タグ

2022年7月3日のブックマーク (6件)

  • じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ

    公共の福祉とは公共の福祉とは、原則として権利や利益同士が対立した時にそれを調整するためのものだ。 ここで問題になるのは『権利や利益同士』であることだ。決して権利を超えた❝公共の福祉❞があるわけではない。それでは結局、『権利を超えたものを理由にすればいくらでも人権を制約できる』ということになり、「日臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ」権利を有していた大日帝国憲法と何ら変わらないことになってしまう。 具体例~公共の福祉と表現の自由~表現・出版の自由が公共の福祉によって制約された例としては、『ジャニーズ追っかけマップ裁判』というのがある。 かつて出版社が『ジャニーズ追っかけマップ』という書籍を出しており、そこにはジャニーズのメンバーに会える場所としてスタジオなどの場所の他に自宅の最寄り駅、自宅の住所、電話番号といった個人情報が掲載されていた。 このことについてジャニーズのメンバーが『プライバシーの権利

    じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ
    mahal
    mahal 2022/07/03
    大きく踏み込んだ発言だが、そこを前提に「でもそれってお互い様ね」を同意することが「社会契約」かも>「自由権の本質は『他者を不快にして我慢させる権利』なのであり…増田はそれを自明のことであると確信する」
  • 「ボルシチ」って

    時代劇の登場人物っぽい。 銭形平次「行くぞ!ボルシチ!」 ボルシチ「合点だ!親分!」 みたいな。

    「ボルシチ」って
    mahal
    mahal 2022/07/03
    「シモン・サブローサ」という名前のポルトガル人サッカー選手が実在していてだな…。
  • ボルシチを無形文化遺産に登録 ユネスコ “緊急に保護が必要” | NHK

    ユネスコ=国連教育科学文化機関は、ウクライナで広くべられている「ボルシチ」の伝統がロシアによる軍事侵攻で脅かされているとして「緊急に保護する必要がある無形文化遺産」に登録しました。 ボルシチは根菜のビーツを使ったスープで、ウクライナ全土に古くから伝わっています。 この伝統文化について、ユネスコの政府間委員会は7月1日「緊急に保護する必要がある無形文化遺産」に登録しました。 ロシアによる軍事侵攻で存続が脅かされていることを理由としていて「ボルシチの調理や素材となる野菜の栽培ができなくなるだけでなく、集まってそれを楽しむコミュニティーが危険にさらされている」と指摘しています。 この審議は当初、来年行われる予定でしたが、ロシアの軍事侵攻を受けて前倒しされました。 ボルシチはロシアや旧ソビエト諸国でもべられていて、ユネスコは今回の登録がウクライナ固有の料理と認めたものではないとしています。

    ボルシチを無形文化遺産に登録 ユネスコ “緊急に保護が必要” | NHK
    mahal
    mahal 2022/07/03
    本朝に蔓延する日本人の舌に無駄カスタマイズしたトマト味バリバリのボルシチを騙るパチモンがポリコレ的にぶん殴られる流れ不回避??
  • 英政府、セックスパーティー新興企業の株主に

    英政府がセックスパーティーを組織する新興企業キリング・キトゥンズの株主になったことがわかった/from Killing Kittens ロンドン(CNN Business) 英政府がセックスパーティーを組織する新興企業キリング・キトゥンズの株主になった。英ビジネスバンク(BBB)は28日、新型コロナウイルス禍での事業継続支援を目的とした同社への融資が株式に転換されたことを確認した。 キリング・キトゥンズは英ロンドンや米ニューヨークなどで女性主導のアダルトパーティーを組織する企業。2020年に新興企業の事業継続支援を目的とした英政府のフーチャー・ファンドから出資を受けた。 同社は05年にエマ・セイル氏が創業し、会員制のパーティーを組織。コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)の間にウェブサイトのトラフィックは330%増え、「急成長中のアダルトソーシャルネットワーク」を自称している。 コロナ禍で同

    英政府、セックスパーティー新興企業の株主に
    mahal
    mahal 2022/07/03
    これはイカンでしょ。そもそもまぐわひは1on1でやる限りは大概な変態的行為でも換気さえマメにすればよいとこを、わざわざ集団でクラスターリスクの高い形態を支援とは。これだから欧米は…。
  • フランスのコロナウィルス第7波のえげつないリバウンド|パリのカフェのテラスから〜 フランスって、ホントはこんなところです|World Voice|ニューズウィーク日本版

    フランスのコロナウィルス感染は、依然として続いており、多少の上がり下がりはあるものの、5月初旬までは、安定した?数字で1日の新規感染者も4〜5万人程度でおさまっていて、集中治療室の患者数も減少しつづけていたので、国民の関心もどちらかと言えば、ウクライナでの戦争や大統領選挙、国民議会選挙や上昇し続けるインフレなどの問題に傾き、コロナウィルスに関する報道もほとんど影を潜めていました。 ところが、5月半ばにとうとう最後の規制でもあった公共交通機関でのマスク着用義務化が撤廃されて以来、その約2週間後からコロナウィルス感染は少しずつ増加傾向に転じ始め、6月に入ってからは、ちょっとその危うい感じも格的になってきました。パンデミックが始まって以来、数々の対策がとられたり、人の集まる行事(ノエルやバカンスなど)がやってくる度に、良きにつけ悪しきにつけ、なんらかのアクションがあった後、2週間後には、その結

    フランスのコロナウィルス第7波のえげつないリバウンド|パリのカフェのテラスから〜 フランスって、ホントはこんなところです|World Voice|ニューズウィーク日本版
    mahal
    mahal 2022/07/03
    フランス、調べたら累計感染者数が国民の4割くらいなんで、それでもそんなコロナをナメくさってるとしたら、余程コロナが2度3度は罹らないとか後遺症大したことない的な「世間知」が浸透してるんかな、とか思ったりも
  • au通信障害 利用者への損害賠償はある? 契約約款が焦点 | 毎日新聞

    通信大手KDDI(au)で2日未明から通信障害が発生し、3日午前1時半過ぎの時点まで、携帯電話サービスのauや、KDDIの回線を利用する幅広いサービスで音声通話やデータ通信がつながりにくい状態が続いた。KDDIは「データ通信を中心に徐々に回復している。西日は3日午前7時15分、東日は同午前9時半を目標に復旧に取り組んでいる」と説明している。トラブル発生から24時間以上が経過する中、KDDIの契約約款に基づき、利用者に対する損害賠償が発生するかどうかも焦点となってきた。 KDDIによると、通信障害は2日午前1時35分ごろに発生した。音声をデータに変換する交換機の一部で不具合が起き、未処理のデータが集中。システムの負荷を軽減するため、データ流通量を規制したことが原因という。引き金となった交換機の不具合の原因は分かっていない。

    au通信障害 利用者への損害賠償はある? 契約約款が焦点 | 毎日新聞
    mahal
    mahal 2022/07/03
    「詫びギガ」として通信量1GBくらい無料枠増やすくらいが一番現代的な解決な気はするけど、そんな弁済システム事前に設計してはおらんよな…