タグ

2022年10月17日のブックマーク (6件)

  • 陸の孤島・武蔵村山にやっとモノレールが!多摩都市モノレールが上北台駅から武蔵村山市を通って瑞穂町の箱根ヶ崎駅まで延びるので駅の予定地ぜんぶ巡ってみた | いいね!立川

    ホーム話題陸の孤島・武蔵村山にやっとモノレールが!多摩都市モノレールが上北台駅から武蔵村山市を通って瑞穂町の箱根ヶ崎駅まで延びるので駅の予定地ぜんぶ巡ってみた 陸の孤島・武蔵村山にやっとモノレールが!多摩都市モノレールが上北台駅から武蔵村山市を通って瑞穂町の箱根ヶ崎駅まで延びるので駅の予定地ぜんぶ巡ってみた 2022 10/15 武蔵村山市民のささみ@いーたちの家に届いたこちらの冊子↓ 東京都から配布されたよう、瑞穂町民や東大和市民の方のもとにも届いたかもしれません。 多摩都市モノレールの延伸についてが書いてあるみたい。 東大和市の上北台駅から武蔵村山市を通って瑞穂町の箱根ヶ崎駅まで延伸することが決まっているのは知っていました。 最近計画が急速に具体的になった気がする。 パンフレットを見てみると↓ 赤いラインの部分が今回延伸される路線。 新青梅街道の上を通ります。 具体的にはこんな感じ↓

    陸の孤島・武蔵村山にやっとモノレールが!多摩都市モノレールが上北台駅から武蔵村山市を通って瑞穂町の箱根ヶ崎駅まで延びるので駅の予定地ぜんぶ巡ってみた | いいね!立川
    maicou
    maicou 2022/10/17
    日産から偶然横田基地に出たときの驚きは忘れられないですわ
  • 日英同盟 - Wikipedia

    日英同盟(にちえいどうめい、英: Anglo-Japanese Alliance)は、日とイギリスとの間の軍事同盟(攻守同盟条約)である[1]。 1902年(明治35年)1月30日にロシア帝国の極東進出政策への対抗を目的として、駐英日公使・林董とイギリス外相・第5代ランズダウン侯爵ヘンリー・ペティ=フィッツモーリスの間で、ランズダウン侯爵邸(ランズダウンハウス(英語版))オーバルルームにおいて調印された[2]。 その後、第二次(1905年:明治38年)、第三次(1911年:明治44年)と継続更新されたが、1921年(大正10年)のワシントン海軍軍縮会議の結果、調印された四カ国条約成立に伴って、1923年(大正12年)8月17日に失効した[3]。 歴史[編集] 清の利権争い[編集] 小村寿太郎 ヘンリー・チャールズ・キース・ペティ=フィッツモーリス (第5代ランズダウン侯) 林董 189

    日英同盟 - Wikipedia
    maicou
    maicou 2022/10/17
    もったいなかったよなあ。今ならもう少しなんとかなっただろうか。
  • 谷垣禎一元自民党総裁「障害者も一人ひとりやりたいことがある」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    谷垣禎一元自民党総裁「障害者も一人ひとりやりたいことがある」:朝日新聞デジタル
    maicou
    maicou 2022/10/17
    自分が当事者になって初めてわかる…という案件は普通に生きてたら山ほどあると思うしそれで変われるなんて素晴らしいことですよ。
  • なぜ妻が婚活で苦戦したのか理解できない

    とは婚活で知り合った。 後で知ったが、は5年ほど婚活していたらしい。 出会っていきなり交際歴を聞くのは無粋と思い、僕からは過去の交際歴を聞いていない。 今でも詳細を聞いたことはない。 過去をほじくり返しても仕方ないし、誰しも勉強すべき過去はあるし、自分を選んでくれさえすれば自分としてはそれでいい。 以下の点で、は僕の理想に合致していた。 ・体力がある スポーツ選手並み。対して僕はひ弱。 ・料理、家事ができる 僕も料理・家事はするけど共働きなら両者できたほうがよい。 ・運転が得意 僕も免許はあるが運転しないので。 ・共働き希望 自分が気が合う女性は大抵、フルタイムで働いてる人だから。収入が片側に依存しないのがいい、というのもある。 ・価値観が合う 人間関係、特に家族を大事にするところ。あと、人に対して優しいところ。 ・僕に興味を持ってくれる 僕は極度のガリ勉で、ひ弱な体ゆえ何事にも必死

    なぜ妻が婚活で苦戦したのか理解できない
    maicou
    maicou 2022/10/17
    そうなのか…>勉強大嫌いという人にありがちな「勝つための議論をする」感じ
  • 夫がはてブを警戒している

    さっきモニタにはてブのトップページを表示させといたらそれを見て。 「あ、また『はてなブックマーク』…。裏社会」 ──裏社会ではないよ 「おかしいよ、これ、この人たち(ブクマカ。以前説明した)はさ、人んちに住んでるようなものでしょ」 ──ウェブページに寄生して、それはそうかもしれない 「人んちに勝手に上がって飯がうまいまずいと言っている」 ──そうかもしれない…いやちがうんだよ、来はソーシャルブックマークと言って(略) 「動機がわからない。バズりたいでもなく目立ちたいでもなく」 ──それは私もわからない…あでもスターをもらえたりするんだよね、他のユーザーから 「一銭にもならないんでしょ」 ──ならないね 「ちょっとおかしい」 以上、一問一答 ■追記 彡(゚)(゚)(アカン。トップにのっとる。ホッテントリチェックできんやないか) まじめにブクマブコメしとる向きにはすまんかったのか? 昨晩の実

    夫がはてブを警戒している
    maicou
    maicou 2022/10/17
    昔はコミュニティだったから。今はその人達もみんないなくなったので確かにまだやってる意味はないな笑。
  • ウィキペディア的に信頼できる/信頼できない情報源一覧が壮観だ - YAMDAS現更新履歴

    Wikipedia 英語版にはよくこんな情報をまとめているなと思うものがあったりするのだが、そうしたものをまた一つ知ってしまった。 私、英語圏のカルチャー系メディアで初めてみるやつに出会したらこれで確認してます…Wikipedia英語版の、どのソースがどれくらい信頼できそうかをノートでのディスカッションに沿ってまとめたリスト。ブライトバートはもちろんブラックリストに入ってます。https://t.co/ZjSQn8i7VL— saebou (@Cristoforou) October 16, 2022 Wikipedia:Reliable sources/Perennial sources だが、北村紗衣さんも書かれている通り、ノートでのディスカッションに沿ってまとめたリストなんですね。いわゆる一般的なニュースソースだけでなく、テック系、エンタメ系など網羅されていて壮観である。 基的に歴

    ウィキペディア的に信頼できる/信頼できない情報源一覧が壮観だ - YAMDAS現更新履歴
    maicou
    maicou 2022/10/17
    さえぼうさん案件かなと思ったらそうだった。/ 最近は英語版ある項目はそっち読んでます。翻訳で。