タグ

2014年6月9日のブックマーク (8件)

  • カップヌードルCM 「サムライ in ブラジル 」 - YouTube

    サムライ in ブラジル より詳しい情報は、カップヌードルブランドサイトへ! ⇒http://www.cupnoodle.jp/samurai_in_brazil/ はるか地球の反対側。 全身に甲冑をまとったサムライが、 単身、ブラジルに武者修行に乗り込む。 武者には、日を代表するフリースタイルフットボーラーの 徳田耕太郎 (tokura) さんを起用。 果たして、その結末やいかに!? ====================================================== Want to know more!? Visit CUPNOODLE brand website! ⇒http://www.cupnoodle.jp/samurai_in_br... Far away, on the other side of the world... An armo

    カップヌードルCM 「サムライ in ブラジル 」 - YouTube
    mahal
    mahal 2014/06/09
    恐ろしいことに、たかが20年前まで我々は自他共に認める「球蹴りの下手糞な文化圏」の住人だった筈なんだ。今や「少なくとも対人抜きのテクなら世界の何処行っても自慢できる」訳だ。一体何が起きたんだ!この国??
  • 北海道新幹線のあおりで廃止うわさの寝台特急「北斗星」「カシオペア」存続要請 北海道と青森、岩手両県 - MSN産経ニュース

    東京・上野と札幌を結ぶ寝台特急「カシオペア」と「北斗星」が通る北海道、青森県、岩手県の担当者が9日、札幌市のJR北海道社を訪れ、2016年春に予定される北海道新幹線が開業した後も、両寝台特急を存続するよう要請した。 JR北海道は廃止の検討を明言していないが、3自治体によると、青函トンネルの電圧が新幹線用に変更されることや車両の老朽化から廃止される可能性があるという。 要請では、寝台特急は多くの観光客やビジネス客が利用する重要な交通手段であるほか、廃止されれば青森、岩手両県で並行在来線を運行する第三セクターの経営にも影響が出ると訴えている。

    北海道新幹線のあおりで廃止うわさの寝台特急「北斗星」「カシオペア」存続要請 北海道と青森、岩手両県 - MSN産経ニュース
    mahal
    mahal 2014/06/09
    こんな構想(id:entry:10047461)あるみたいですぜ>id:REV氏。/狭軌標準軌をF1のピットスタッフみたいにジャッキアップして交換したら胸熱だけど、流石にそれは電車でD世界だけのお話、か。
  • “北総線高い”住民がバス運行 NHKニュース

    東京と千葉を結ぶ北総鉄道を巡り、ほかの鉄道会社に比べて運賃が大幅に高いとして、沿線の千葉県印西市などの住民が地元のバス会社と協力して、路線バスを走らせることになり、9日から運行が始まりました。 東京・葛飾区と千葉県印西市を結ぶ北総鉄道は、ほかの鉄道会社に比べて運賃が高く、さらに来年春からは、県などの補助金が打ち切られることから値上げに踏み切る方針です。 これに対し、沿線の印西市などの住民は、地元のバス会社と協力して路線バスを走らせることになり、9日から運行が始まりました。 バスは、印西市の千葉ニュータウン中央駅と鎌ケ谷市の新鎌ヶ谷駅の間のおよそ12キロを直行で結び、平日限定で1日に往復45便運行します。 運賃は300円と、北総線の同じ区間の運賃560円に比べ半額近くに抑えられていますが、所要時間は20分から30分と、電車に比べ最長で3倍近くかかるということです。 通勤でバスを利用した男性は

    mahal
    mahal 2014/06/09
    むしろ、神戸の神鉄粟生線なんかは競合路線バスにフルボッコされて風前の灯な件>id:kana-kana_ceo氏。
  • ヨーロッパ1000年の歴史が3分で分かる動画が興味深すぎる | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]

    先日お伝えした様に、欧州議会選挙の結果はヨーロッパの危機を示唆するようなものとなった。「1つのヨーロッパ」という理念には長く、そしてある意味ではわずかな歴史があるが、この空間の複雑な歴史をわずか3分で概観できる動画が興味深いと話題になっている。 キエフ大公国 この動画は、1000年からはじまる。この時にもっとも存在感を放っているのはどこだろうか?そう、キエフ大公国だ。この名前を最近聞いたことがある人は少なくないだろう、そうウクライナ情勢で一躍注目を集めた、同国の首都キエフだ。 画面中央からわずかに右寄り、ポーランドの隣にあるキエフ大公国は、11世紀において中世ヨーロッパの最も発展した国の1つだったのだ。最盛期にはビザンツ帝国との戦いを続けていたが、徐々に衰退が進み、最終的にはモンゴル帝国の襲来によって消滅した国家だ。 1300年代になると、キエフ大公国が消滅して神聖ローマ帝国が力を持ちはじ

    ヨーロッパ1000年の歴史が3分で分かる動画が興味深すぎる | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]
    mahal
    mahal 2014/06/09
    何かと思ったらCentenniaじゃねぇか。俺は買ったぞ。ただ、領域だけだと国王と在地貴族との力関係が可視化されないのが問題よね。同じハンガリーでもトランシルバニアとクロアチアでは支配のあり方とか異なる、とか。
  • Twitter / izm: 追加したHDDを躊躇なくAドライブに割り当てたり出来る若者、本当に新人類だと思う。 一定以上のおっさんはAとBが予約されていると思っている。

    追加したHDDを躊躇なくAドライブに割り当てたり出来る若者、当に新人類だと思う。 一定以上のおっさんはAとBが予約されていると思っている。

    Twitter / izm: 追加したHDDを躊躇なくAドライブに割り当てたり出来る若者、本当に新人類だと思う。 一定以上のおっさんはAとBが予約されていると思っている。
    mahal
    mahal 2014/06/09
    16色の萌え絵とかに青春の心をときめかせていた我々オッサンどもに死角はなかった。/SDスロットにAをアサインする頑固なおじさんとかも結構居たりするのだろうか。
  • サッカー:美しいスポーツ、醜いビジネス:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年6月7日号) サッカーは偉大なスポーツだ。だが、誠実に運営されていれば、今よりもずっと素晴らしいものになるはずだ。 リオネル・メッシの魅惑的な妙技やクリスティアーノ・ロナウドの筋肉美は、見ていて楽しいものだ。だが、誌(英エコノミスト)のような根っからの国際主義者にとって、サッカーの真の美しさは、東から西、北から南まで行き渡るその広がりにある。サッカーはほかのどのスポーツにもまして、グローバリゼーションを糧に繁栄している。6月12日にブラジルで開幕するワールドカップ(W杯)は、全人類のほぼ半数が少なくとも一部を観戦することになる。 したがって、その大会が、決勝戦の会場となる巨大なマラカナン競技場並みの大きな雲に覆われた中で始まるのは悲しいことだ。英サンデー・タイムズ紙が入手した文書には、2022年W杯の開催地に決まったカタールの関係者が、招致レースで勝利するた

    サッカー:美しいスポーツ、醜いビジネス:JBpress(日本ビジネスプレス)
    mahal
    mahal 2014/06/09
    優勝しそうな国々を並べると、彼ら主体でオークションさせたらどうなるかは凡そお察し感ハンパない件。にしても、こうして己の手を離れたから好き勝手言えるが、そうでなければFAが日本相撲協会化してたことも容易にw
  • W杯買収報道 スポンサーが調査求める NHKニュース

    サッカーワールドカップの2022年の開催地カタールへの招致を巡り、FIFA=国際サッカー連盟の当時の理事による票の買収があったのではないかという疑惑について、ソニーなどFIFAの主なスポンサーの間からは適切な対応が必要だという声が上がっています。 この問題は、イギリスの新聞サンデー・タイムズが、カタールでの開催が決まった2022年のサッカーワールドカップの招致活動を巡り票の買収があったのではないかと今月1日、報じたものです。 報道では、2010年に日など5か国が立候補して行われた開催地を決める投票を巡り、カタール出身のFIFAの当時の理事が、サッカー振興などの名目で500万ドル(日円にして5億円)以上をアフリカなどの理事やサッカー関係者に支払った疑惑があるとしています。 さらに8日付けの記事では、この元理事がカタールの天然ガスの輸出と絡める形で投票を働きかけていたとも伝えています。 一

    mahal
    mahal 2014/06/09
    エミレーツとかヒュンダイ辺りの反応が気になる。
  • 同性婚と憲法の関係 - 木村草太の力戦憲法

    この記事についていくつかご質問をいただいたので、少しコメントしたいと思います。 青森の女性カップルが婚姻届、市は憲法根拠に不受理(Web東奥) 憲法24条を不受理の理由とするのは、いささかおかしな話で、 不受理にするなら、 「民法が想定していない」 「民法における婚姻とは異性間の共同生活契約だ」的な 理由をつけるべきだったと思われます。 憲法24条は、男女が婚姻する場合に、 男性の一方的意思のみでは結婚できないこと、 親族会の同意等は不要であることを確認したもの、と理解されています。 したがって、憲法24条は同性婚については何も述べていないというのが通説的な理解で、 たいていの教科書・コンメンタール類でも、同性婚禁止条項だという解説はありません。 *注 また、憲法24条は同性間で「婚姻」は成り立たないと理解 (憲法24条に言う「婚姻」が同性間で成り立つというのは文言上厳しい理解)しても、

    同性婚と憲法の関係 - 木村草太の力戦憲法
    mahal
    mahal 2014/06/09
    少なくとも憲法制定当時に超能力者が居ない限りは「同性婚を想定してる」とは言いづらい気はするけど、解釈改憲で対応可能なもので、同性婚法案出して法制局の言質引き出すか民法の違憲立法審査、というお話かなぁ。