タグ

2006年8月19日のブックマーク (13件)

  • Minor Planet Names: Alphabetical List

    mahal
    mahal 2006/08/19
    メジャーな国のメジャーな神話はかなーり小惑星に使われてますな。
  • http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200608/ke2006081910.html

    mahal
    mahal 2006/08/19
    The Minstrel を使って Shirocco が出るなら、Nijinsky の入ったダンスも、くらいの理屈か。むしろ Shirocco と配合でもいいかもとは思う。
  • http://jra.jp/info/0608/20060819-rheinkraft.html

    mahal
    mahal 2006/08/19
    エンドスウィープは微妙に呪われてる感がある……。これは惜しすぎ。
  • 敗戦記念日 - Munchener Brucke

    小泉首相が靖国神社に参拝したようだ。私は国家神道というものが諸悪の根源だと思っている人間なので、その残り香がする靖国神社には好感を持っていない。世論調査では間違いなく首相の参拝に反対と書くであろうが、絶対に行くといって聞かない人間を通せんぼしても今更仕方ないわけで、首相の参拝の是非自体は既に興味の範疇外だ。 今日は終戦記念日というか敗戦記念日だ。はたして敗戦は日にとってよかったのであろうか?結果的に民主的な国ができて経済的に繁栄したのだからよかったのではという結果オーライ論みたいのが戦後かなり聞かれたが、私はあまり賛同できない。やはり日は自らの意思で民主化を為すべきだったと考えている。その為には日米開戦だけは避けるべきだった。念のため言っておくと、日米開戦は避けられたと思う。ただ、日がどのような軍備を施し、どのような同盟関係を結んでも米国に勝利するシナリオは書けなかったであろうから、

    敗戦記念日 - Munchener Brucke
    mahal
    mahal 2006/08/19
    南京前後で終戦=ト工作が成功した場合、蒋介石がかなり政治的弱体化をきたすので、日本は中共と華北で実質直接対決みたいになって、なかなかそれはそれで厄介だっただろうなとは思う。
  • nissenmedia.com is for sale! at Dyno Domains

    mahal
    mahal 2006/08/19
    どこまでが胸でどこまでが本体か判別しづらい。
  • みんなのうた - Wikipedia

    『みんなのうた』は、日放送協会(NHK)が、テレビとラジオの各チャンネル(日国外向けのチャンネルを含む)にて放送している、日の5分間の音楽番組。テレビ版においてはアニメーションを主とした短編の映像作品番組。 新聞テレビ欄などでは、「みんなの歌」や「みんなの唄」などと表記される場合があるが、来は「みんなのうた」と全て平仮名で表記するのが正しい。 概要[編集] テレビ普及などのメディアの発達により、子供が歌謡曲やCMの真似をするようになったことを懸念し、子供に健全な歌を与えようと開始した番組である[1]。同番組プロデューサーの関山幹人は、1960年代の初頭、高度経済成長期でテレビが普及し、流行歌が次々に誕生する中、「子供たちが口にするのは、美しく健康的な歌詞とメロディーのうたであってほしいという思いから、『みんなのうた』は誕生しました。」と語っている[要出典]。 テレビ版・ラジオ版共に

    mahal
    mahal 2006/08/19
    結構曲の一覧見てるだけでいい暇潰しにはなりそう。
  • 川原泉の同性愛差別論議について - 架空の杜

    善福寺 瓢箪のごとき池があり - pêle-mêle 眠れないので敬愛する川原泉に関する話題なので書き殴ってみる。「真面目な人には裏がある」を読んだ最初の感想は「トレンドのBLに関する愚直な感想を正直に作品にしてしまったな」といった感じだけであった。ところが、各所で「川原泉は同性愛差別者」と非難囂々である。 川原泉に限らず女性漫画家が描く作品は、ヒーローが愚かなところがあるけれども愛すべきヒロインを、愚かさを含めて好意に値する女性として受け入れるという黄金パターンを踏襲した作品が、相変わらず比率的に極めて多い。ヒーローもまた脆弱な人間として描く点で、独自のオリジナリティーが高く評価される川原泉の作品でもその基構造は変わらない。そういった創作パターンの定石から見れば、愚者であるヒロインを受け入れる余地のない同性愛者(ゲイ・ホモ)はヒーローの資格がない。愚かなヒロインを受け入れる可能性を見込

    川原泉の同性愛差別論議について - 架空の杜
    mahal
    mahal 2006/08/19
    「ヒロインの愚者性」は良い指摘だと思います。
  • Kojii.net - Opinion : 防衛産業って戦争でボロ儲けできるの ? (2006/8/14)

    アメリカ戦争を起こすと (なぜか、アメリカも含む特定西側諸国が関わったときしか騒がれないのは不思議)、こんな珍説を主張する人がいる。 「古くなった兵器を在庫処分するために戦争を始めやがった」 「これは防衛産業が儲けるために仕掛けた戦争だ」 「軍産複合体の高笑いが聞こえる」 etc, etc とりあえず一言。「あなたたち、エリア 88 の読み過ぎです」。 「エリア 88」には、世界各国の兵器メーカーが裏で結託して、戦争を始めるところから終わらせるところまでコントロールして、兵器供給でウハウハになる「プロジェクト 4」なるアブナイ集団が出てくる。架空のストーリーのことで、そもそも戦争の推移を外部からコントロールできるという筋書きからして非現実的なのだけれど、それはともかく。 そもそも、「戦争になると防衛産業が儲かる」という文面からして、「防衛産業」の幅が広すぎて解釈に困る。昔だったら、大砲・

    mahal
    mahal 2006/08/19
    イメージとして、付加価値の高い商品は軍事機密関連で多国展開がしづらいし、コモディティ化した兵器だと客の金払いが悪くてペイできないかもと。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|川崎フロンターレの飛躍を支える熱血監督

    川崎を率いて3シーズン目の関塚監督。熱血漢の指揮官はチームを戦える集団に育て上げた【 Photo:YUTAKA/アフロスポーツ 】 J1に復帰して2シーズン目ながら、ガンバ大阪、浦和レッズなどと肩を並べて上位につけている川崎フロンターレ。J2時代から主力メンバーをほぼ固定して積み重ねてきたチーム力が、ここに来てようやく花開こうとしている。その原動力のひとつが、チームを率いて3シーズン目となる関塚隆監督の存在だ。決してビッグクラブとはいえない川崎をJリーグの猛者と互角に戦える集団に育て上げたその手腕は、サッカー業界関係者の間でもすこぶる評価が高い。 ■プレッシャーの中で結果を残して一気にJの表舞台へ 勝ち点1差でJ1昇格を逃した2003シーズン。その苦い経験を踏まえて翌年、「J1昇格が至上命令」として川崎の監督に抜てきされたのが、鹿島アントラーズを中心に11年間Jリーグチームのコーチを務め

    mahal
    mahal 2006/08/19
    「Jで結果出してるのがいいなら、関塚を代表監督にすればいいんだよ」と越後センセイは仰った。
  • Amazon.co.jp: みんなのうた ベストヒット・コレクション [DVD]: オムニバス (出演), 大貫妙子 (アーティスト), 松原典子 (アーティスト): DVD

    Amazon.co.jp: みんなのうた ベストヒット・コレクション [DVD]: オムニバス (出演), 大貫妙子 (アーティスト), 松原典子 (アーティスト): DVD
    mahal
    mahal 2006/08/19
    比較的最近の名曲を集めたやつかな。通時的な全集は持ってる人の追補として良いかも。
  • はてブお気に入りサジェスタ

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    mahal
    mahal 2006/08/19
    「『友達になれるかも』でid:I11が入った人」でmixiのコミュを造りたくなった。
  • pêle-mêle - 川原泉と同性愛

    「真面目な人には裏がある」が単行になったのがきっかけで、川原泉作品の同性愛描写がまたもや問題になっているようだが、これは問題にするほうがおかしいのではないか。ふだんはあまり漫画を読まないひとが、川原泉というスキの多い作家をたまたま見つけて血祭りに上げている、といった感さえある。 そう、たしかに彼女の作品は「スキが多い」。しかし「スキ」が目立つのは、それなりにきちんとした物語が描けるからであって、同性愛者への偏見にまみれた「お話にならない」作品しか描けないのであれば、もとより誰も問題にはするまい。反動的な言動で知られている人物が中国韓国にどれだけひどい悪口雑言を浴びせても、優雅に無視するのが作法となっているのと同じように。ギュンター・グラスがSSに所属していたのがスキャンダルになったのは、グラスがまさかそんな人物だとは思えなかったからで、川原泉にも同じ構造が当てはまるのではないか。期待値

    pêle-mêle - 川原泉と同性愛
    mahal
    mahal 2006/08/19
    確かに川原泉は「世知」のある種B層的無垢さを戯画化することである種の世界を築くタイプなので、勿論その世知の残虐さが出るのはよくある話なんだろうなーと思う。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    mahal
    mahal 2006/08/19
    「たとえそれがFIFAランキングで200位に近いチームであっても、彼は「自分らしく」プレーすることを求めるでしょう」って、大住センセイ、きっちり文芸春秋読んで川淵をぶった斬っていらっしゃるwwwwwwww