タグ

2010年2月10日のブックマーク (8件)

  • 俺ほど名前でいじられたやつはいないだろ - ヴィブロ

    2010年02月09日 俺ほど名前でいじられたやつはいないだろ 経験・生活・仕事  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 00:09:22.46 ID:dEldvNfs0 出欠とるたびに歌われたよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 00:11:09.31 ID:RMVo/XV+0 うたわれるものか 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 00:11:43.82 ID:kKq8ewP80 山口つとむ? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 00:12:57.74 ID:RM7x/cv60 小学生の頃風邪ひいて小児科行ったら 受付の名前書くところに「たんげち○ご」って名前があって ふきそうになった。 あだ名はチンコなんだろうな。

    mahal
    mahal 2010/02/10
    サダムブルースカイの馬名は馬主の大西定氏の名に由来するが、大西氏同様に「さだむ」って名前付けられてた子供は、どれくらいいるのか知らんけど、2003年当時は結構大変だったんだろうなぁ。
  • 競走馬ウオッカが目標のオリンピック選手、福島のり子 - アフター・パンデミック

    今回のバンクーバー五輪から新設された種目スキークロスの日本代表選手、福島のり子さんが「(競走馬の)ウオッカになりたい」と友人に語っているそうです。2月9日付け asahi.com に掲載された竹内絵美(テレビ朝日アナウンサー)のインタビューに答えています。 福島のり子(スキークロス) 初代女王狙う「大穴」 - asahi.com から競馬関連の発言だけ引用 ■目標はウオッカ 武内 ところで、スキークロスの癖が日常生活に出てしまうことはあります? 福島 車を運転していて、前の車が遅いと「抜きたい」とイライラしちゃいます。そんなにスピードは出しませんけど。あと、スタートがすごく似ているので、競馬をよく見るようになった。ウオッカが好きなんですが、前に2頭いて、コースをふさがれた中で、どこで出てくるんだろう、とか。 武内 自分とウオッカを比べると。 福島 全然、ウオッカじゃありません。友人には「ウ

    競走馬ウオッカが目標のオリンピック選手、福島のり子 - アフター・パンデミック
    mahal
    mahal 2010/02/10
    まぁ実際スキー/スノボクロスって「差せ-!」とか「そのまま~!」とか「出来た!」とか言いながら応援するのに向いてる競技ではあるし、競走馬が目標ってのも順当といえば順当ではあるのかも。
  • 親衛隊wwwwww軍事政権wwwwwwクーデタwwwwww - Danas je lep dan.

    瀬戸のブログを何の気なしに開いてみたら思わずブラックコーヒー吹いた。 昨日、文京区民センターにおいて開催された人気ブロガーよーめんさん主催の事実上の親衛隊発足が、何の妨害もなく、予定通り行なわれたことに対して、安堵すると同時に駆けつけた多くの若者の勇気に賛辞の声を贈りたい。 また『日極会』(日の極右軍事政権を考える市民の会)という構想が同時に発表され、その活動が今後活発に行なわれることにも期待感を表明しておきたい。よーめん親衛隊発足について - せと弘幸Blog『日よ何処へ』 いい年こいた大人が何やってんだwwwwww やべぇ,これすげー見たかった! 中学の頃とかこういう組織に憧れてたわー。今から思えば厨二病の極致なわけだけれど,まさかそれを当に結成する奴がいるとは思わなかった。 当事者であるよーめんのブログを久々に見てみたが,こちらも中々キている。昨日はおそらく日初になる歴史基礎

    mahal
    mahal 2010/02/10
    っ【破防法】
  • 「学園都市は養鶏場、御坂美琴は極上ブロイラー」 (とある科学の超電磁砲) - シロクマの屑籠(汎適所属)

    とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (1) (電撃コミックス) 作者: 冬川基,鎌池和馬出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2007/11/10メディア: コミック購入: 20人 クリック: 334回この商品を含むブログ (241件) を見る 『とある科学の超電磁砲』。界隈では人気のように見えるし、かく言う私も大好きだ。 編筋『とある魔法の禁書目録』はともかく、この『とある科学の超電磁砲』の舞台背景って、かなりおっかなくて窮屈だと思う。けれども、美琴も黒子も伸び伸びとしている様子だし、背景に描かれる風力発電のプロペラも、のどかにみえる。このギャップが、なんとも不気味じゃありませんか? 「デキの良いブロイラーを生産するための学園都市」 『とある科学の超電磁砲』の舞台になっている学園都市について振り返ってみよう。入ってくる子ども達に“能力開発”なるものを施し、

    「学園都市は養鶏場、御坂美琴は極上ブロイラー」 (とある科学の超電磁砲) - シロクマの屑籠(汎適所属)
    mahal
    mahal 2010/02/10
    「世界を革命する」と嘯きながら、実態としては学園を永続化させ卵の中に引きこもる「ウテナ」的世界の鏡像、なのかも。或いは、学園都市は「ウテナの来なかった鳳学園」か(原作未読。
  • 『現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない』へのコメント
    mahal
    mahal 2010/02/10
    実際の所、id:y_arim氏は、しごく手に美少女を憑依することにいつも失敗して、七転八倒しつつ日々泣いて暮らしているではないのかと勘ぐっている。
  • 民主党は言語異なる…「抑止力」理解できず 米知日派が疑念 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐって日米関係が悪化する中、ワシントンでは両国の元政府高官や学者らによるシンポジウムが活発に開かれている。今年は日米安保条約改定50周年の記念に当たるが、知日派の元米政府高官からは「民主党は(米国と)同じ概念を持っていない」との発言まで飛び出し、同盟の行方に対する疑問や懸念が噴出している。 今月2日、日の5大学協賛による日米研究協会が日米関係について討議した。 戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン日部長は、現在の鳩山政権が反米姿勢を示していた韓国の盧武鉉政権と似ていると指摘。「民主党の小沢一郎幹事長が問題解決の鍵を握っている」と、日政府の政策意思決定に関する現状分析を示した。 会合後、日の元政府高官は、「鳩山政権が官僚バッシングをやって官僚を排除するのは勝手だが、(首脳会談や外相会談での)無責任な

    mahal
    mahal 2010/02/10
    言語が異なるってよりは、学問的に「国際関係論」として言及される所の「国際関係」に関する概念が欠落しているというお話、かも。
  • 現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない

    はてなの性犯罪被害者やフェミの被害者意識は目に余るものがある。 男に生まれただけでユダヤ人のように「お前が悪い」と言われ続けなければならないのかと。 一番腹立たしいのは、奴等の被害感情には同調する者がいても真の被害者は無視されている点。 陵辱嗜好を持つだけで欠陥品扱いだが なぜ我々が陵辱嗜好を持たざるを得ないのか、については見過ごされている。 現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できないからだよ! 無理矢理おしたおして挿入する以外の方法ではセックスできない性的弱者の存在を 女どもは無視している。いや…、気づいていて、嘲笑っている。 それがわかるからゲームの中で女どもに暴力を振るって発散するしかないのだ。 それが暴力的だと?では性的弱者の苦しみを放置し、強姦以外でセックスできないようにしたのは誰だ。 女どもじゃないか。女に受け入れてもらえない陵辱嗜好者を作り出したのは女だ。

    現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない
    mahal
    mahal 2010/02/10
    「女性が特定の繁殖相手を選抜する行為は、男性が強制的に特定の女性を繁殖相手にするのと同程度には暴力である」という、ある種の自然主義の誤謬的な考え方、なのかも。
  • 中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記

    アゴラの松徹三さんが日中学受験を批判するエントリーを書いておられた。 今日、日に住んで長くなるイタリア人の友人事をしましたが、彼は、中学を受験しているご子息のことで深刻に悩んでいました。この人はお父さんの代から学者だった教養人で、イタリアで知りあった日人の奥さんは日の某超一流大学の準教授です。そういうご夫婦ですから、息子さんを「中高一貫教育をしてくれる良い中学校」に入れたかったのですが、うまくいっていません。 中略 私の考えは、目の前にいる私の友人の子供である、日伊混血の可哀想な少年のことから、日人の若者全体の将来のことに広がりました。何も知らずに、「塾システム」に象徴されるような「日の奇妙な教育システム」の中にどっぷり漬かっていく日の若者達の方が、実はもっと可哀想なのだと思えてきたのです。 教育の改革は火急の問題 結論からいうとこれはとんでもない思い違いという他ない

    中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記
    mahal
    mahal 2010/02/10
    学歴以前に「18にもなってどんな仕事に一生捧げるか決まらない人」は大概大成しないと思ってるが、中学受験を経験する方が適切な時期に人生の指針を構想する機を得やすいってのは、あるかなぁ、とも。