タグ

2014年6月18日のブックマーク (7件)

  • 携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - MSN産経ニュース

    自民党の有志議員は18日、携帯電話への課税を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党部で開いた。財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保の観点から、自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入を念頭に置いており、秋ごろに提言を取りまとめる。

    携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - MSN産経ニュース
    mahal
    mahal 2014/06/18
    利権が欲しいのであれば、やはりインターネット免許とかの方が進取の精神が感じられて愉しい気はするのだが。
  • 遠藤のパスは数字だけではわからないんだよ。

    ハフィントンポストの「ワールドカップ日本代表の敗因は何か? データで浮かび上がる「コートジボワールの秘策」」という記事がかなりシェアされていて、さらに高い評価を得ていることに違和感を感じたので、ちょっとそれについて論じてみたい。 データはあくまでデータでしかないはずなのだが、どうも「データはすべてを語る」みたいな雰囲気を感じる。そして、それは行きすぎだと僕は思う。数字はどこまでいっても数字でしかない。事実ではあるが、必ずしも真実ではない。 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。

    遠藤のパスは数字だけではわからないんだよ。
    mahal
    mahal 2014/06/18
    何となく、セイバーメトリクスで野手の守備能力を数値化して「こんな手法でやってみたぞー」とか言ったらイチローの数字が低くて「あれ?」みたいになるとか、そういうのに近い隔靴掻痒感が残るってのはあったり。
  • 完全犯罪|♔はるかぜちゃん ♔|note

    LINEはたのしい!楽だし早いし楽しい。LINEができてから友だちと話すのがたのしくて、調子のってグループ入りすぎて未読3000件とかたまってよく友だちにゴルァー!されるるけど、それでもたのしいwwwメールなんて、LINEが使えないガラケーの人と話す時か 大きいデータをパソコンでやりとりする時以外、使うことなくなっちゃったよね。友だちや家族や事務所とだって、たいていの連絡はLINEで済ませちゃう。特に初対面の人とは、最初にLINEを交換するだけでその日のうちに距離がぐっと近づくし、すぐに仲良くなることができるのが(・∀・)イイ!ふつうならまだ出会ったばかりで、住所や名前、個人情報を交換するにはまだ早いかな?って思うくらいの相手でも、LINEのIDなら気軽に教えあえるところが、とっても(・∀・)イイ!☆だんだん、会話のひとつひとつのフレーズが、短くなっているのかも手紙からメールへ、メールか

    完全犯罪|♔はるかぜちゃん ♔|note
    mahal
    mahal 2014/06/18
    確かに子供的な視点でよく出来てるんだけど、割とこういう手法自体は並行して高校生や果ては主婦同士などでも同時発生してるのかも、とか。その意味では、はるかぜちゃんはtopisyu氏辺りと同種的な面もあるのかも。
  • 元気のバロメーター

    今まで自分はものすごい変態、性欲魔人だと思ってた。思春期をとっくに過ぎても、頭の中は恥ずかしいくらいにスケベなことでいっぱいで、自分をしっかり持ってないと狂ってしまうのじゃないかと心配するほどだった。ブサメンだったので童貞喪失が遅く、こじらせに拍車をかけた。暇さえあれば快感を求め一日中工夫を凝らした自慰をし、彼女ができようものなら、女の子を疲弊させきるほどやりまくった。当にごめんなさい、猿かよ、と自分でも思う。 そんな僕だが、仕事で中間管理職のようなポジションに昇格し、鬼のように忙しくなった。給料はドン!と上がったが、自分のミスじゃないことで上司には常に怒られ、かばってるはずの部下には舐められる。残業時間も3ケタに膨れ上がり、家に帰れば体がスライムのようになってしまい、泥のように寝るしかできなかった。 オナ禁なんて昔は考えられなかったが、気が付いたら、あ、何日も抜いてないな…ということが

    元気のバロメーター
    mahal
    mahal 2014/06/18
    この手の話は如何せん創作を疑われがちだが、何かこういう境遇の想像つく人もこの界隈には少ない気がするから、この増田は無駄にリアル感あるな!
  • 妖怪ウォッチ:「もんげー」復権 岡山弁から全国へ - 毎日新聞

    mahal
    mahal 2014/06/18
    アイマスで復権した訳じゃなかったのか… #世間的には当たり前
  • 意外な場所がランクイン?!外国人が選んだ、日本観光地ランキングTOP30 | TABIZINE

    海外の人々から人気が高い日の観光地は? トリップアドバイザーが外国人観光客を対象に調査した「日の観光地ベスト30 2014年版」が発表されました。「ここは人気があるだろう」と私たち日人が想像する場所と少し違い、面白い結果になっています。どんな観光地の評価が高いのか、早速チェックしてみましょう!第1位 伏見稲荷神社(京都府京都市)外国人から最も人気がある観光地は、伏見稲荷大社。 全国30,000社あるといわれるおいなりさんを総括して祭る神社の総宮です。その歴史はとても古く、奈良時代和銅4年(711年)に稲荷大神様がこちらに祭られてから、1300年以上に渡りこの場所で守られ続け、継承されています。ハッとするほど色鮮やかな真紅の鳥居が、ずらーっと並ぶ日独特の景観が「Beautiful!」「Amazing!」と口コミでトップに。まるで異次元に通じているかのような神々しさに驚いたという声

    意外な場所がランクイン?!外国人が選んだ、日本観光地ランキングTOP30 | TABIZINE
    mahal
    mahal 2014/06/18
    意外という点では、築地市場とか入らないのね。日本人より外国人に観光地として認知されてる的なイメージあったが。/京都御所とか部分的でも通年公開したら、客入り良いのかもだが。
  • 【小ネタ】FC琉球に所属していたライス・エムボリがブラジルW杯 アルジェリア vs ベルギー戦に出場!ライスセーブ連発!!&ツイッターの反応まとめ : コミュサカブログ

    バルサ仲(なかもっちゃん)@kenshinacアルジェリアのキーパー、ムボリとFC琉球の繋がりがわからない方のため #コミュサカ #fcryukyu http://t.co/JQoMCseVIt 2014/06/18 02:12:39 コミュサカ@管理人@commusoccer沖縄で見てたライスがW杯にスタメンで出てるとか凄まじく感動する。アルテ高崎戦でPK連続4セーブ(3回やり直しw)は今でも覚えてるなぁ。。あの頃は山下芳輝がFC琉球にいたね #コミュサカ 2014/06/18 00:55:26 Goal 日語版公式@GoalJP_Official【アルジェリア豆情報】 今日スタメンのGKライス・エムボリは元フランスU-17代表で、2008年にはJFLのFC琉球でプレーしていました! トルシエ氏に誘われて来日し、日で飛躍のキッカケを掴んだエムボリを応援しましょう! #ALG ht

    【小ネタ】FC琉球に所属していたライス・エムボリがブラジルW杯 アルジェリア vs ベルギー戦に出場!ライスセーブ連発!!&ツイッターの反応まとめ : コミュサカブログ
    mahal
    mahal 2014/06/18
    何というか、「最後のトルシエチルドレン」とか二つ名を与えたくなるような。