タグ

2016年11月2日のブックマーク (6件)

  • 「明治の日」制定求め、自民議員ら国会内で集会:朝日新聞デジタル

    明治天皇の誕生日である11月3日を「明治の日」にしようと、祝日法改正運動を進める団体が1日、国会内で集会を開いた。明治維新から150年の節目にあたる2018年の実現に向け、超党派での国会議員連盟発足を目指しているが、国会議員の参加は14人で、うち自民党以外は2人にとどまった。 この日の集会には約140人が参加。明治の日の実現を求める約63万8千筆の署名が自民党の古屋圭司選対委員長に手渡された。安倍晋三首相に近い古屋氏は「かつての『明治節』がGHQ(連合国軍総司令部)の指導で大きく変わることを強いられた。明治の時代こそ大切だったと全ての日人が振り返る日にしたい」と決意を述べた。 稲田朋美防衛相も「神武天皇の偉業に立ち戻り、日のよき伝統を守りながら改革を進めるのが明治維新の精神だった。その精神を取り戻すべく、心を一つに頑張りたい」と語った。民進党からは鷲尾英一郎衆院議員が参加した。 集会を

    「明治の日」制定求め、自民議員ら国会内で集会:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2016/11/02
    明治憲法制定が御誓文の精神に則ったもので、昭和天皇も終戦後の新日本建設の詔で御誓文を民主主義体制の根拠として明示した上で改憲をした経緯を考えれば、「御誓文が現行憲法典の法的淵源」って普通に正しい気も。
  • いますごいことに気づいたんだけど!!!!!!!!!!!

    はてなブックマークのコメント、同じ言葉でもカタカナ語より英語にしたほうが文字数少なくなるよ! 何言ってんのかわからないと思うけど試してみて!! ナショナル(5文字)→National(3文字) ビッグマネー(6文字)→BIGMoney(3文字) フロントエンド(7文字)→frontend(3文字) マサチューセッツ(8文字)→Massachusetts(5文字) クラウドソーシング(9文字)→crowdsourcing(5文字) グローバルスタンダード(12文字)→GlobalStandard(5文字) なにこれルー語最強ってこと!? 日語の優位性はどこに……!

    いますごいことに気づいたんだけど!!!!!!!!!!!
    mahal
    mahal 2016/11/02
    ついったー連携してると、逆に文字数消費するのでツイートから元記事の表題まで消えてまうんやで。
  • VAIO、市川実日子さんを主役に据えた「VAIO」アピール動画を公開

    関連記事 VAIO、ロゴ入りのVAIO S11/VAIO Phone Biz用レザーケース VAIOは、buzzhouse design製となるVAIOロゴ入りオリジナルケースの取り使いを発表した。 VAIO、延期となっていた「VAIO C15」イエロー/ブラックモデルの発売日を確定 VAIOは、8月25日に延期がアナウンスされていた「VAIO C15」イエロー/ブラックモデルの発売日告知を行った。 これ、好き?:VAIO新モデルは“感性で選ぶ”ファッショナブルPCVAIO C15」 デザイン特化の15型ノートPCVAIOから登場。スペックにこだわらないなら、雑貨や服のように「I like it.」(これ好き!)でPCを選ぶのもあり? 個性的なデザインの15.5型ノートPCVAIO C15」、税別6万円台から VAIOが税別10万円を切るA4ノートPCを投入。外装にIMRフィルムを採

    VAIO、市川実日子さんを主役に据えた「VAIO」アピール動画を公開
    mahal
    mahal 2016/11/02
    本朝では珍しい、ライバル社製品をコケにするスタイルのCMではあり。
  • トランプ氏支持率、クリントン氏を逆転 衝撃の世論調査結果

    米ミシガン州ウォーレンで支持者らを前に演説するドナルド・トランプ氏(2016年10月31日撮影)。(c)AFP/JEFF KOWALSKY 【11月2日 AFP】1日に発表された米大統領選の最新世論調査で、共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の支持率が、民主党候補ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)前国務長官を逆転したとの衝撃的な結果が明らかとなった。 米ABCニュース(ABC News)と米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)が行った同調査では、トランプ氏の支持率が46%、クリントン氏が45%だった。クリントン氏はこれまでの選挙戦で長くリードを保ってきたが、私用メール問題での捜査を米連邦捜査局(FBI)が再開したことが悪影響を及ぼしたもようだ。 ただ識者らは、単独の世論調査に重きを置き過ぎないよう注意を促しており、特に支持率の開き

    トランプ氏支持率、クリントン氏を逆転 衝撃の世論調査結果
    mahal
    mahal 2016/11/02
    フットボールで言えば、TD一発で逆転の6点差で50yd地点から攻撃のポゼッションは得たけど残り1分でタイムアウト0、こっから全部のコールが上手く行けば取れるけど…くらいの感覚かな。
  • 憲法論議を「法律家共同体」から取り戻せ――武器としての『「憲法改正」の比較政治学』/浅羽祐樹×横大道聡×清水真人 - SYNODOS

    文化の日。「国民の祝日に関する法律」第2条によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨とする。それでは、それがなぜ11月3日でなくてはならないのだろうか。実は、70年前、1946年(昭和21年)のこの日、日国憲法が公布されたのである(なお、5月3日の憲法記念日は、翌47年(昭和22年)に憲法が施行された日である)。日国憲法が自由や平和、文化といった理念を重視していることにちなんで、この日は祝日とされた。 その日国憲法をめぐる情勢は、いまや新たなステージに入りつつある観がある。改憲を志向する勢力が、国会において憲法改正発議に必要な「3分の2」を獲得し、憲法審査会での審議がまもなく再開するからである。改正を視野に入れた憲法論議は今後、ますますホット・イシューとなってくるだろう。 2016年7月に刊行された駒村圭吾=待鳥聡史(編)『「憲法改正」の比較政治学』(弘文堂)は、そんな

    憲法論議を「法律家共同体」から取り戻せ――武器としての『「憲法改正」の比較政治学』/浅羽祐樹×横大道聡×清水真人 - SYNODOS
    mahal
    mahal 2016/11/02
    シンプルな故に改正されにくい(ことが国家機能を損なう程度が低い)憲法典ってのは、ある意味本朝の文化に合ってるのかも。/しかし、憲法の「政治制度」と「権利章典」の二つのレイヤで後者への言及が弱いような。
  • 星野源のスーツ姿がとてもかっこいいのでディテールを解説します【逃げ恥】 – OMGmag

    星野源さん、大人気ですね。現在放映中のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』では共演者の新垣結衣さんとの「恋ダンス」が流行中です。ドラマの話や、楽曲の話は他の方にお願いするとして、今日はファッションのお話です。 スーツが似合いすぎる男 全身 シャツ:ストライプ/ピンホールカラー パンツ:ツータックパンツ+サスペンダー 足元:白×黒のコンビシューズ+ストライプのソックス 再度全体図 小物ならすぐマネできる ネットでもオーダーシャツを作れる ついにミュージックビデオフル収録のDVDが発売! スーツが似合いすぎる男 星野源さんの曲は好きでよく聴くのですが個人的に注目してるのは彼の「スーツスタイル」なんですよね。毎回とてもお洒落なんです! というわけで今回は新曲「恋」の中で着用しているスーツをPVをキャプチャしながら解説していきます。このスタイリングは「クラシックスタイル」です。バックダンサーの衣装もク

    星野源のスーツ姿がとてもかっこいいのでディテールを解説します【逃げ恥】 – OMGmag
    mahal
    mahal 2016/11/02
    ゆったりした袖とか股上の高さって、「おっさんが着るとおっさんクサいから」という理由でトレンドから排除された要素を単純に拾ってみました感、だよなぁ。