を開発しよう! 俯瞰して理解するaltJSの比較 (前篇 – TypeScript, CoffeeScript, Haxe)
    mafy55
    mafy55 2013/09/10
  • この進化はズルイ!Generatorテクノロジーを使ったPhotoshop CCの「画像アセット」|DTP Transit

    Photoshop CCが14.1にアップデートされ、「Generatorテクノロジー」により、それぞれのレイヤーを個別の画像ファイルとして自動的に書き出す「画像アセット」機能が追加されました。 Webサイト制作では、カンプと呼ばれる画像ファイルを作成後、「スライス」作業によって、書き出す領域を指定し、書き出し作業を行うというフローが必要でした。Photoshop CC(14.1)の「画像アセット」機能を使うことで、この作業(スライスと書き出し)が不要になるだけでなく、高密度解像度対応の画像書き出しにも対応するなど、この進化は、ちょっとズルイ!です(Fireworksの熱心なユーザーなのですが、こっちに肩入れ??? という意味で)。 作業手順は次のとおり。 PSDファイルは英数字で設定します(例:test.psd)。 [ファイル]メニューの[生成]→[画像アセット]をクリックします。 画像

    この進化はズルイ!Generatorテクノロジーを使ったPhotoshop CCの「画像アセット」|DTP Transit
    mafy55
    mafy55 2013/09/10
  • Tridiv | CSS 3D Editor

    Concept, code and design by Julian Garnier. For questions, feedback, bugs or anything related to Tridiv, contact me on twitter @TridivApp. Tridiv is licensed under Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivs 3.0 Unported License

    mafy55
    mafy55 2013/08/22
  • マイクロテンプレートエンジン jQuery Tempura | それなりブログ

    jQuery Tempura は jQuery 依存の簡単な Templating Engine です。 この記事のものや jQeury Plugin Registry などを調べたのですが、 自分の要望を満たすものが無いので、オレオレにしちゃいました。 普通のHTMLファイルの上から、正しいHTMLを維持したまま使える {{foo}} や <%= foo %> といったテンプレ変数を埋め込まなくて良い。AngularJS のようにHTML属性値でテンプレ変数とリンクする。 これは一言で言えば「HTMLがまんま残るのは良いことだ」という利点であるが、「別のテンプレートエンジンと併用が可能」という側面もある。 必要な部分だけを更新する 更新の度に、テンプレ全体を再生成しない。 テンプレ変数が足りなくても空白になったりしない、前の状態が残る。 なので、イベントハンドラを生かし易い。大体のケース

    mafy55
    mafy55 2013/08/06
  • AnimateScroll - jQuery Plugin

    What is it exactly? AnimateScroll is a jQuery plugin which enables you to scroll to any part of the page in style by just calling the animatescroll() function with the Id or Classname of the element where you want to scroll to. Basic usage: $('body').animatescroll(); Click for a Demo It gives power to the user with its various options to customize the style of scrolling, scroll speed and many more

    AnimateScroll - jQuery Plugin
    mafy55
    mafy55 2013/07/30
  • JavaScriptのthisの覚え方 - Qiita

    JavaScriptのthisは同じソースコードでも呼び出し元次第で意味が違ったりして複雑だと思われがちだけど、一回覚えてしまえば簡単だ。 JavaScriptにはthisが4種類ある これだけをしっかり覚えておけば、後は必要な時に 4種類って何があるんだっけ? と考えれば容易に思い出せる。 ちなみに、下記のコードはブラウザ上で実行することを想定している。(なのでwindowを使う) トップレベルのthis グローバルオブジェクトを指す。 var hoge = "fuga"; window.foo = "bar"; // fuga+bar と表示される console.log(this.hoge + "+" + this.foo); (function(){ // 同じくfuga+bar と表示される console.log(this.hoge + "+" + this.foo); })(

    JavaScriptのthisの覚え方 - Qiita
    mafy55
    mafy55 2013/07/25
  • ウェブサイトの制作に携わる全ての人に役立つスタイルガイドを簡単に作成できる -Style Guide Boilerplate

    ウェブサイトのデザインや実装の一貫性を促進するために、制作に携わる全ての人に役立つスタイルガイドを簡単に作成できるテンプレートを紹介します。 現役時代、独自のテンプレートを使ってましたが、こういう便利なものがリリースされる時代なのですね(遠い目 Style Guide Boilerplate Style Guide Boilerplate -GitHub Style Guide Boilerplateの紹介の前に、スタイルガイド未体験の人用にどのように役立てるか簡単に説明します。 ウェブサイトのデザインや実装方法を定義し、一貫性を促進する。 モジュール形式の考え方を促進する。 ページを作成する際にパーツやエレメントで迷わないようにする。 ウェブサイトを効率的に管理する。 スタイルガイド制作のタイミングとしては、草案を制作中に作りつつ、納品時には定義が全て網羅されている状態がベストではないで

    mafy55
    mafy55 2013/07/11
  • フリー音楽素材 H/MIX GALLERY

    フリーBGM音楽素材 H/MIX GALLERY 当サイトでは、秋山裕和が映像や舞台用に作ったBGMをフリー(無料)素材として提供しています。 独特な世界観と映像美を感じていただけるような、そして感情を揺さぶる音楽作りを目指しています。 非商用は完全フリー、商用利用にも低価格にて提供しています。 佐倉サムライRPG「天倫の桜」宣伝用テーマ曲をフリー素材公開! 私が生まれ育った千葉県佐倉市を舞台にしたRPGゲーム、「天倫の桜」の宣伝用テーマ曲を制作させていただきました。そしてこの度、同曲のフリー素材配布を許可していただけましたので、公開いたします。楽曲のダウンロードはこちらのページから! ゲームの公式ページはこちらです↓↓

    フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
    mafy55
    mafy55 2013/07/08