タグ

2011年4月18日のブックマーク (14件)

  • クウェート、原油500万バレルを日本に供与へ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カイロ=佐藤昌宏】クウェート政府は18日、東日大震災に伴う日の電力不足対策として、原油500万バレル(約457億円相当)か、それに相当する石油関連製品を日に無償供与すると決めた。 AFP通信が伝えた。中東諸国による原油の無償供与は今回初めてとみられる。 クウェートのアハマド石油相は18日、無償供与について、「日との連帯を示すものだ」と、原油市場に関する国際会議で述べた。 日の1日当たりの原油輸入量は365万バレル(2009年)で、今回の供与はそれを上回る。

    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
    クウェートすごい。
  • 続・抱き合う猫

    ウチの子は、今日も抱き合ってます。BGMお借りしました → nc769マイリスト  mylist/21661999【追記】    思った以上に沢山の方に見ていただいてありがとうございます。    正直、我が目を疑いましたw    なんか、申し訳ない気がするので、更新遅いので一度下げたブログをもう一度・・・http://yaplog.jp/yutuki4849/    因みに、頂いたコメントの幾つかは、飼い主実際にやってますw    何故ばれた

    続・抱き合う猫
    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
    これがリア獣か・・・!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
    これでクラウド化が進めばいいと思ったけど、既存のSQLを前提にしたシステムは難しいだろうなぁ
  • 在宅勤務を検討する全ての人たちへ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 東日大震災を受け多くの企業が自宅待機状態となりました。大企業を中心に多くの企業が自宅勤務支援を実施するという報道もあります。果たして自宅で仕事はできるのでしょうか? 結論から言いますと、自ら考えたり生み出す職種でしたら可能などころか、より良いワーキングスタイルが確立できます。障壁となるのはマインドの切り替えです。逆に言えば、自分はもちろん、職場、そして家族のマインドの切り替えさえできれば、効率の良い、かつ快適な仕事環境を確立することができるのです。 まず前提として、実際に自宅で勤務すると決めた際、障壁となる問題点をあげていこうと思います。これは筆者が実際に20年前にフリーとして開始してから現在に至るまでに経験したことであり、現在も課題となっていることでもあります。 在宅オフィスで困ったこと、困るであろうこと ・プライベートと仕事の境目 ・近所の目 ・家族の不満 ・取引

    在宅勤務を検討する全ての人たちへ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
  • YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート

    Google傘下のYouTubeは4月14日(現地時間)、動画のアップロードで著作権を侵害したユーザーを再教育するプログラムを立ち上げたと発表した。著作権について学ぶ著作権学校を開設し、著作権に関するヘルプセンターを刷新した。 YouTubeは著作権者から著作権法を侵害しているコンテンツの削除申請を受けると、対象となる動画の投稿者に著作権学校に行くよう通知する。通知を受けたユーザーは、動画を見て、幾つかの質問に正しく答えないとYouTubeへの投稿を続けることができない。 “教育ビデオ”は、米Mondo Media制作のアニメ「Happy Tree Friends」のキャラクターが著作権について説明するというものだ。このアニメシリーズは、かわいい動物のキャラクターたちが最後には残酷な方法で怪我をしたり死んだりして終わるというブラックな内容で人気がある。教育ビデオでは主人公のラッセルがオリ

    YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート
    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
    Happy Tree Friends
  • Perl Hackers Hub:第5回 Xslate 次世代テンプレートエンジン(1)|gihyo.jp … 技術評論社

    連載では第一線のPerlハッカーが回替わりで執筆していきます。今回は藤吾郎さんで、テーマはXslateです。 はじめに PerlとWebアプリケーションとの相性の良さは周知のとおりです。そして、Web開発にはテンプレートエンジンが欠かせません。テンプレートエンジンは、プレゼンテーションとロジックを分離し、デザイナとプログラマの分業を可能にし、MVC(Model-View-Controller)のV(View)を担う重要な要素です。 今回は、そんなテンプレートエンジンンの一つであり、筆者が開発しているXslateを紹介します。Xslateは2010年4月に開発を始めた新しいモジュールですが、速度・安定性・機能ともに高い水準になってきました。また、牧大輔氏や松野徳大氏をはじめとしたShibuya.pmの面々に多くのアドバイスをいただき、既存のテンプレートエンジンを置き換えられるくらい実用的に

    Perl Hackers Hub:第5回 Xslate 次世代テンプレートエンジン(1)|gihyo.jp … 技術評論社
    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
  • DeNAに入社しました - Islands in the byte stream (legacy)

    既に2週間ほど経過していますが、4/1付けでDeNAに入社しました。なかなか刺激的な毎日を送っています。 さて、これからは忙しさが増す一方でしょうから、今のうちに初心を振り返っておきます。 私はこの数年間、コードを書きながら、自分の人生の中でやりたいことはなんだろうかを考えてきました。私は主にソフトウェアのパフォーマンスに興味があります。プログラミング言語やツールに興味があります。また、テストや開発手法にも興味があります。エンジニアのコミュニティのあり方や、ハッカー文化にも興味があります。これらの興味を導きだすもの、それは以下のような考えだと思い至りました。 ソフトウェアエンジニアがもっと幸せになれるような技術を提供する この考えは、以下のid:TAKESAKOさんのインタビューを読んでから鮮明になりました。 Webエンジニア武勇伝 第29回 竹迫良範氏 (2008) 竹迫 日ITエン

    DeNAに入社しました - Islands in the byte stream (legacy)
    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
  • 震災機に解散、ボランティアになった暴走族 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日、水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興のため、がれきの後かたづけや浜辺の清掃などを行うボランティアチームとして再出発する。 解散したのは、同町の高校生など15人で構成された「全日狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」。メンバーが入れ替わりながら約30年間、同町や水戸市などで、集団でバイクを乗り回し、爆音を響かせてきた。 解散のきっかけは東日大震災。避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から「飲む水はあるのか」などと気遣われ、「暴走なんかしている場合じゃない」という気持ちが強くなったという。泥まみれになった町役場の清掃に参加するメンバーも現れた。 解散式では、暴走族の少年総長(16)が「今まで地域の人に迷惑をかけた。今後、暴走行為は行わない」などと宣誓書を読み上げた。「族旗」も水戸署大洗交番所長に手渡し

    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
  • http://www.ne.jp/asahi/digital/dokuichigo/mami/mouth.htm

    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
    3.711秒で即マミられるなんてどうかしてるよ 【マミ☆まう】
  • 厨二っぽい肩書き付けちゃったー

    厨二っぽい肩書きを勝手に付けられます。 (※この診断の製作者はまだ戻れる程度の厨二ですので、厨二度が低いかもしれません。ご了承ください。) 良かったら前作も遊んでね→http://shindanmaker.com/109875 くっ…、俺の邪気眼が……疼く…ッ!

    厨二っぽい肩書き付けちゃったー
    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18
    mainyaaの肩書きは「冥界に住みし癒しの神獣mainyaa」です。
  • 外部APIを含めたWebアプリのテストをしてみる - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版

    外部APIを用いたWebアプリのコントローラテストについて。 たとえば 数値の2乗を結果として返すAPIサーバ があるとして、 そのAPIを利用した結果をHTMLとして出力するアプリケーション を考えてみます。 しかし、このように外部APIサーバを用いるとテストが難しくなります。 もしかしたらアクセスコントロールされているかもしれませんし、 メンテナンスされているかもしれませんし、 オフラインだとそもそもテストできないですよね! そこで外部APIサーバを振舞うplackサーバをローカルで立ち上げて それをproveで利用できるといいかも。 というわけでそのような環境を作ってみます。 サンプルWebアプリ *1 まずは /api に アクセスすると 外部APIサーバにアクセスしてその結果を返すだけのコントローラを書いてみます。 $host はテストからコントロールできるように環境変数をみてい

    外部APIを含めたWebアプリのテストをしてみる - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版
  • Perl for android(SL4A) がXperia(android os 2.1;Eclair)実機でうごいた - LAPISLAZULI HILL#diary

    androidでscriptを動かすSL4A.Xperiaのosがandroid1.6時は動かなかったけど,2.1で動くようになっていた いずれも,2010/11/27時点.sl4aはsl4a_r3, perl for androidperl_r9 version $^Vで調べた v5.11.0 @INC /data/data/com.googlecode.perlforandroid/files/perl/site_perl/5.10.0/arm-eabi-linux /sdcard/com.googlecode.perlforandroid/extras/perl/site_perl/5.10.0 /data/data/com.googlecode.perlforandroid/files/perl/5.10.0/arm-eabi-linux /data/data/com.googl

    Perl for android(SL4A) がXperia(android os 2.1;Eclair)実機でうごいた - LAPISLAZULI HILL#diary
  • Scripting Layer for Android で Perl x Android - naoyaのはてなダイアリー

    Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク#14 に行ってきました。諸々面白かったですがパネルディスカッション、LT ともに id:kazuhooku さんの発表が良かったですね。 さて、Scripting Layer for Android (SL4A) を使って、PerlAndroid を hack する話をしてきました。SL4A は jRuby、PerlPythonPHP などの言語を Android で使えるようにするアプリ。それぞれの言語からは AndroidFacade API と呼ばれる API で、AndroidUIやカメラを操作できるというものです。 発表資料は以下です。 Scripting Layer for Android + Perl (SlideShare) http://www.slideshare.net/naoya1977/sc

    Scripting Layer for Android で Perl x Android - naoyaのはてなダイアリー
  • SCRAP SCRAP GOODS SHOP

    SCRAP SCRAP GOODS SHOP

    mainyaa
    mainyaa 2011/04/18