タグ

2020年10月5日のブックマーク (5件)

  • トランプ大統領 朝から立て続けにツイート | トランプ大統領 | NHKニュース

    また、そのおよそ10分後の次の投稿では「もしあなたがアメリカ歴史上、最大の増税を望み、経済をダメにして雇用を減らしたいなら、民主党に投票すべきだ」と主張しました。 その後も「株式市場は高い、投票を」「軍はかつてなく強い、投票を」「法と秩序だ、投票を」と次々に投稿しました。 トランプ大統領が入院している病院の前には大統領の支持者からとみられる大量の花束や「私たちはあなたを愛している」などと書かれた応援のメッセージを書き込んだ寄せ書きがたくさん置かれていました。

    トランプ大統領 朝から立て続けにツイート | トランプ大統領 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2020/10/05
    何かついつい、自分が何かを指摘されてるようないたたまれなさを感じてしまう見出しだ…。
  • トランプはステロイドで大統領に戻れる状態ではない

    Stanford Prof Questions Trump's Ability to Lead While on Dexamethasone <トランプが投与された「デキサメタゾン」には精神作用があり、何でもできる気になる。執務に戻ったら戦争を始めかねない、と経験者は語る> 新型コロナウイルスに感染し、ドナルド・トランプ米大統領に投与されたのと同じステロイド薬「デキサメタゾン」を投与されたことがあるスタンフォード大学の教授が、トランプの精神は薬のせいでまともではなくなっており、とても執務に戻れる状態ではないと警告している。 「私がデキサメタゾンを処方されていた時にはの面倒さえ見られなかった。トランプも大統領の職務に復帰するなど許されるべきではない。下手をすれば戦争を始めかねない。トランプは正常ではない」と、スタンフォードで法律と社会学を教えるミシェル・ダウバーは日曜の午後のツイートに書い

    トランプはステロイドで大統領に戻れる状態ではない
    mahal
    mahal 2020/10/05
    こういうのが「退院した一般人患者への差別に繋がるかも」とか一瞬でも思いとどまって考えたりはしない言動で、自らにおける薬の副作用を思い切り披瀝すんのは結構だけど、わざわざNewsweekという場でやらんでも…
  • 「国勢調査、16問だけ!オンライン回答まじで楽だわw」 5分だけやってみようメソッドで入力したら完了してしまった

    久元喜造(神戸市長) @hisamotokizo 国勢調査、インターネットで回答しました。調査票に記載されたログインIDとアクセスキーを入力し、質問に回答していきます。入力が終わったらパスワードを設定して送信ボタンを押すと完了。10分ほどで終わります。e-kokusei.go.jp/html/portal/ja… 2020-09-20 07:54:58

    「国勢調査、16問だけ!オンライン回答まじで楽だわw」 5分だけやってみようメソッドで入力したら完了してしまった
    mahal
    mahal 2020/10/05
    本題はもっと周知されるべきだし、ラクだからホンマお前らさっさとやれと思うけど、むしろアクセスキーやログインIDのNGワード除けの甘さで不覚にも爆笑wwwwww
  • 「地元の人達を心配させてやきもきさせてまでやらなきゃいけない願掛けってなんね?」四国でのお遍路中、お爺さんから涙ながらに言われた話

    BJ @bj3dayo 日全国を #車中泊 で(たまに)働きながら旅をしています。「その日その日を楽しく暮らす= #その日暮らし 」#プロホームレス。#流れ者 趣味は遍路。かつて人力で(歩き、自転車)総距離9500km、8霊場、800のお寺を巡拝。BJ遍路 https://t.co/8UmpTYHP0U BJ @bj3dayo 四国でお接待受けたお爺さんから涙ながらに言われた印象深い事。土曜日の昼過ぎに田舎郵便局のATMが閉まってしまった。BJの残金320円。呆然と立ち尽くすBJ。「どうした?そうか。じゃぁ麓のコンビニまで連れて行ってあげよう。」その軽トラ車中での話。→ 2020-10-04 15:59:52 BJ @bj3dayo →「兄さんは車のお接待は受けない方か?そりゃそうだ。まだ若いしな。でもここら辺に住んでるとな。女の人で道端でうずくまっている人をしょっちゅう見るんじゃ。で

    「地元の人達を心配させてやきもきさせてまでやらなきゃいけない願掛けってなんね?」四国でのお遍路中、お爺さんから涙ながらに言われた話
    mahal
    mahal 2020/10/05
    またコロナ禍時観光批判かよと思ったら、違った。ぶっちゃけ、クルマ使わないと功徳ないなんて、誰も言ってないんだよなあ…。
  • 中学受験の是非は「成功者」ではなく「潰れてしまう人」も見て語るべきだと思った。

    医大に入って驚いた事の一つに、入学者のほとんどが有名中高一貫校出身者だったという事がある。 話を聞けば、誰も彼もが中学受験経験者。 その圧倒的現実をみて、僕は心の底からこう思った。 「自分に子供ができたら、絶対に中学受験をさせよう」 そうすれば、自分のように受験で苦労をする事はなかろうと思ったのである。 気がついたら小学校の同級生と仕事をしていた 身の周りにいる人間のほとんどが有名中高一貫校出身… これは何も医大に限った話ではないようで、上場企業でも似たような話が結構あるのだという。 ある有名な商社に入った友人の話だ。 彼は都内の有名塾出身なのだが、会社に入ってしばらくした後、小学校の頃に塾でみた事がある人間がそこかしこにいる事に気がつき、当に驚いたのだという。 人は自分と共通の経歴を持つ人間に何らかの愛着を覚える。 彼らは懐かしさもあってか再び緩い繋がりを持ち始め、気がつくと仕事におけ

    中学受験の是非は「成功者」ではなく「潰れてしまう人」も見て語るべきだと思った。
    mahal
    mahal 2020/10/05
    エリート社会参入の文脈で「隴西の李徴」が一人も出ない社会なんて未来永劫来ることはなさそうだけど、それを初等教育でガチ勝負という文脈で行うと、個人ではなく親の責任というレイヤが発生する問題とかは考えたり