タグ

GIGAZINEに関するmainyaaのブックマーク (6)

  • 児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?

    児童ポルノの単純所持を日は禁止していません。そのため、日も単純所持を禁止すべきだという「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンが展開され始めたわけですが、その内容が余りにも度を超えているため、ネットのあちこちで激論が展開され、数々の疑問や問題点の指摘などが行われています。 ・「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない ・アニメ/マンガ/ゲームと児童への性的虐待の因果関係が不明 ・18歳以上が子どものフリをしただけでもアウト ・単純所持禁止によって日人は全員「犯罪者予備軍」に というわけで、数々の問題を整理してみましょう。 ■「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない まず、誤解が生じやすいのがこの点。今回の要望書を提出した「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではないのです。アグネス・チャンもユニセフの大使ではありません。ユニセフの大使は黒柳徹子です。このことについてはWikipedia

    児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?
    mainyaa
    mainyaa 2008/03/13
    わかりやすいまとめ。
  • 2007年度6月分のGIGAZINEのアクセス解析結果

    2007年度6月分のGIGAZINEのアクセス解析結果 まずは今後のGIGAZINEの方針についてお知らせ。現在のGIGAZINEの限界を超えるため、広告のない有料版を開始する予定です。現在のGIGAZINEとは別に立ち上げる予定なので、今のGIGAZINEは相変わらずそのままです。月額や詳細な内容、開始時期などは現在詰めている最中なので詳細はまだ明らかにできませんが、とにかく開始する予定です。

    2007年度6月分のGIGAZINEのアクセス解析結果
    mainyaa
    mainyaa 2007/07/19
    GIGAZINE有料版へ。それにしても転送量やばいな。『2007年6月のページビュー:2312万(先月比116万増)ユニークユーザー数:820万7000(先月比6万2000増)転送量:2782GB(先月比283GB増)』
  • 横断歩道がWiiリモコンになりました

    アメリカのイリノイ州でのことですが、横断歩道にある白線の一つがある日突然Wiiリモコンに変わってしまったそうです。 いったい誰がこんなものを道路に描いたのでしょうか。 詳細は以下の通り。 ヌンチャクコントローラーやクラシックコントローラーを接続するケーブルがニョロニョロと伸びています。 おそるおそるのぞき込んでいます。 近づいて見たところ。 正面から見たところ。ちゃんとスピーカーやLEDまで再現されています。 残念ながら操作はできません。 オリジナルの写真はこちら。 NibCrom Central - Wii Controller Street Art

    横断歩道がWiiリモコンになりました
    mainyaa
    mainyaa 2007/04/25
    よくできてる
  • レゴでWiiとWii Sportsを忠実に再現してみる

    レゴブロックを使って、体だけでなくリモコンやスタンドといった細かいところまで物そっくりのWiiを作った上に、Wii Sportsまで再現しています。 この情熱はどこからやってくるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Wiiリモコンもそれっぽくできています。 ディスクを入れるところやスイッチの芸が細かい…。 スタンドはこんなかんじ。ちゃんとオリジナルのWiiのように傾斜があります。 Wii Sports。ボーリングをしています。 テニス。ダブルスです。 以下のリンクにオリジナルの写真があります。 Brickshelf Gallery

    レゴでWiiとWii Sportsを忠実に再現してみる
    mainyaa
    mainyaa 2007/04/25
    再現度高い
  • 「AKIBA PC Hotline!」と「窓の杜」編集部に行ってきました

    というわけで、ついにIT系ニュースサイトでは超が付くほど有名な「Impress Watch」に取材に行ってきました。今回取材させていただいたのは「AKIBA PC Hotline!」と「窓の杜」編集部の編集長です。 いずれもGIGAZINEを読んでいる読者層の中でも中級者以上の人であれば知らない者はないというぐらいの有名サイト。一体どういう経緯で両サイトが誕生したのか、今後の方針はどうするのか、気になる実態に迫ってみました。 ◆いざインプレスへ これがインプレスの入っているビル。ここに編集部があります。 1階の様子。キレイですね、なんというか雰囲気が出てます。 というわけで、上の階へ案内してもらい、取材開始。 ◆「AKIBA PC Hotline!」と「窓の杜」、成り立ちの経緯 GIGAZINE(以下、Gと省略): 「AKIBA PC Hotline!」と「窓の杜」っていつ頃からやっている

    「AKIBA PC Hotline!」と「窓の杜」編集部に行ってきました
    mainyaa
    mainyaa 2006/09/15
    「この会社入って1番の功績は何かって聞かれたら「窓の杜」を立て直したことだと思ってます。」
  • ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん

    毎月210万人以上のユニークユーザーを集めるニュースサイト「GIGAZINE」。はてなブックマークでも無類のブックマーク数を誇る人気サイトだ。このサイトを運営するOSAの山崎恵人(やまざき・けいと)さんに“GIGAZINE流”仕事術を伺った。 「GIGAZINE」――。この“魔法の言葉”を自分のブログの記事タイトルに追加すると、それだけではてなブックマークへの登録が激増するという噂がある。そんな影響力を誇るこのニュースサイトの歴史は意外と古い。 オープンは今から6年前の2000年4月1日。名称の「GIGAZINE」とは、「オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味」で、ギガバイト級の「GIGA」と雑誌の「MAGAZINE」を組み合わせたものだ。 意外!? 山崎さんは「記事を書くのは好きじゃない」 「2000年当時はギガというとスゴいイメージでしたが、今は普通になってしまいました

    ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん
    mainyaa
    mainyaa 2006/08/01
    GIGAZINEの情報収集の方法について。
  • 1