タグ

mahorobagreenのブックマーク (6,462)

  • 人工知能について今知っておくべき10の事柄

    by Keoni Cabral 人工知能は日々進化しており、「あと10年は先」と言われていたにもかかわらず、2016年1月についにコンピューターが囲碁でプロ棋士に勝利したと報じられました。「人工知能はなぜ人類が宇宙人と遭遇しないのかを説明する」「人工知能は人類を滅ぼす可能性がある」など、一般人の予想をはるかにこえたスピードで発達していっている人工知能について、今知っておくべき10の事柄がテクノロジー系メディアAlphrでまとめられています。 Artificial intelligence: Ten things you need to understand | Alphr http://www.alphr.com/science/1002792/artificial-intelligence-ten-things-you-need-to-understand ◆01:人工知能は人々の想像よ

    人工知能について今知っておくべき10の事柄
  • 「メルトダウンの判定」東電のマニュアルに明記 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東京電力は、福島第一原子力発電所の事故発生から2か月たって、核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きたことをようやく認め大きな批判を浴びましたが、当時の社内のマニュアルでは事故発生から3日後にはメルトダウンと判断できたことを明らかにし、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。 メルトダウンを巡る東京電力の対応について、福島県原子力安全対策課の菅野信志課長は、「原子力発電所の事故の際、状況を迅速、的確に通報することが大事なので、当時、早く伝えてもらえていればと考えている。福島第一原発では、現在、廃炉に向けてさまざまな取り組みが行われている。今回の対応を教訓に、情報提供や通報をしっかり行ってもらいたい」と話しています。

    「メルトダウンの判定」東電のマニュアルに明記 | NHK「かぶん」ブログ:NHK
  • 永久に消えない「5Dデータストレージ」を開発。360TBものデータを5次元ナノ構造化 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    永久に消えない「5Dデータストレージ」を開発。360TBものデータを5次元ナノ構造化 - Engadget 日本版
  • 「荒川氾濫、銀座水没」は本当に杞憂なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「荒川氾濫、銀座水没」は本当に杞憂なのか
  • 匿名加工情報は何でないか・前編の2(保護法改正はどうなった その4)

    ■ 匿名加工情報は何でないか・前編の2(保護法改正はどうなった その4) 前編の後半「匿名加工情報の定義に該当するからといって36条〜39条の義務が課されるわけではない」で書いた論点が、ジュリストの座談会(文献1)で話題にあがった。また同趣旨の議論が、森亮二弁護士による法律時報2016年1月号掲載の記事(文献2)とNBL 2016年2月号掲載の記事(文献3)でも論じられた。これらを参照してこの論点を確認しておく。 「委員会規則の基準で作成したもののみが匿名加工情報となる」では解決しない ジュリストの座談会には次のやりとりがある。 森 統計情報にまでなっていない匿名化を施した個人情報についてはいかがでしょうか。個人との対応関係が十分希薄になっているか否かで、ものによっては匿名加工情報にはいってきてしまうような考え方は事業者にとっては厳しいのではないかと思います。36条1項(個人情報保護委員会

    匿名加工情報は何でないか・前編の2(保護法改正はどうなった その4)
  • イラク:前門のIS、後門の洪水

    昨年末、「イスラーム国」(IS)から西部のラマディを奪回して勝利の報に酔いしれたイラクのアバーディ首相だが、今年一月、思わぬ敵に直面している。イラクの真ん中を流れるチグリス川上流の、モースル・ダムが決壊寸前の状態にあるからだ。このダムが崩壊したら、4時間でモースルは水没し、増水した川は1日以内でティクリートを、2日でバグダードを襲う。首都ではバグダード国際空港やサドル・シティーなどは被害を免れそうだが、都市の中心部のほとんどが冠水すると推測されている。その結果、最悪の場合には50万人が死亡し、100万人以上が家を追われるという。イラク戦争にも匹敵する、アルカーイダやISや宗派対立による内戦などの被害をはるかに超えた大参事になるのでは、と恐れられているのだ。 何故、ダムが決壊の危機に至っているのか。1984年に建設されたモースル・ダムは、もともと老朽化していたが、イラク戦争後も2014年まで

  • How to Use Any Text File as a Journal on Windows

    If you’re struggling to maintain a journal, we recommend ditching the fancy journal apps. Instead, turn a text file on Windows into a journal, complete with automatic timestamps. Open the default Notepad application on your Windows PC and click on File > New. In the new document that gets created, type in .LOG, and hit Enter. Click on File > Save As and save the document as a text (.TXT) file, say

    How to Use Any Text File as a Journal on Windows
  • 高木浩光@自宅の日記 - 匿名加工情報は何でないか・中編(保護法改正はどうなった その3)

    ■ 匿名加工情報は何でないか・中編(保護法改正はどうなった その3) 前回の「前編」の後、文献1が出版された。これは、改正法の立案担当者ら(内閣官房IT総合戦略室の参事官・企画官以下参事官補佐らが著者となっている。)による唯一の公式的な解説書ということになる。また、ジュリスト2016年2月号が改正法の特集であり、向井審議官の発言を含む座談会の記事(文献2)が出ているのと、法律時報2016年1月号に8月の行政法研究フォーラムの質疑応答の様子(文献3)が掲載されており、立案担当者の見解が出ている。さらに、第二東京弁護士会による解説書(文献4)において情報公開制度で開示された資料(内閣官房IT総合戦略室が内閣法制局に提出した内部資料)が参照されているところ、新潟大学法学部情報法研究室が同じものを公開請求して開示された資料(文献5)があり、これを入手した。以下では、これらを参照して根拠としつつ、改

    高木浩光@自宅の日記 - 匿名加工情報は何でないか・中編(保護法改正はどうなった その3)
  • 西洋人より1,400年以上前に微積分やってるバビロニア人がいた!

    西洋人より1,400年以上前に微積分やってるバビロニア人がいた!2016.02.04 15:306,979 satomi 楔に秘められた叡智は想像以上でした…。 遥か昔、望遠鏡が生まれる1,000年以上も前に古代バビロニア人はシンプルな算術で天体の運行を求めていましたが、このほど翻訳された楔形文字で、なんとヨーロッパ人より1,400年も前に微積分の基礎となる高度な算法まで使いこなしていたことがわかりました! 古代バビロニア人は高度に発達した数理天文学をもち、それを数百枚の粘土板に残したことで知られます。そのうち木星に関する未解読の石板があったので、ベルリンのフンボルト大学のマシュー・オッセンドライバー(Matthieu Ossendrijver)古代科学史教授が訳してみたら、なんと木星の運行を幾何学の算術で求めていたんです。これは俗に言う台形法。近代微積分学発達の基礎とされ、従来は中世ヨー

    西洋人より1,400年以上前に微積分やってるバビロニア人がいた!
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが復活へ | ライフハッカー・ジャパン

    ギズモード・ジャパンより転載:あのガルウィングがよみがえる! デロリアンといえば、バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシンで超有名なあの車。そんなデロリアンの修理を行なうデロリアン・モーター・カンパニーが、デロリアンの新車製造に乗り出す予定なんです。実は、アメリカでは自動車製造に関する新しい法律が登場しました。それは、「少量生産のレプリカ自動車に限って、安全基準の要求を免除する」というもの。これにより、過去の名車の復刻が容易になりました。25年以上前の車の復刻がレプリカとして定義されていますが、1981年に登場したデロリアンはもちろんこの法律の適用を受けられます。 現在デロリアン・モーター・カンパニーは現存するデロリアンの修復やレストアを行なっていますが、同社はデロリアンを製造するパーツやノウハウを所有しています。すでに同社は他社製の300~400馬力エンジンや17~18インチタイヤの

    バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが復活へ | ライフハッカー・ジャパン
  • デロリアン、時を超えた「復活」

  • t.A.T.u.(タトゥ)はあれからどうなったのか : Timesteps

    t.A.T.u.(タトゥ)はあれからどうなったのか 人物・団体人物・団体のそれから Tweet 2016年01月12日 2003年、日で話題となっていたロシアのアーティストがいました。その名はt.A.T.u.(タトゥ)。 日で一般的に知られた話題は、レズビアンの少女デュオ、ミュージックステーションのドタキャン、東京ドームでコンサートを開催したけど、人の入りは半分以下だった、大統領選出馬表明などがあるでしょう。 しかし、今思い返してこれらはどうしてそうなったか、そしていろいろ叫ばれたスキャンダラスなことは何処まで当だったか、今日はそれについて書いてみようと思います。 ※2008年10月29日初稿。2015年1月2日加筆修正。2016年1月12日加筆修正とリンク切れや画像修正。 WP_000526 / ILPlais t.A.T.u.の騒動はほとんどが演出 まず、t.A.T.u.はあの少

    t.A.T.u.(タトゥ)はあれからどうなったのか : Timesteps
  • エクソンら石油会社は温暖化のことを40年前から知っていた

    もはや誰がなんと言っても地球温まってると思う今日このごろ。 いまだに地球温暖化に懐疑論が多いのは、石油世界最大手のエクソンが化石燃料で気候変動が起こることを40年前に知っておきながら証拠隠滅に走って、ネガキャンに莫大な予算をばら撒いてきたためだという話が、インサイドクライメットに載っていました。この昨年9月のスクープを受け、11月にはNY州検事総長が捜査に乗り出しています。 年末の続報では、同社に限らずアメリカ石油協会(API)加盟の国際石油資はどこも、1970年代から1980年代はじめの段階ですでに二酸化炭素が地球温暖化につながることを知っていた、という事実も明らかになっていて、やっぱりな~と。 知っているも何も、APIでは1979年から1983年にかけて気候変動対策部を設置していたそうなんですね。メンバーはエクソン、モービル、アモコ、フィリップス、テキサコ、シェル、スノコ、ソハイオ

    エクソンら石油会社は温暖化のことを40年前から知っていた
  • 奉行所の役人はわずか166名 超先進的だった江戸の自治事情(下)

    まつもと・たかし/株式会社第一生命経済研究所特別顧問、日ボート協会理事。1952年生まれ。鹿児島県出身。東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営大学院修了。1976年大蔵省(現財務省)入省。熊県庁企画開発部長、大蔵省銀行局金融会社室長、主税局総務課主税企画官、財務省主計局次長などを経て内閣府に転じ、政策統括官(経済社会システム担当)、官房長、事務次官などを歴任。著書に『恐慌に立ち向かった男 高橋是清』(中公文庫)、『「持たざる国」への道-「あの戦争」と大日帝国の破綻』 (中公文庫)、『高橋是清暗殺後の日――「持たざる国」への道』(大蔵財務協会)、『山縣有朋の挫折――誰がための地方自治改革』( 日経済新聞出版社)、『リスク・オン経済の衝撃』(日経済新聞出版社)など。 歴史に学ぶ「日リバイバル」 松元崇(元内閣府事務次官、第一生命経済研究所特別顧問) 日はのるかそるか――。アベ

    奉行所の役人はわずか166名 超先進的だった江戸の自治事情(下)
  • 奉行所の役人はわずか166名 超先進的だった江戸の自治事情(上)

    まつもと・たかし/株式会社第一生命経済研究所特別顧問、日ボート協会理事。1952年生まれ。鹿児島県出身。東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営大学院修了。1976年大蔵省(現財務省)入省。熊県庁企画開発部長、大蔵省銀行局金融会社室長、主税局総務課主税企画官、財務省主計局次長などを経て内閣府に転じ、政策統括官(経済社会システム担当)、官房長、事務次官などを歴任。著書に『恐慌に立ち向かった男 高橋是清』(中公文庫)、『「持たざる国」への道-「あの戦争」と大日帝国の破綻』 (中公文庫)、『高橋是清暗殺後の日――「持たざる国」への道』(大蔵財務協会)、『山縣有朋の挫折――誰がための地方自治改革』( 日経済新聞出版社)、『リスク・オン経済の衝撃』(日経済新聞出版社)など。 歴史に学ぶ「日リバイバル」 松元崇(元内閣府事務次官、第一生命経済研究所特別顧問) 日はのるかそるか――。アベ

    奉行所の役人はわずか166名 超先進的だった江戸の自治事情(上)
  • 上杉謙信から武田信玄へ~「敵に塩を送る」 - 今日は何の日?徒然日記

    永禄十一年(1568年)1月11日、今川との関係が悪化したために、塩の流通を止められた武田信玄に対して、上杉謙信が塩を送りました。 これが、「敵対する者の弱みに付け込まず、戦う時は正々堂々と真正面から戦う」てな意味を表す『敵に塩を送る』という言葉の語源となったとされる出来事です。 ・・・・・・・・・・ そもそもは・・・ 天文二十三年(1554年)には甲相駿三国同盟(こうそうすんさんごくどうめい)を結ぶ(3月3日参照>>)ほどにイイ感じだった甲斐(かい=山梨県)の武田信玄(たけだしんげん)と相模(さがみ=神奈川県)の北条氏康(ほうじょううじやす)と駿河(するが=静岡県東部)の今川義元(いまがわとしもと)・・・ 室町幕府の関東管領(かんとうかんれい)を敵に回して実質的に関東支配をしたい北条と(4月20日参照>>)、その関東管領から頼られている上杉謙信(うえすぎけんしん)の越後(新潟県)へと触手

    上杉謙信から武田信玄へ~「敵に塩を送る」 - 今日は何の日?徒然日記
  • サウディ・イラン対立の深刻度

    シーア派の人々の襲撃を受けて出火するテヘランのサウジアラビア大使館 ISNA-Mehdi Ghasemi-TIMA-REUTERS サウディアラビアでのシーア派宗教指導者ニムル師の処刑、在テヘラン・サウディ大使館への抗議の暴徒化、イラン・サウディ間の国交断絶、親サウディ諸国の対イラン断交――。年頭から急に緊迫化した中東情勢に、友人がフェースブックでこう嘆いた。 「いつも『問題は宗派対立じゃない』といい続けてきたけど、またくりかえさなきゃならないのか」。 友人の嘆きのとおり、日のメディアには、イラン=シーア派、サウディ=スンナ派の宗派対立との論調が相次ぐ。だが、英インディペンデント紙にロンドン大学比較哲学の教授が書いているように、「イランとサウディ間の緊張関係は宗教とほとんど関係ない」。むしろ「両国関係は地域覇権をめぐるもの」であり、「神なき世界政治の現実」だと、ムガッダム教授は言う。サウ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • どうしてマウスカーソルの矢印は、斜め45度を向いているの?

    どうしてマウスカーソルの矢印は、斜め45度を向いているの?2015.12.27 17:339,341 疑問にすら思ったことなかったかも…。 マウスカーソルの矢印はなぜ、上向きではなく斜め45度に傾いているのか。当たり前すぎてそもそもカーソルのアングルについて疑問をもったことのある人も少ないのではないでしょうか? このデザインに特に理由なんてなさそうに見えますが、画素が粗かった時代ならではのちゃんとした理由があったそうです。 この質問に対しQ&Aサイト「Stack Exchange」では、ソフトウェア開発者のバート・ジッセンズ(Bart Gijssens)さんが、なぜカーソルが傾くようになったのか、その成り立ちを解説していました。 歴史的にはこういうことのようです。 (コンセプト画像は以下のドキュメントから拝借。) マウスとマウスカーソルを発明したのは、ダグラス・エンゲルバート(Dougla

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ