タグ

2014年6月9日のブックマーク (8件)

  • Apple、ソーシャル地図検索サービス企業を買収

    Appleが、ソーシャル地図検索サービスの米Spotsetterを買収した。米TechCrunchが6月6日(現地時間)に報じた。 Spotsetterの公式ブログには1週間ほど前にサービスを終了するというお別れメッセージが表示され、最近になって共同創業者、ジョニー・リー氏とスティーブン・ツェー氏のLinkedInプロフィールの現在の職場がAppleに変わった。 Spotsetterは、お勧めスポットを検索するサービス。Twitter、Facebook、Foursquare、Instagramなどのソーシャルサービスでのユーザーの友達の投稿データと、YelpやZagatなどのレビューサイトのデータに基いて検索結果を提示するのが特徴だ。iOSおよびAndroidアプリを公開していた(現在は削除されている)。 最高技術責任者のツェー氏は米Google出身で、Google Mapsのインフラチ

    Apple、ソーシャル地図検索サービス企業を買収
    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • Flickr、FacebookおよびGoogleアカウントでのログインを6月30日で終了

    Yahoo!は傘下の写真共有サービスFlickrへのGoogleおよびFacebookアカウントでのログインサービスを6月30日に終了する。以降はYahoo!アカウント(@yahoo.com)のみを受け付ける。 現在GoogleあるいはFacebookのアカウントでログインしているユーザーは、6月30日までにyahoo.comアカウントに移行する必要がある。対象ユーザーにはメールで通知が行っており、FlickrのログインページにもYahoo!アカウントへの移行を促す説明が表示される。 この画面で、yahoo.comのアカウントを持っていないユーザーは「Sign In with Facebook/Google」のボタンをクリックしてログインし、指示に従って新規のyahoo.comアカウントを作成する。既にyahoo.comのアカウントを持っているユーザーは、「Connect your Fl

    Flickr、FacebookおよびGoogleアカウントでのログインを6月30日で終了
    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • Linux(CentOS6)カーネルチューニングのメモ | ちゃんと覚えておけよ?

    今回行った /etc/sysctl.conf の設定内容は書きの通りです。 各パラメータの説明はコメントとして残しておきます。 # 共有メモリの最大サイズ。サーバーの搭載メモリ(1GB)に合わせて変更 kernel.shmmax = 1073741824# システム全体の共有メモリ・ページの最大数 kernel.shmall = 262144# システム全体のプロセス数の上限 kernel.threads-max = 1060863# システム全体のファイルディスクリプタの上限 fs.file-max = 5242880# RFC1323のTCPウィンドウ スケーリングを有効にする。 # 64K以上のTCP windowを使えるようになる。 # 巨大なファイルを転送する時に問題になった場合は無効にすると解決されることもある。 net.ipv4.tcp_window_scaling = 1#

    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • FluetndでApacheのアクセスログを集約する - okochangの馬鹿でありがとう

    こんにちは@oko_changです。 すでに色々な方がまとめていますが、やっぱり自分なりにブログにまとめたほうが覚えやすいので今回はfluentdについて書きます。 Fluentdとは? こちらを見るのがやはり早いですかね。 環境 どちらもCentOS 6.5を使用しています。 今回はFluentdを使ってローカルのファイルに保存しつつ、転送先にも保存するまで確認します。 転送元環境 インストール前 Fluentdについては色々な方がブログとかでもまとめているので、そちらを参考になりますが、公式ドキュメントもとても充実していました。 ここにFluentdをインストール前にするべき事が記載されていますので、設定します。 ※limits.confとsysctl.confにそれぞれ追記する # vi /etc/security/limits.conf root soft nofile 65536

    FluetndでApacheのアクセスログを集約する - okochangの馬鹿でありがとう
    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • 【プロが教える就活最前線】「一緒に働きたいか」面接官の採用基準はこの一言に尽きる+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    内定塾の学生が「あの質問がうまく答えられなかったから落ちた」など、面接でうまくいかなかった理由を話しているのをよく耳にします。結論から言うと“それだけの理由”で落ちることは考えにくく、面接で大事なことはあくまで印象や雰囲気、企業が求める人材像であるかが重要であります。全ての質問に完璧な対応ができても、落ちることは十分考えられます。もちろん1回の質問に対する答えによって印象が悪くなることはあります。このようなミスは練習によって補うことができます。内定塾の学生は、面接を受ける前にかなりの練習を積んでおり、さまざまなエピソードを自分の言葉として答えられるようになっております。そんな練習を積んできた学生たちでも、このように面接で対応できないケースが多々あるのです。 もう一つの特徴として、最近の学生は「答え合わせ」をするかのように、「こう聞かれたらこう答える」「あの質問にはこの答えが良い」という解釈

    【プロが教える就活最前線】「一緒に働きたいか」面接官の採用基準はこの一言に尽きる+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • メールによるチケット登録 - Redmineガイド

    Redmineは、メールによるチケット登録や更新ができるよう設定できます。また、 コメントを許可するように設定できます。また、メールに返信することでフォーラムのメッセージのコメントを追加することもできます。 設定 以下のいずれかの方法でRedmineがメールを受け取るよう設定できます: メールサーバからメールを転送: 利点: メールサーバがRedmineとは異なるサーバでもよい、メールがタイムラグなしで処理される、高速(アプリケーションのリロードが不要) 欠点: MTAの設定が必要 (PostfixやSendmailなど) IMAPサーバからの受信: 利点: 設定が容易、MTAの設定が不要、メールサーバがRedmineとは異なるサーバでもよい 欠点: メールがRedmineに反映されるまでタイムラグがある (定期的にメールの取得を行うためのcronのジョブを追加する必要がある) 標準入力か

    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース

    プライバシーに配慮しながらビッグデータの活用を進めていくためのルールを盛り込んだ「個人情報保護法」の改正を目指している政府の検討会は、「個人が特定されないようにデータを加工した場合は人の同意を得なくても第三者に提供できる」などとした大綱の原案をまとめました。 商品の購入履歴や位置情報などのビッグデータは、新たな産業の創出につながると期待される一方、ほかの情報と組み合わせることで個人が特定されるおそれもあり、企業が活用に慎重になっています。 このため政府の検討会は、プライバシーに配慮しながら活用を進めるためのルールを盛り込んだ個人情報保護法の改正に向け検討してきました。 まず、今の「個人情報保護法」では、企業などが集めたデータをさらに別の企業など第三者に提供する場合、人の同意を得ることが義務づけられていますが、大綱の原案では、企業の負担などを考慮して「個人が特定されないようデータを加工し

    ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース
    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • クラウドから大規模アクセスが可能な負荷テストサービス

    SOASTA International(SOASTA Japan)の「SOASTA CloudTest」は、企業のWebサイトに対して全世界のIaaSから大規模な負荷テストを実施できるSaaS型のクラウドサービスである。AWSAmazon Web Services)やMicrosoft Azureなど各社のIaaSクラウドを制御可能で、全世界に分散した数万、数十万、数百万に及ぶ仮想ユーザーから同時にアクセスさせられる。IaaSの仮想インスタンス1台で20~1000仮想ユーザー程度をまかなえる。 海外事例では100万仮想ユーザー、国内事例では12万仮想ユーザーの例があるという。この国内ユーザーは、Apache JMeterからSOASTA CloudTestに移行して、テストにかかるコストを80%削減できた。JMeterでは現実的にテスト可能な仮想ユーザー数が1万程度に限られてしまってい

    クラウドから大規模アクセスが可能な負荷テストサービス
    makaibito
    makaibito 2014/06/09