タグ

Dropboxに関するmagpepenのブックマーク (3)

  • Dropbox の複数アカウントを同時に使う – for Windows | なべろぐ

    Mac来、Dropboxは1人のユーザに対して1アカウントということで、起動中のマシンで複数のDropboxを同時に同期することはできない。 しかし容量不足であったり、仕事用とプライベート用で分けてたりと、複数アカウントが使えると嬉しいユーザは多いはず。 方法は2つあって、1つはDropboxのサブアカウントごとにWindowsのユーザアカウントを増やす方法。 無駄にユーザ増やしたくないので、フリーソフトを使う方法を紹介。 Windows XP 〜 Windows 8 に対応。 DropboxPortableAHK のインストール DropboxPortableAHK DropboxPortableAHK の最新版をダウンロードする。 zip圧縮されているので解凍する。 サブアカウントを複数使う場合には、出てきたフォルダの名前をてきとーに変更しておく。 このフォルダの配置は基的にど

    Dropbox の複数アカウントを同時に使う – for Windows | なべろぐ
    magpepen
    magpepen 2014/01/21
    DropboxPortableAHKのインストール・設定方法。これで上手く複数アカウントに出来た
  • パソコンの引っ越しに役立つ9つの方法 | ENJILOG

    どうも、パソコンが音もなく突然壊れた悲惨な@ENJIです。 一応、Web屋のはしくれとして それなりに壊れた時の事は考えていたつもりだったんですが 甘かった! やはり、失ってから気づく事って多いよね。 特に今回は いきなり起動せず! なんの前触れもない、 ある、晴れた朝。 起動しない。 とにかく起動しない。 何度ON、OFFしても起動しない。 セーフモードにすらできない、突然の終劇。 悲惨です。。悲惨です。。悲惨です。。。 そんな悲惨な僕が今回、 やっていて良かった事と、やってなくて悲惨だった事 をまとめておきますので、 ぜひ皆さんは僕のように悲惨な事にならないようにして下さいね。 ※基Windowsの話ですが、Macの方にも役立つと思います。 もう、当然パソコンには様々な情報がてんこもりです。 今や120%依存している状態なのでバックアップ体制は超絶重要事項であります! データは全て外

    パソコンの引っ越しに役立つ9つの方法 | ENJILOG
  • 簡単なウェブページを無料で公開するならDropboxのPublicフォルダとbitlyで! - Gadget Girl

    Dropboxをバックアップだけに使っているという方、もったいないです! イベントの告知ページや自己紹介ページなど規模が小さいウェブページを公開したいとき、DropboxのPublicフォルダが便利ですよ。レンタルサーバーなどを使わずに無料で出来るというのも嬉しい♪ 自分の情報をまとめた簡単なウェブページ http://bit.ly/spring_mao を公開したので、その手順をまとめてみます! 今日のレシピをざっとまとめると以下の通り! 公開したいページのHTMLファイルを作成する DropboxのPublicフォルダに入れて公開URLを取得する bitlyで短縮URLに変換&カスタマイズして覚えやすくする 公開したいページのHTMLファイルを作成する テキストエディタでHTMLファイルを作ります。.htmlという拡張子で保存すればOK!下記のページを参考にしてみてください。 参考:W

    簡単なウェブページを無料で公開するならDropboxのPublicフォルダとbitlyで! - Gadget Girl
  • 1