タグ

2015年11月4日のブックマーク (10件)

  • 【まるで漫画】玉野光南高校のウルトラゴールを欧州メディアが大絶賛「間違いなく今年最高のゴール」(関連まとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    【まるで漫画】玉野光南高校のウルトラゴールを欧州メディアが大絶賛「間違いなく今年最高のゴール」(関連まとめ)
    mahal
    mahal 2015/11/04
    海外の反応とか見たら、「チェルシーに2500万で」とか書かれててワロタ。これ、アマチュアの身でプスカシュ賞候補まで行ったら凄いと思うけど、流石にそれは大袈裟か。
  • Not Found

    mahal
    mahal 2015/11/04
    反社の人のやることにあんま乗りたかないけど、こういう戦術って案外労働者が経営者を相手にするときにも搦め手として留保しておくべきハックかも知れず、時に代言さんも使う手口だったりするんかな。
  • 他国の紛争は放置するのが正しい対応 国連・多国間組織・NGOの介入は必ずしも平和をもたらさない | JBpress (ジェイビープレス)

    は地域紛争に関与すべきなのか? シリア・アレッポ郊外の村に向かうシリア政府軍の兵士ら(2015年10月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/GEORGE OURFALIAN〔AFPBB News〕 世界の地域紛争に日はどのように関与するべきなのか。関与の方法について見解の対立はあるにしろ、日が地域紛争に何らかの形で関与すべきだという声は多く聞かれます。 しかし、米国では16年前に歴史家の「紛争は放置した方が平和になる」という主張をきっかけに論争が繰り広げられ、その後、統計データなどの実証研究からもそれを示唆する結果が出ています。 今回はその主張を踏まえ、日の紛争への関与のあり方について考えてみます。 ルトワックが引き起こした大論争 日でも戦略論の権威として知られ、安倍首相にもアドバイスを度々行っているエドワード・ルトワックは1999年8月、外交専門誌「フォーリン・アフェアーズ」

    他国の紛争は放置するのが正しい対応 国連・多国間組織・NGOの介入は必ずしも平和をもたらさない | JBpress (ジェイビープレス)
    mahal
    mahal 2015/11/04
    めでたく片方を絶滅させた暁には、そこで鍛えられた兵士がヒマになって別の国の内紛に参加したり先進国相手のテロリズムを仕掛けたりするだけでは。
  • 80年代アイドルの歌が思ったより上手くて驚いた。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-04 80年代アイドルの歌が思ったより上手くて驚いた。 雑記 Tweet まともに聞いたことなかったんだけど。 先日、病院に行くために実家の母の車を借りた。 ウチには車は1台しか無い。車の維持費って高いし、アパートの駐車場も1台分しか借りてないし、は車で30分かかる会社に勤めているけど、自分は歩いて30分、自転車を使えば15分の所に会社がある。だから、2台は必要ないかなぁと考えて買ってない。 車を使いたい時は、普段だったらを朝会社に送って行って、日中自分が使うというスタイルになるのだが、最近は自分が睡眠に問題を抱えていることもあり、を送っていくために朝に早起きするのが難しい状態だ。というわけで、主に病院に行くときは実家の母の車を借りるようにしている。 自分の車なら、車内オーディオにiPhoneBluetooth接続し、iTunesと同期した音楽ライブラリを聞いている

    80年代アイドルの歌が思ったより上手くて驚いた。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    mahal
    mahal 2015/11/04
    別に新田恵利とかニャンギラス聴けとは言わんけど、この辺りの基準として妥当とすべき存在が誰かは議論あるかも。初期のキョンキョンとか?/一方、森昌子とかは「上手過ぎて演歌行っちゃった」みたいな話も。
  • アイドルは処女である必要があるのか? - 今日の夕ご飯

    こんにちは。 アイドルのファンをしていると、どこかで恋愛問題の話を聞くことがあると思います。週刊誌に熱愛発覚と記事を書かれたり、SNSで拡散されたりといろんなところから話が出てきます。嘘であったりすることもありますが、中には当のことも。恋愛禁止と掲げているアイドルグループ内で恋愛が発覚してメンバーが謝罪、グループからの脱退ってこともあったりしますね。アングラだとファンとくっついちゃって・・・みたいな話も聞きます。 確かに恋愛禁止を掲げているグループのファンからすればメンバーにはその約束を守って欲しいのだろうと思います。ではアイドルになる前に誰かと付き合っていたみたいな話の場合は?時折以前付き合っていた彼氏とのツーショットプリがSNSで拡散されていたりしますが、これを叩くファンがいるんですね。不純だ、ファンへの裏切りだ。アイドルの資格ないって。あ、勿論アイドルになる前の話は気にしないよって

    アイドルは処女である必要があるのか? - 今日の夕ご飯
    mahal
    mahal 2015/11/04
    逆にアイドルが生娘だと、ああいう業界で変なのに捕まったら取り返し付かなくなるという心配はあるので、むしろそうじゃないと考える方が気楽だとは思う。
  • イカはどっちが上で議論?学術的にはゲソ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「新編世界イカ類図鑑」の表紙。イカが逆さまのように見えるが、学術の世界ではこれが標準だ(東海大学出版部提供) イカは三角頭巾のある方が頭側で、こちらを上に表示した方が良いのか、あるいは逆か――。 イカが「市の魚」の北海道函館市で、ちょっとした“議論”が起きている。10日からは、イカやタコなどを研究する世界の頭足類学者の国際シンポジウムも函館で開かれる予定で、シンポを機に一般の論議も深まりそうだ。 シンポ開催が決まった後の今年4月、米ミネソタ大学の中島隆太准教授(現代芸術)が作成した大会ロゴマークの素案が、各国の学者にインターネットで回覧された。三角頭巾を上にした図案だったが、国内外の学者からは「少し違うぞ」との忠告が続出。中島さんは、一般にゲソと呼ばれる腕の部分を上にした図案に作り直した。 中島さんは「当初の図案は日の一般的なイカのデザインを意識した」と説明。そのうえで、「今回は専門家の

    イカはどっちが上で議論?学術的にはゲソ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mahal
    mahal 2015/11/04
    まーたそうやって語尾で釣…ってなかった、スマン。擬人化しやすい方にしろ!と日本人がおイカりのようです(何。
  • Twitterのお気に入り(ふぁぼ)が「ハート」に 「★」から正式に変更 呼び方は「いいね」に

    Twitterは11月3日、「お気に入り」のマークを従来の星(★)から「ハート」に変更したと発表した。「星マークは特に初心者にとっては混乱する可能性があったが、ハートマークは言語を超えて通じる普遍的なシンボルだ」と説明している。同時に、呼び方も「お気に入り」(favorites)ではなく「いいね」(likes)に変更した。 Twitterは今年8月ごろ、一部ユーザーを対象にハートマークへの変更をテスト。その結果「ユーザーはこれを好む」ことが分かったという。ハートマークは「より表現力があり、人々と容易につながることができる」──という。 ハートマークと「いいね」への変更は、Twitterをより使いやすくする改善の一環。「お気に入り」は、Webブラウザのブックマークのようにユーザー自身が気に入ったツイートをチェックしておく機能のように受け取られる面があり、実際にそのように使われてもいるが、こ

    Twitterのお気に入り(ふぁぼ)が「ハート」に 「★」から正式に変更 呼び方は「いいね」に
    mahal
    mahal 2015/11/04
    shareとendorseとlikeとtagが区別付けたい境界線のパターンとは思うけど、それの解決にならない解決が出て来てしまうのは、やはり「ボタンを増やす恐怖」という現代デザイン界の重い課題か。
  • やり返されたら困る攻撃をして、相手にやり返される顛末(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    色々ややこしい事態になっているようです。今回は個人情報が絡むだけに、直接的なリンクや名前の表記は避けたいと思います。 シリアの内戦と難民問題が世界的課題になっている中、日漫画家が難民の少女を中傷する絵をフェイスブック上にアップしました。これには非難が殺到し、国際的にも報じられています。 シリア難民の6歳少女を撮影した写真をもとに、日人の右派漫画家がフェイスブックに掲載した上のイラストが、インターネットで強く批判され、議論になっている。 出典:【BBC】シリア難民の少女の写真を日人が挑発的なイラストに……人種差別か この絵自体は批判を受けて作者が削除したものの、以降もSNS上でくすぶり続けていました。 そんな中、ある市民団体に所属するツイッターアカウントが、問題の漫画家の絵を評価するフェイスブックアカウント337人の名前、プロフィールURL、居住地、出身校、勤務先のリストを作成し、公

    やり返されたら困る攻撃をして、相手にやり返される顛末(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2015/11/04
    自分の拠って立つものを正当化し世に普及させるために「戦い方のルール」を設定することは結構大事なんだけど、「俺は正当化される。何故なら俺は正しいから」というドグマでトートロジー築くとそこがお留守に。
  • 首相 慰安婦問題で合意すれば再提議なしに NHKニュース

    安倍総理大臣は、2日夜、民放のBSの番組で、いわゆる従軍慰安婦の問題について、「大切なことは、お互いに合意すればそのあとは問題を再び提議しないということだ」と述べたうえで、韓国側との協議を加速し早期解決を目指す考えを示しました。 そのうえで安倍総理大臣は、従軍慰安婦の問題について、「現実に日韓の間の障害になっているのは事実だ。日の基的立場は変わらず、お互いの国民が完全に納得できることは難しいが、交渉を続けるなかで、一致点を見いだすこともできる」と述べ、協議を加速し早期解決を目指す考えを示しました。 そして、安倍総理大臣は「多くの日の方々は、韓国側の対応を『ゴールポストが動いている』と思っている。大切なことは、お互いに合意すればそのあとは問題を再び提議しないということだ。政権が代わるたびに問題が提議されることがないようにしなければならず、合意、妥結ということは、そういうことだと思ってい

    mahal
    mahal 2015/11/04
    結果としてこれって日本側から「交渉の敷居を上げる」発言にはなってんだけど、実際のとこ「時間が韓国に味方する」フェーズも過ぎちゃってる、というお話にもなろうか。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊)がネトウヨの個人情報をネットに大量流出 - ライブドアブログ

    F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊)がネトウヨの個人情報をネットに大量流出 1 名前: エメラルドフロウジョン(香港)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:44:42.98 ID:/fQg+CWe0●.net (1)しばき隊の@MetalGodTokyoがfacebookではすみとしこの絵にいいね!した人間 400人以上の名、勤務先、出身校、居住地などの個人情報を大量に収集してネットに晒す。 https://twitter.com/MetalGodTokyo/status/660754563486494721 (2)ネット民が@MetalGodTokyoの素性を調査。外資系ネットセキュリティ企業「F-Secure」でマーケティングマネージャーを務める久保田直己という人間であることが確定。顔写真から過去のすべての勤務先まで割れる。 https:/

    痛いニュース(ノ∀`) : F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊)がネトウヨの個人情報をネットに大量流出 - ライブドアブログ
    mahal
    mahal 2015/11/04
    元の行動を公開情報扱っただけと主張すればするほど、この叩きもインガオホー的に正当化されるという修羅の世界のフタ開けちゃった感が。結果として、市民を政治から遠ざける効果しかない…!