タグ

2012年1月10日のブックマーク (7件)

  • 薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8日に始まったNHK大河ドラマ「平清盛」について、日宋貿易の拠点として清盛ゆかりの地である兵庫県の井戸敏三知事は10日の記者会見で、「鮮やかさがなく、薄汚れた画面ではチャンネルを回す気にはならないというのが第一印象。観光にも影響が出る」と感想を述べた。 今後の展開次第では、NHKへの申し入れなども検討するとしている。 自宅で初回を見たという井戸知事は「うちのテレビがおかしくなったのかと思うような画面だった」と話し、色彩を抑えた映像手法などを批判。 「時代考証は史実に忠実にするというのが方針と聞いているが、何も時代考証を学ぶために見るのではない」とし、「日宋貿易に象徴されるような、将来を先取りした人物像を正面に据えていただけるよう期待している」と注文を付けた。

    mahal
    mahal 2012/01/10
    実際に画面を美麗にしてもHD水戸黄門的な場違い感を出さないためのメソッドとして、舞台そのもののリアリティをとことん下げるという韓ドラ的手法がある。と言う訳で、神功皇后とか大河でやろうぜ(←またそれか。
  • 女子バロンドールを受賞した澤穂希さんが歴史的快挙に歴史的カチコチの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    女子バロンドールを受賞した澤穂希さんが歴史的快挙に歴史的カチコチの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2012年01月10日12:57 日のほまれであります! 10日未明に発表されたFIFAバロンドール。テレビの向こうの出来事、日人・日選手とは無縁の夢舞台、そう思っていたこの賞。FIFA加盟の世界各国の代表監督・キャプテン、世界のサッカージャーナリストの投票によって選ばれるサッカー界最高の栄誉。この賞をまさか日人が受賞することになるとは1年前までは想像だにしていませんでした。 しかし、2011年度のFIFAバロンドールは半ば日祝勝会の様相。女子部門で澤穂希さんが当然の受賞を果たしただけでなく、女子最優秀監督賞をなでしこJAPANの佐々木則夫監督が受賞、さらにFIFAフェアプレー賞を日が受賞。メッシとバルサが絡んでこない賞は総ナメしていくような勢

    女子バロンドールを受賞した澤穂希さんが歴史的快挙に歴史的カチコチの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    mahal
    mahal 2012/01/10
    ごめん、読む前から「どうせフモフモたん、『金のタマが棒立ちでカチコチ』とか書きたかっただけだろw」などと思いながらリンク踏んだのは俺です。
  • 「大河ドラマの画面汚い」兵庫県知事、NHKに再考申し入れへ - MSN産経ニュース

    8日から始まったNHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が過去3番目の低さだったことについて、兵庫県の井戸敏三知事は10日の定例会見で、「画面(映像)が汚く、兵庫の観光も影響を受ける」として、NHKに対しドラマ映像・演出の再考を申し入れる考えを示した。 平清盛が築いた福原京が現在の神戸市兵庫区にあったことなどから、大河ドラマに合わせて同県や神戸市が観光キャンペーンを展開しており、ドラマの人気で兵庫の観光活性化に弾みがつくと期待していた。 井戸知事は、ドラマが時代考証に基づき砂ぼこりが舞うなどの演出をしていることについて「薄汚れた画面を流さなくてもいい。もっと華やかで生き生きとした清盛らしさを強調してほしい」と述べ、「番組の人気、不人気で観光も影響を受ける。NHKに早速申し入れたい」と語った。

    mahal
    mahal 2012/01/10
    逆に、水戸黄門を殺したのはハイビジョン、だと思うのだが。
  • 避難を呼びかけることが正義であった人達とその結果

    ひまわり(の人)💉MMMPM @powerpc970 <福島第1原発>「子供守りたい」…苦闘する母子避難者 http://t.co/IRB5ikYM 埼玉県の女性(41)は反対する夫と離婚してまで2児の息子と宮崎県に移住。埼玉県の放射線量は親を失い生活基盤を失うほど危険なのか?毎日新聞も含め、反原発が嘘で煽った結果がここにある。 2012-01-09 11:26:44 @hanagons @powerpc970 @pippi02036 うちも初めては悩みましたけど、家族バラバラで被災したので腹を括って、死ぬ時は家族でと震災後話しましたね。旦那を置いてなんてとても無理でしたし、子供だけと言うのも無理でした。でも津波で被害を受けた人達は、泣き泣きバラバラになりましたが 2012-01-09 22:18:29

    避難を呼びかけることが正義であった人達とその結果
    mahal
    mahal 2012/01/10
    危険だ危険だと騒ぐ人がせいぜい国内ごときに避難したとこでどの程度の安住が得られるかはタカが知れてるっぽい一方で、それをロールモデルとして避難しない人を蔑むことで、ストレス送料を増大させる構図というか。
  • 学校を辞めて趣味として絵を描くと決意した人へのツイッター民の意見

    学校をやめて絵に専念すると決意した@Nelphin700さん(16)、及び@Nelphin700さんへのツイッター民達のリプライです。 真剣に彼(?)の将来を考えてリプを送っている人たちを見ると胸が熱くなりますね…! 1/10追記 20:55 人様の謝罪ツイートを追加しました。 1/11 一部修正しました。すいません。 続きを読む

    学校を辞めて趣味として絵を描くと決意した人へのツイッター民の意見
    mahal
    mahal 2012/01/10
    自営業に必須の対人スキルの獲得を「無駄」に含んでいるかどうかが気になる。
  • キヤノン、18.7×14mmセンサー採用のレンズ一体型機「PowerShot G1 X」 

    mahal
    mahal 2012/01/10
    この武骨さを受け入れてくれるユーザーベースがあるメーカーだからこそ出せる製品だと思う。
  • なでしこ沢がFIFA最優秀選手!佐々木監督は最優秀監督に ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

    なでしこ沢がFIFA最優秀選手!佐々木監督は最優秀監督に 女子の最優秀選手に輝いたなでしこジャパンの沢 Photo By AP 国際サッカー連盟(FIFA)の2011年の年間表彰式が9日(日時間10日未明)、スイスのチューリヒで行われ、各最優秀賞が発表され、昨年の女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝した日本代表「なでしこジャパン」の沢穂希主将(INAC神戸)が女子の最優秀選手に、なでしこジャパンの佐々木則夫監督(53)が女子チームの最優秀監督に輝いた。両部門ともアジア勢の受賞は初めての快挙。  佐々木監督は壇上で「素晴らしいこのような賞をいただき、少々興奮しております」とスピーチ。「この賞は、我々のチームなでしこジャパンの総合力、チーム一丸となったことへの評価だと強く思っております」続けた。また、昨年の東日大震災で、各国から受けた支援に対する感謝などを語った。  和服姿で表彰

    mahal
    mahal 2012/01/10
    過去10年でハム・プリンツ・マルタと、その時代の第一人者的な旬のクラッキしか受賞してないことを思うと、快挙というか、競技史のマイルストーンと言って良いものかも知れぬ。ノリオ共々、おめでとう、と。