タグ

ブックマーク / active.nikkeibp.co.jp (6)

  • クラウドから大規模アクセスが可能な負荷テストサービス

    SOASTA International(SOASTA Japan)の「SOASTA CloudTest」は、企業のWebサイトに対して全世界のIaaSから大規模な負荷テストを実施できるSaaS型のクラウドサービスである。AWSAmazon Web Services)やMicrosoft Azureなど各社のIaaSクラウドを制御可能で、全世界に分散した数万、数十万、数百万に及ぶ仮想ユーザーから同時にアクセスさせられる。IaaSの仮想インスタンス1台で20~1000仮想ユーザー程度をまかなえる。 海外事例では100万仮想ユーザー、国内事例では12万仮想ユーザーの例があるという。この国内ユーザーは、Apache JMeterからSOASTA CloudTestに移行して、テストにかかるコストを80%削減できた。JMeterでは現実的にテスト可能な仮想ユーザー数が1万程度に限られてしまってい

    クラウドから大規模アクセスが可能な負荷テストサービス
    makaibito
    makaibito 2014/06/09
  • 急増するAmazon互換クラウド

    出典:日経コンピュータ 2013年5月30日号 pp.56-65 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 「Amazon Web Services(AWS)」がIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)のデファクトスタンダード(事実上の標準)となった今、様々なベンダーが「Amazon互換クラウド」の提供にしのぎを削っている。日で16社が提供するAmazon互換クラウドの実力を検証しよう。 「アマゾンに追いつきたい」。NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の有馬彰社長は、2013年4月に開催したクラウドに関する戦略説明会の場でそう語った。クラウド、特にIaaSの領域では、米アマゾン・ウェブ・サービスがリーダーであり、AWSのサービスの機能や仕様がデファクトスタンダード(事実上の標準)。そう明言するITベンダーのトップが、国内外で増えている。 米オラ

    makaibito
    makaibito 2013/08/27
  • Windows XPのサポート切れでクライアント仮想化市場が拡大へ、IDC Japanが予測

    出典:ITpro 2012/11/27 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) IDC Japanは2012年11月27日、2012年上半期(1月~6月)の実績調査をもとに国内クライアント仮想化市場について分析した結果を発表した。 これによると、2012年の国内クライアント仮想化ソリューション市場は前年比51.4%増の3794億円規模となり、2016年には6666億円まで拡大。2011年~2016年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は21.6%で推移するという。 2012年の法人向けクライアント端末における仮想化導入率は20.2%で、2016年には40.4%まで到達するとIDCは予測している(図)。 2013年に法人向けPC買い替えサイクルのピークを迎えること、また2014年にはWindows XPのサポートが切

    Windows XPのサポート切れでクライアント仮想化市場が拡大へ、IDC Japanが予測
    makaibito
    makaibito 2012/12/04
  • 大容量の“自宅クラウド”環境を構築

    出典:日経パソコン 2011年3月28日号 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 「昔の旅行の写真を友人に見せたい」「数年前の勉強会の資料が見たい」といったシーンで、どこにいても自宅やオフィスのハードディスクからデータを取り出せれば便利だ。 そんな使い方を実現できるネットワーク対応ハードディスク(NASnetwork attached storage)などの製品が増えている。従来から、パソコンからインターネット越しにアクセスできるNASは存在していたが、iPhoneなどのスマートフォンから専用アプリで手軽に接続できる製品が登場。遠隔からパソコンを操作してファイルにアクセスできるWindows Live Meshなどのソフト/サービスと同様に、いつでも、どこからでも大容量のハードディスクにアクセスできる快適な環境が簡単に手に入る。バッファローによると2010年

    大容量の“自宅クラウド”環境を構築
    makaibito
    makaibito 2012/09/05
    自宅クラウドという言葉が一番モヤモヤしてるな。
  • [NoSQL]データ再配置の処理で、RDBよりも遅くなる

    出典:日経SYSTEMS 2012年5月号 pp.70-75 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 拡張性の高さと高速な処理を得意とするNoSQLは、RDBのように使おうとすると失敗する。ひどい場合では、RDBよりも性能が劣り、運用の手間がかかってしまう。NoSQLの長所を生かすにはコツがある。「適用領域の判断」と「設計・開発」のフェーズに分けて、現場が直面したアンチパターンを紹介する。 NoSQLは、SQLを使わないデータストアのこと。RDBMSが不得意だった、スケールアウトによる分散並列処理を得意とし、高速化を実現する。データ操作言語にSQLは使わず、各NoSQL製品が備えるAPIを介してデータを操作する。スキーマ定義もない。データ操作にSQLを使わないことから、NoSQL(Not only SQLSQLだけではない)という名称になった。 元々は、米Am

    makaibito
    makaibito 2012/08/28
    後で読むかな。
  • システムの過剰投資を解消、リーンスタートアップに弾み

    出典:日経コンピュータ 2012年4月12日号 pp.72-76 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) オンラインレシピサービスのクックパッドが、同社のサービスインフラをクラウド「Amazon Web Services(AWS)」に全面移行した。サービスの利用動向には大きな季節変動があり、これまで過剰なIT投資を強いられていた。クラウドによりIT投資から解放されると同時に、試作を重ねながらサービスを改善する「リーンスタートアップ」の実践に弾みを付けた。 2月13日。「バレンタインデー」の前日に、クックパッドのシステム負荷は1年で最も高くなる。手作りチョコレートなどのレシピを求めて、ユーザーが殺到するからだ。この日のアプリケーションサーバーへのリクエスト数は、最大で毎秒5000件。負荷は通常時の数倍に達する。 クックパッドのインフラチームにとって、毎年2月13日

    makaibito
    makaibito 2012/08/09
    後でログインして読む
  • 1