2013年3月18日のブックマーク (9件)

  • パワハラで訴えられた。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    パワハラなんて僕には関係ない、別の惑星の話だと思っていたらパワハラで訴えられた。理不尽で納得がいかない。悔しい。 僕をパワハラで訴えたのは業務上ほとんど接点がない、昨年同業他社からやってきた女性である。僕は彼女のことをほとんど知らなくて、少々年上の、会議でよく発言をする人、という印象しかない。顔を合わせれば挨拶を交わす程度の関係。2月末。昼休み。たまたま休憩スペースで二人きりになったときに共通の話題「風邪でダウン明け」で盛り上がった。直後、彼女は総務にパワハラを訴え、僕からの謝罪と改善がなされるまでは出社できないとして以降数日間にわたって社に姿を現さなくなる。意味がわからない。 総務部長から、きっかけとなったやりとりについてヒアリングされても「風邪をこじらせて風呂に入っていないんですよ。洗面台で頭は洗っているけれどなんだか洗いきれていない感じがする」「課長もですか。私も風邪をひいていてお風

    パワハラで訴えられた。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    創作かどうかは知らんし興味ない。/一般論として、ハラスメントする側には自覚がないことの方が多い。/っつう諸々をひっくるめて、登場人物の中では社長が一番リスキーだと思われます。
  • 結婚した部下へ贈ったことば - memo log

    週末、部下の結婚パーティーがありました。 その席で上司として祝辞を頼まれたので、色々考えたあげく、Gitに学ぶエンジニア結婚生活を生き抜くためのテクニック的な話を盛り込んでみました。 wedding-party-speech/speech.md at master · chris4403/wedding-party-speech · GitHub 会場はエンジニアがほとんどだと思っていたのですが、意外と非エンジニアの方も多く、想定以上に空回りしてしまいました。いやー、会場の冷え込み具合ったらなかったですね。とはいえ、結婚式結婚パーティーなどのイベントは、記憶に残るくらいの方がいいというのが持論ですので、決して後悔はしていません。数年後、部下が「あのときchris4403が喋っていたことは的を射ていたなぁ」と思い出してくれれば幸いです。 念のためですが、これはスピーチの一部であって、ちゃ

    結婚した部下へ贈ったことば - memo log
    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    職業に関係なく新郎側のスピーチは業界内輪ネタが多い印象。一方、新婦側は友人内輪ネタが多いので、お互い様なのかな。「この話、内輪なら相当面白いんだろうな」とニヤニヤしつつ肉を食う寿貧乏。
  • TBSバラエティ出演女性「おかげで婚約破棄された」と涙の抗議 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「許せません! あの番組のせいで、結婚を誓い合った男性にも婚約破棄されてしまったんです……」 2月25日放送のTBS系バラエティ『私の何がイケないの?』に出演した藤井千紘さん(31)は、怒りに肩を震わせながら、こう話し始めた。彼女は番組で、男性客からの貢ぎ物を転売する「ブランド品転売キャバ嬢」と紹介された。 紹介VTRの後、スタジオに姿を現わした彼女は、男性たちに伍して働く女性たちに「もっと楽して稼げる気がする」と毒を吐いた。そのため司会の江角マキコはじめ出演者たちは激怒。 「それは詐欺罪だよ!」 と、集中砲火を浴びた。しかし、この「転売キャバ嬢」という設定そのものが「番組スタッフが作り上げた捏造」(藤井さん)というのだ。 「そもそも私の業はブランド品リサイクルショップの社長なのです。番組への出演オファーも、私の仕事内容を紹介したいというものだった。だからこそ出演を承諾したんで

    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    テレビに限らず「マスコミ取材に応じる」ということが「その媒体の意見を代弁する(演出を受け入れる)」ことを意味する場合も多い。新聞の有識者コメントもそう。以前は泣き寝入りしていた人も多いんじゃないかな。
  • 電子書籍サイトでラノベを買うときに、不便な10個の原因 - うぱ日記

    だいぶ電子書籍に慣れてきたよ。毎月50冊くらいを捨てていたのが、ここ数ヶ月、雑誌以外のを捨てていないくらいには、使っています。リアル書店でもを買わずに「電子書籍化するのを待とう」みたいに、購入を控えるようになってきました。電子書籍で一番嬉しいのは、場所を取らないことです。電子書籍という道具の利便性については、どうでも良いかな。とにかく、場所を取らないのが嬉しい。 さてさて、日は、半年くらい?電子書籍サイトを使ってきて、不便に思ったことをまとめてみますよ。 1.刊行順が分からない どれが一巻なのか分からないのです。シリーズまとめて電子書籍化するので、「紙ので言うところの発売日」に相当する「販売日」が一緒なんです。だから、タイトルに番号が付いていない作品は、順番が分からなくなってしまいます。 例えば、SONYの電子書籍サイトがやたらとプッシュしてくる次の作品。・問題児たちが異世界から

    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    このエントリー、ビジネスチャンスの指南でもあるな。
  • 【緊急】プエルトリコとの準決勝を観ていたお嬢様集合ですわ!!!:<WBC>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    わたくし、当はパーティーに行かなくてはいけなかったんですけど、 お父様からお許しを頂き馳せ参じましたわ

    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    「なにやっとんじゃ前田!(素)」で茶を吹く。「1点はしゃーないですわ」あたりもじわじわくる。
  • 1200人が一斉に動く、深夜の代官山地下化切替工事を完全取材

    工事は東急電鉄と東急建設が独自に開発した「STRUM(ストラム)工法」を採用。同工法は「用地確保が困難である」「短時間で鉄道の地下化を行う」「在来線の運行を妨げない」などの利点を持ち、今までに東急目黒線不動前駅付近立体交差事業や、みなとみらい線東白楽駅から横浜駅間の地下化工事などで成功した実績を持っているという。 今回の現場となる代官山駅付近は沿線に建物が密集し、仮線を設ける用地確保が困難であることから、地上営業線(東横線)の直下に東京メトロ副都心線につながる地下線を準備し、短時間(終電から始発まで)で地上線を地下線へ切り替えが可能な同工法が用いられた。 工事内容は、代官山駅ホームなどのレール高さを下げる「降下区間」、今まで使っていたレールの切断や仮設ホームを撤去する「撤去区間」、クレーン作業が困難な場所ではジャッキを用いて既存の地上線を持ち上げる「扛上区間」など計6ブロックに分業化され効

    1200人が一斉に動く、深夜の代官山地下化切替工事を完全取材
    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    この時間帯、有志のUSTを見ていた。始発数分前に試運転車両が走った時の安堵感といったらなかったなぁ。
  • ヤンキー的な気合主義が蔓延している (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    社会にヤンキー文化が拡大しているという精神科医の斎藤環氏。今回の安倍晋三政権も、ヤンキー特有の「気合入れれば何とかなる」という空気に支持されていると指摘し、話題となっている。 ヤンキー文化のマイナス点とは?  ──ヤンキー的事象が次々と出てきているそうですね。 大阪・桜宮高校の体罰問題がそうです。先生がたたかれ始めた途端、保護者が「桜宮応援団」のような支持団体を作り、先生の体罰のおかげでこんなにうちの子はよくなったとか、自分も体罰で強くなったとか言い始めた。まさにヤンキー的な気合主義です。体罰は気合を入れるためにあるわけですから。 体罰する側にこれほど支持が厚いのは異様な事態だが、日社会にいるかぎりそれほど異様に見えない。われわれはそういう空気にどっぷりつかっているのです。 それから立て続けに起きたのがAKB48メンバーの丸坊主問題。過剰に自分を痛めつけるパフォーマンスによって

    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    なんだろうなこの主張...。パーツはそれぞれ綺麗なのに、顔全体ではブサイクになってしなった面構えのような印象を受ける。
  • 「朝鮮人をガス室に送れ」が愛国者の言動なものか

    続く「嫌韓デモ」 国会で排外・人種侮蔑デモ抗議集会開催 ここのところ新大久保やら関西方面やらで”愛国者”と自称するレイシストどものデモが劣化の一途を辿っていることは度々報じられていることであるが、とりあえず表題の「朝鮮人をガス室に送れ」は看過しがたいにも程がある(それ以外にも座視し難いものは多多あるが)。 「ガス室」がナチスの民族絶滅政策のひとつであったことは論を俟たないところではあるが、この言動はそれをモチーフにしている点に異論はあるまい。 かつてより自分はナチスの戦争犯罪(及び国内犯罪 ※ユダヤ絶滅政策は国内政策の意味合いも強い)と日戦争犯罪(及び植民地政策の瑕疵 ※ナチスドイツは植民地を基的には持たなかった点で大きく異なる)の差異において、例えば南京事件や半島統治政策において、ナチスの絶滅政策と日の統治政策・戦争犯罪とは異なる位相であることを度々表明してきた。これについては今

    「朝鮮人をガス室に送れ」が愛国者の言動なものか
    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    俺は左派だけどね。石破茂の「自慢も自虐も好かん」という意思表示には激しく同意するよ。問題解決よりもストレス発散を優先するヤツは、立場がどうあれ嫌いだ。
  • ヤフー知恵袋って、(専門家以外の)世間平均一般人のリテラシーレベルを可視化してくれる「優れた」ツール

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046446270 >原子力って結局、お湯沸かすだけなんですか? >詳しくないんですが、聞いたら原子力発電とかはプルトニウムを核分裂させた熱でお湯を沸かしてるだけだと聞きました。 >これが将来、地球上でエネルギーとして使うなら、核融合炉や反物質炉が出来ても、薪の代わりにお湯を沸かすだけなんでしょうか? >追加で、鉄腕アトムなんかも体の中でお湯を沸かす設計なんでしょうか? つくづく思うが、科学議論の場って、極めて専門化・深化して、ともすれば「専門バカ」が進行しがち。 学会とか論文の査読なんかも専門性の極北だし、科学者がわかりやすく市民に伝える、という 「市民科学講座」とか「サイエンスカフェ」なども、市民側は「多少は科学リテラシーが高い市民」が集いがち。 偏差値で例えれば、偏差値

    ヤフー知恵袋って、(専門家以外の)世間平均一般人のリテラシーレベルを可視化してくれる「優れた」ツール
    mag-x
    mag-x 2013/03/18
    結構重要な指摘。専門家には質問が集中しちゃううんで、つい煩わしさからググレカスと言ってしまう傾向があるんだよね。素人が安心して質問できる場所は少ない。さらに言えば的確な回答が得られる場はほぼない。