タグ

2019年5月19日のブックマーク (4件)

  • 『ミリシタ』2周年記念フェスティバル!秋葉原で6/29より開催!!

    2019.07.01 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ 2nd Anniversary in AKIHABARA」特設サイト更新!「ルミエール・パピヨン」衣装のイラストを使用したグッズ“全種の画像”を公開! 2019.06.27 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ 2nd Anniversary in AKIHABARA」特設サイト更新!「ポタフェス2019詳細」「アキバCOギャラリー シャンパン購入特典&試飲会」など新情報公開! 2019.06.20 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ 2nd Anniversary in AKIHABARA」特設サイト更新!「グッズ&特典情報」「アキバCOギャラリー限定購入Wチャンス」「衣装展示詳細」など新情報公開! 2019.06.11 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ 2n

  • 「ビアードパパ」意外と知られていないその全容

    家族へのお土産や、ちょっとした自分へのごほうびとして、真っ先に思い浮かぶスイーツ――。シュークリームは、そのトップ3に入るのではないだろうか。身近で、手づかみで気軽にべられるところから、家庭的、懐かしいイメージも付随している。 その典型的なシュークリームのイメージを体現しているチェーンが、“できたて作りたて”シュークリームをうたう「ビアードパパの作りたて工房」だ。 2019年4月で20周年を迎えたというから、子ども時代にべていた人も立派な大人だ。子どもからお年寄りまで、広い世代になじみのあるチェーンとして存続してきている。 ただ、目立つ黄色いロゴの看板をどの駅でも見かける身近さがある一方で、広告宣伝の露出は少なく、企業イメージは今ひとつぼんやりとしている。しかし国内では約200店舗、海外へもなんと14カ国約190店舗と、ワールドワイドな展開をしているチェーンなのだ。今回は、そのビアード

    「ビアードパパ」意外と知られていないその全容
    magicalboy
    magicalboy 2019/05/19
    なんでパリブレスト無くしたの… / 周りに匂いを撒き散らす店なんていろいろあるのになんでこれだけ叩かれてるのかしら
  • “Princess”たちが神戸の地で躍動! 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“神戸 Princess STATION”1日目リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    出演 山崎はるかさん(春日未来役) 郁原ゆうさん(エミリー スチュアート役) 上田麗奈さん(高坂海美役) 大関英里さん(佐竹美奈子役) 駒形友梨さん(高山紗代子役) 種田梨沙さん(田中琴葉役) 諏訪彩花さん(徳川まつり役) 原嶋あかりさん(中谷育役) 伊藤美来さん(七尾百合子役) 浜崎奈々さん(福田のり子役) 村川梨衣さん(松田亜利沙役) 木戸衣吹さん(矢吹可奈役) 渡部優衣さん(横山奈緒役) 開演時間になると、まずは“765プロライブシアター”の劇場事務員・青羽美咲(声:安済知佳さん)が会場のスクリーンに登場。公演の会場が神戸ということで、「プロデューサーさん、元気にしとる~?」と関西弁でプロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファンのこと)たちに挨拶し、会場を湧かせる。続いて美咲の口から、注意事項が述べられた後、出演アイドルとユニットの紹介映像が流れる。そして映像が終わるとと

    “Princess”たちが神戸の地で躍動! 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“神戸 Princess STATION”1日目リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    magicalboy
    magicalboy 2019/05/19
    シャルシャロは現地で見たかった…
  • 「とんでもない格好」路面電車が交差点で立ち往生

    多くの人の通勤・通学に影響が出た。17日午前7時すぎ、鹿児島市内の交差点で路面電車が立ち往生して大渋滞を引き起こした。なぜ、こんなことになったのだろうか。 立ち往生した路面電車。右折と左折の両方に車体がまたがっている。なぜ、こんなことに。 トラブルは朝、鹿児島市の中心部で起きた。多くの車が行き交う交差点で鹿児島市交通局の路面電車が「別のレール」に入った。正確にいうと、別々のレールだった。 鹿児島市高見馬場の交差点、路面電車の線路の分岐点。ここは鹿児島中央駅方向と市役所方向に分かれる。しかし、当該の電車は前輪が右に、一方、後輪は反対側に向かってしまったというのだ。 幸い、乗客らにけがはなかった。ただ、後方では大渋滞が。様々な種類の車体が並んだ。残る疑問は車輪が別の方向に向かった原因。切り替えポイントは交差点の手前にあり、運転士が左右を選べる仕組みだ。運転をしていたのは24歳の男性。朝は、たま

    「とんでもない格好」路面電車が交差点で立ち往生
    magicalboy
    magicalboy 2019/05/19
    これの最悪ケースが西成線列車脱線火災事故なのか / 列車通過中のポイント切り替えで複線に跨り走行→脱線横転→出火により189人が死亡