タグ

ブックマーク / ics.media (26)

  • Node.jsユーザーなら押さえておきたいnpm-scriptsのタスク実行方法まとめ - ICS MEDIA

    ウェブ制作の現場では作業の自動化を行うことが多いです。Node.jsインストール時に付属するnpm (Node Package Manager)を使用すれば、タスク処理が実現できます。 npmとはNode.jsのモジュールを管理するためのツールであり、タスク処理にはnpmの機能のnpm-scriptsを使用します。記事はnpm-scriptsを使ったタスク実行環境が構築できることを目標に解説します。 そもそもnpm-scriptsとは何か? npm-scriptsとは、package.jsonファイルに記述可能なシェルスクリプトのエイリアスです。エイリアスとはコマンド名を別のコマンド名に置き換えることです。以下のnpm-scriptsはHello world!!を表示させるコマンドのエイリアスを作成する例です。 ▼package.jsonファイル { "scripts": { "say"

    Node.jsユーザーなら押さえておきたいnpm-scriptsのタスク実行方法まとめ - ICS MEDIA
  • Node.jsとSocket.IOによるPCとスマホブラウザのペアリングデモ - ICS MEDIA

    リアルタイムなデータ通信はインタラクティブなwebコンテンツには不可欠の要素です。今回はリアルタイムなデータ通信を簡単にしてくれるSocket.IOを使ってパソコンとスマホがペアリングするコンテンツを作りました。Socket.IOの簡単な解説と共に紹介します。まずは次のデモをご覧ください。 ※ ファイアーウォールの設定によっては閲覧できない可能性があります。デモ動画も御覧ください。 別画面でデモを再生する サーバーサイドのソースコード(Node.js) サーバーサイドのJavaScriptを含む全ソースコード ※ 全ソースコードをダウンロードし展開後のフォルダーにてコマンドラインでnode serverを実行後、http://localhost:5000にアクセスするとローカル環境でもデモを確認できます。 デモについて デモページにアクセスするとURLとペアリングコードが表示されます。以下

    Node.jsとSocket.IOによるPCとスマホブラウザのペアリングデモ - ICS MEDIA
  • WebGL開発者必見! Flash Stage3Dとの比較から見えてくるWebGLのあり方について - ICS MEDIA

    12月といえばアドベントカレンダー。今年はWebGLのアドベントカレンダーに私も表明しましたので、テーマ「Flash Stage3Dとの比較から見えてくる WebGLのあり方について」をテーマとして記事を書いてみます。長文ですが、WebGLとStage3Dのそれぞれの技術について特徴をまとめていますので最後までお付き合いくださいませ。 WebGLとStage3Dとは Stage3DとはFlash(Flash PlayerやAdobe AIR)からOpenGL/DirectXを利用することのできる技術です。2011年にリリースされたFlash Player 11 / Adobe AIR 3に搭載され、多くの商用コンテンツで利用されてきました。 Nissan Stage Juke (Flash Stage3D 事例) http://nissan-stagejuk3d.com WebGLはプラグ

    WebGL開発者必見! Flash Stage3Dとの比較から見えてくるWebGLのあり方について - ICS MEDIA
  • Flash Player/Adobe AIRでのメモリリーク対策まとめ (Flash Builder/Scout編) - ICS MEDIA

    Adobe AIRアドベントカレンダーの一環として、「Flash Player/Adobe AIRのメモリリーク対策」を記事にまとめました。メモリリーク対策として弊社が取り組んでいる手法を紹介します。 この記事では次のソフトウェアを利用します。 Flash Builder 4.7 Adobe Scout メモリリーク対策の重要性 Flashコンテンツ/AIRアプリを長時間起動してるとメモリの使用量が増大し動作が不安定になることがあります。メモリ使用量の増大によってフレームレートの維持が難しくなったり、Flashコンテンツ/AIRアプリのクラッシュへとつながります。 Flashコンテンツの制作でメモリリーク対策を必要としなかった開発者は多いと思います。2000年代のフルFlashサイト全盛期に需要のあった広告系コンテンツ。それらは訴求力重視・公開期間が短めということもあってメモリリーク対策が

    Flash Player/Adobe AIRでのメモリリーク対策まとめ (Flash Builder/Scout編) - ICS MEDIA
  • SourceTreeの使い方 - 初心者が習得すべき基本操作(diff, stash, tag, revert, cherry-pick) - ICS MEDIA

    SourceTreeの使い方 - 初心者が習得すべき基操作(diff, stash, tag, revert, cherry-pick) GitクライアントのSourceTreeソースツリーは無料で使えるGitアプリケーションとして人気があります。「SourceTreeの基的な使い方はバッチリ! だけど、まだまだ使っていない機能があるなぁ」なんて人も多いのではないでしょうか? そんな人へオススメの知っておくと便利な機能を5つ紹介します。 ※記事は2020年現在のmacOS 10.15、SourceTree 3で解説しています。Windows版のSourceTreeでも同じ手順で利用できます。 はじめに - SourceTreeとは? SourceTreeはGit / MercurialのGUIクライアントで、Atlassian社から無償で提供されています。WindowsmacOS

    SourceTreeの使い方 - 初心者が習得すべき基本操作(diff, stash, tag, revert, cherry-pick) - ICS MEDIA
    mag4n
    mag4n 2014/05/29
  • クロスプラットフォーム開発の大本命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? - ICS MEDIA

    クロスプラットフォーム開発の大命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? 「インタラクティブコンテンツをワンソースでクロスプラットフォームに対応させたい」、それはフロントエンドのデベロッパーであれば誰もが望むことではないでしょうか。一昔前はAdobe Flashが「Open Screen Project」と題して一歩手前まで実現していましたが、iPhoneからFlashを締め出そうとするAppleの強硬な姿勢によって頓挫することになりました。 尾野さん(しっぽさん)からの勧めもあり調べたのですが、「OpenFL」(オープンエフエル)というテクノロジーはさまざまな形式にインタラクティブコンテンツを出力できます。つまりOpenFLを使えばワンソースでクロスプラットフォームを実現できるのです。今回はOpenFLからHTML5とFlashを出力することによってクロス

    クロスプラットフォーム開発の大本命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? - ICS MEDIA