訳者口上:秋にピケティの新著が出たところで、The Economistの11/30号に格差についての議論を見直す研究についての話が出ていた。おもしろかったので勝手に翻訳。トップ層がすさまじく豊かになっているという見立ては、実はそんなに正しくないのではないか、という研究がどんどん出てきたというお話。ただし、どれも金持ちの豊かさ増大がピケティらの言うほどはすごくないかも、というだけで、金持ちが豊かになっていること自体を否定するものではないので念のため。なお、途中の見出しはオリジナル通りで、全部ある有名な曲の歌詞から。(山形浩生) www.economist.com 2011年にニューヨークのズコッティ公園での抗議デモに何千人もが集結する10年以上前、フランスのあまり有名でない経済学者が腰を据えて、所得格差についての新しい見方を扱った論文を書き始めた。「我々の研究の焦点は、トップ10%、トップ1
旅行に行く時、一番の重要ポイントとなる「誰と行くか」というテーマ。家族や友だちとの旅行はもちろん楽しいですが、パートナーとの行く旅行はまた違った楽しみがありますよね。 2人きりでいられる時間が長くなる「カップル旅行」。世の恋人たちは、交際してからどのくらいの時期にどこに行くのでしょうか。 株式会社エアトリは、10代~70代の男女888名を対象に「カップル旅行」に関する調査を実施しました。多くの年代から集まった投票をもとに、リアルな声をチェックしてみましょう。 意外と知らない「カップル旅行」のあれこれ パートナーと旅行に行ったことがある人が大半 「パートナーと旅行に行ったことがありますか?」という質問では、「ある」と回答した人が9割を超える結果となりました。 これを見ると、パートナーとの旅行はどの年代問わず一般的のよう。恋人同士やご夫婦との仲よしな様子が伝わってきますね。 10・20代の60
けんすう - ハイパー起業ラジオやってるよ @kensuu 楽天カードをe-NAVIで見たら住所とかの登録情報が全く違うものになっていて、住んだこともない墨田区になってたんですが、不安で電話をかけてみたら2012年以降変更された経歴がない、と言われたので、実は2012年に墨田区に住んでた可能性がある 2017-10-10 14:03:47 けんすう - ハイパー起業ラジオやってるよ @kensuu 楽天カードの住所が勝手に変わってた問題、電話で聞いてみたら 1:楽天IDを適当にとる 2:他人の名前、生年月日、電話番号、勤務先を入れる 3:楽天カードの発行申し込みをする とすると、その住所に自動的に変更されてしまう仕様らしいです。郵便物とかもそこの住所いくので注意です! 2017-10-10 17:56:16
朝日新聞が1面から2面にかけて報じたF35に関する独自取材の記事に関し、専門家として言いたい個所がいくつもあると声をあげるのは、メルマガ『NEWSを疑え!』を主宰する軍事アナリストの小川和久さんです。小川さんは、F35の追加調達があたかもトランプ大統領の圧力によるものであるかのような記述は、取材不足による「誤報」とも言えると指摘。その取材姿勢では、国家権力や企業に都合良く使われやすく、歴史をねじ曲げると憂慮してします。 なんでもトランプのせいにするな! 自分の専門分野というだけでなく、朝日新聞の1面左の準トップ扱いで、2面にまで続いている「力作」なので、ついつい読んでしまいましたが、あら探しになってしまったようです(笑)。 1面の見出しは「F35、生産進む米工場 日本、147機導入予定」、2面の見出しは「F35、量産の陰で 巨額コスト・部品・安全性に懸念」というものです。 テキサス州フォー
大規模なデモが続く香港で、11月24日に行われた区議会選挙。投票率は過去最高の71%を記録し、民主派が8割を超える議席を確保し圧勝しました。それでも「香港の真の民主化はまだ遠い」との見方を示すのは、有名ブログ「きっこのブログ」の著者にして、メルマガ『きっこのメルマガ』で毎週社会問題を独自の視線で切り続ける「きっこ」さん。きっこさんは今回の記事で、その理由を香港のトップである行政長官選の実態を挙げつつ解説するとともに、今年7月に実施された我が国の参院選の低投票率を「恥ずかしい」とし、日本国民がデフレや不景気から本当に脱却したいのならば投票に行かなければならないと記しています。 本当の民主主義とは? 正式名称「中華人民共和国香港特別行政区」、通称「香港」の地方議会である区議会選挙の投票が11月24日に行なわれ、翌25日までに開票されました。ちなみに「香港」という名称は、沈香(じんこう)や白檀(
日本のマスコミではあまり報じられない海外のメディアのニュースを、本当はどう報じられているのか解説する無料メルマガ『山久瀬洋二 えいごism』。今回は日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄延期するも依然として改善していない日韓関係について、韓国での様子とともに分析されています。 日韓の切ることのできない関係を見つめ直して Under intense pressure from the United States, South Korea reversed itself at the last minutes Friday and extended an intelligence-sharing pact with Japan, a sign that the Seoul government wanted to halt fraying relations with the two
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く