タグ

メディアとブログに関するmagpepenのブックマーク (4)

  • LIGのオウンドメディア運用の仕組みと今後の課題をまとめてみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、あかねです。株式会社LIGに入社して2年、長らくディレクターチームにおりましたが、この度LIGブログの編集長に就任しました! ちなみに、LIGブログにはこれまで編集長という立場がありませんでした。というより、そもそも編集部という概念が存在しなかったのです。 読者のみなさんのおかげさまで月間200万PVを突破し、すっかり大きなメディアになったLIGブログですが、それではこれまで、どのように運営されていたのでしょうか。 最近はオウンドメディアに注目が集まっているようなので、その参考になるように、LIGがブログを運営する仕組みと、その過程で見えてきた今後の課題についてお話しします。 LIGブログ編集部の舞台裏をお見せします 弊社では2012年の1月から「ファンをつくる」ことを目的にこのブログを運営しています。その主な理由は以下の5つで、 LIGを知っていただく機会を増やすことで、仕事

    LIGのオウンドメディア運用の仕組みと今後の課題をまとめてみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい - デマこい!

    文章を書くという仕事は、ゼロを1にする作業だと思われがちだ。 小説や脚ゲームシナリオなどの創造的な文章ならばなおさらだ。しかし実際には、文章を書くというのは100を1にする作業だ。文章を書けるかどうかは、このことに気づけるかどうかだと思う。作家にせよ、ジャーナリストにせよ、それこそアルファブロガーに至るまで、きちんとした文章を書ける人はみんなこのことに気づいている。 狼と香辛料 (電撃文庫) 作者: 支倉凍砂,文倉十出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/02メディア: 文庫購入: 18人 クリック: 471回この商品を含むブログ (745件) を見る 『狼と香辛料』を書くにあたり、著者の支倉凍砂はかなりの量の文献を読み込んでいたらしい。ライトノベルは、青少年向けの「軽い小説」と見なされることが多い。しかし、そのライトノベルでさえ、メガヒットの裏側にはきちんとした情報収

    文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい - デマこい!
    magpepen
    magpepen 2013/05/07
    100を1にする
  • 自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGの代表、岩上です。 僕達は2012年1月からブログを格的に書き始めて、自社サイトをメディア化するという事に力を注いできました。おかげさまで1年ちょっと運営して月間140万PVくらいの規模のサイトになってきたので、そろそろこれまで僕達がやってきた事の狙い、施策、効果などをまとめたいと思い、記事を書いてみました。 結論から言うと、「自社メディアを持つ」という事はマーケティングやブランディングの観点からとても効果的なのですが、大変な面も多々ありますので、我々の実体験を元にした記事をお読みいただき、何かの参考になればいいなと思っています。 それではどうぞ。 ※読了目安、10分くらいです。 目次 LIGブログの規模と現状 メディア化とは 自社サイトをメディア化するメリット 運用コストについて 費用対効果について 記事を書く際に意識している事 失敗した事、大変だった事 今後の展開

    自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年

    このブログ「Publickey」を始めた最大の理由は、ブログという小さなメディアの可能性を広げていくことであり、小さなメディアの運営が職業として成り立つのかどうかを確かめたい、ということにあります。 そうした実験の経過として毎月ページビューの報告をしてきましたが、今月で3回目の期末を迎えたので、そろそろ売り上げについても報告したいと思います。なぜ3回目の期末でようやく報告できるかといえば、1回目の期末はまだ立ち上げたばかりで何もなく、2回目の期末はクライアント数が少なすぎて、売り上げを報告するとクライアントがいくら支払ったのかが丸わかりになってしまう感じになってしまっていたのです。 僕の周りには、いつかブログの収入でべて行けたらいいなと思っている人がたくさんいますし、僕の知らないところにもたくさんいるはずです。そういった方に、現実はこんな感じ、という一例を参考までに知っていただければと思

    ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年
  • 1