タグ

2012年3月15日のブックマーク (8件)

  • ggsoku.com

    mahal
    mahal 2012/03/15
    これ作るヒマがあるなら、GX1辺りのミラーレス機をAndroid対応してカメラコントロール出来るようにしておけば、今頃まだ1万円くらい高く売れてたんじゃないのか、パナソニック。
  • 掲載終了のお知らせ : 富士通

    ご利用いただきありがとうございます。ページは掲載を終了いたしました。 PCクラスタ ソリューション Excel高速化ソリューション 関連情報については、以下のページをご参照ください。 FUJITSU Server PRIMERGY PCクラスタ

    mahal
    mahal 2012/03/15
    「重いVBAって大概、実装がアレ」的な偏見は根強いな(違。/こういう分散処理とかを、サーバではなくオフィス内の離席中な人のPCのアイドル部分使ってみたいなのだったら、結構反応も違っていたのだろうか。
  • 「死ぬこと」を条例で禁じた村、施行から1週間で住民2人が“違反”。

    イタリアのある村で3月から、風変わりな条例が施行され話題を呼んでいる。それは、住民に「死ぬな」という条例。ずっとそこで生活していれば、誰もがいつかは違反してしまう条例を制定した背景には、この村が抱えている特別な事情があるそうだ。 伊紙ラ・スタンパやカナダ放送局CBCによると、この条例が施行されたのはイタリア・ナポリの北西約50キロに位置する、人口3,700人の村ファルチャーノ・デル・マッシコ。ここでは3月5日から、村長の発案により住民に死を禁じる条例が施行された。とはいえ、どんな人でも寿命は必ず訪れるもの。施行からわずか1週間の間にも残念ながら2人の住民がこの世を去り、早速条例の違反者が現れてしまったという。 もちろん、亡くなってしまっては違反しても罰しようがなく、この条例は村長が冗談半分で考えたアイデア。ならば、なぜこのような条例を施行したのかは気になるところだが、それは村に墓地がないこ

    mahal
    mahal 2012/03/15
    さしずめ、小金井辺りで「ゴミ捨て禁止条例」とかやるようなもの的な、読み終わってちょっとNIMBY事案っぽい問題とかを考えさせられる、行政のアピール。
  • 無視すると「危ないよ」と語りかける新型信号機 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    歩行者の信号無視が目立っていた岡山市北区錦町の市道交差点に、車の有無を感知して「赤」と「青」を切り替える全国初の新型信号機がお目見えした。 車が通っていないのに赤信号で待たされる歩行者のイライラを解消し、信号無視を減らそうという試みだ。 岡山県警によると、同交差点は、朝は約1400人、夕方は約2000人の歩行者が利用。1月末の調査では、このうち2~3割が信号無視をしていた。県警は、車が通行していない時でも赤信号による待ち時間が65秒と長いことが要因と分析。車両を感知し、赤信号の長さを25~35秒の間で調節する新型信号機を導入した。 新型信号機には歩行者を感知する機能もあり、信号無視をしようとすると、「危ないよ。信号は赤だよ。渡らないでね」と女児の声で優しく注意する。 車両用は、雪国などで活用されるレンズフードがないデザインで、厚さ6センチ、重さ13キロ(通常は厚さ24センチ、23キロ)と薄

    mahal
    mahal 2012/03/15
    それが、蓋を開けたらまさかの釘ヴォイスで、よく鍛えられた人達による信号無視が続発、みたいなオチまで当局内で検討されていたのかも知れぬ>id:goldhead氏。
  • 低線量放射線被曝と妊娠・出産:「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 - 粂 和彦のメモログ

    Kazuhiko Kume @ Nagoya City University メモや意見をあれこれと・・・ (コメント、TB歓迎です。反映までは、しばらくお待ちください) 最近、「自分たちは子どもを産めますか?」という質問を、福島の若い人から尋ねられたらという話題がTwitterで流れ、こんなやり取りがありました。 大阪大学の菊池誠先生 https://twitter.com/#!/kikumaco/status/177411750369558528 「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 心配ないと答えるのは大人としてのつとめでしょう。 「そんな心配をさせる原発が悪い」とか言ってる暇があるなら、 まずは子どもを絶望から救え。原発非難はそのあとだ これに対して、群馬大学の早川由紀夫先生 https://twitter.com/#!/HayakawaYukio/sta

    低線量放射線被曝と妊娠・出産:「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 - 粂 和彦のメモログ
    mahal
    mahal 2012/03/15
    140文字で済ませようとするな、というお話。でも、多分求められてるのは140文字程度の「声」なのかな、みたいなことも。
  • 「紙の発明」に匹敵するインパクト――新型iPadは、これから奇跡を起こす

    初代iPadの登場は、PCとインターネットの世界にとって革命だった。Appleが“ポストPC”と定めたそれは、人々をPCの前から引き離し、デジタルコンテンツやインターネットを"いつでもどこでも・誰もが使えるもの"に変えた。iPadの登場とその後の浸透は、人々のライフスタイルを一新し、教育の在り方から企業のワークスタイルまで変貌させていったのだ。 そして2012年。既報のとおり、iPadの新モデルが発表された。その名は「新しいiPad」。3世代目を示すナンバリングは廃止され、すっぴんの“iPad”という名前に戻った。 筆者は今回、この新型iPadを発売前に、いち早くじっくりと試す機会を得た。そこで今回はその日常利用のリポートも交えながら、新しいiPadがもたらす価値と、そこにある可能性について考えてみたいと思う。 「目が疲れない」というすごさ まずは駆け足で、新型iPadの要点をおさらいして

    「紙の発明」に匹敵するインパクト――新型iPadは、これから奇跡を起こす
    mahal
    mahal 2012/03/15
    ボージョレヌーボーの煽り文のように、永くアーカイヴしておきたい見出しであるな。
  • 【政治】野田佳彦首相、震度5強の地震があっても民主党の衆院当選1回議員らと会食続行 なんか憑かれた速報 

    危機管理のノウハウ 1:春デブリφ ★:2012/03/15(木) 00:17:51.04 ID:???0 ★震度5強も会続行 首相「情勢聞いている」 野田佳彦首相は14日夜に茨城県南部と千葉県北東部で震度5強の地震があった際、 民主党の衆院当選1回議員らと会のため都内の日料理店に入った直後で、そのまま 1時間半にわたって会を続けた。終了後に記者団から「地震対応で、どのような判断を」 と問われると、首相は「情勢は常に聞いています」と説明した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120315/plc12031500080000-n1.htm スポンサード リンク 2:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:39.81 ID:5kUyooYt0 > 「地震対応で、どのような判断を」と問われると、

    mahal
    mahal 2012/03/15
    震度5強でごときで家が壊れるなら、設計したヤツと売ったヤツが悪い、というのが姉歯事件当時の民意ではあったが。
  • 和式便器の生産終了 318年の歴史に幕

    便器生産国内1位の株式会社東京トイレット(TOTO)は14日、年内で和式便器の生産を終了すると発表した。日々進化する洋式便器に押されるかたちで、近年和式便器の需要は大きく落ち込んでいることから撤退を決断。TOTOの撤退で、和式便器を生産するメーカーがなくなることから、国産和式便器はその318年に及ぶ歴史に幕を閉じる。 TOTOが14日、マスコミ各社に送ったプレスリリースで明らかにした。和式便器は同社が元禄年間に創業して以来、長らく主力製品として販売を続けていたが、昨今では新規着工の物件のほとんどが洋式便器を採用しており、年々需要が落ち込んでいた。特に昨年度は生産150万台に対し、販売実績は3台と低迷。長期にわたる減産効果も出なかったため、年内をもって完全に撤退することを決めた。 このような和式便器衰退の裏には洋式便器の技術革新があったことも事実だ。洋式便器がウォシュレットや温風乾燥、温熱便

    和式便器の生産終了 318年の歴史に幕
    mahal
    mahal 2012/03/15
    虚構ではあるものの、実際問題、公衆便所で過去10年以内新造レベルでの和式便所の割合って、現在のフィルムカメラのシェアぐらいなものなんでは、と思ってしまう。