2010年2月1日のブックマーク (5件)

  • どのフォントが一番インクを消費するのか、実際に手で描いて調べるとこうなる

    以前、GIGAZINEでプリンター用のインクは血液よりも高価であることをお伝えしました。この高価なインクを少しでも節約するため、いったいどのフォントが一番インクを消費しないのか、実際にボールペンを使って文字を描き調べてみた猛者が現れました。 詳細は以下。 Measuring Type : Tom Wrigglesworth フリーハンドでさくさくと「Sample」の字を描き始めました。 定規や型紙は一切使わず、まっすぐの線はまっすぐ、曲線は滑らかに描いていきます。 大きさがそろっているのはもちろん、それぞれのフォントのもつ特徴をきちんと描き分けてられている感じ。 線幅が太くなる「Black」系のフォントも根性で塗っていきます。 もうちょっとで完成。 ここまでびしっと描かれると当にこの人は生身の人間なのか疑いたくなってきます。 というわけでインク消費量比較。もっともインクを消費しないのは、

    どのフォントが一番インクを消費するのか、実際に手で描いて調べるとこうなる
    maki2525smile
    maki2525smile 2010/02/01
    結果云々より、実験した人がすごい。
  • モス一番人気は“モスラ”の「鶏つくね」 5日から期間限定で復活 - MSN産経ニュース

    「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは1日、消費者の投票で過去に売り出したバーガー5商品の中から人気ナンバーワンを選び、期間限定で販売するキャンペーンで、1位に「モスライスバーガー鶏つくね」選ばれたと発表した。販売期間は2月5日〜3月下旬までで、価格は300円。 キャンペーンは、「MOS−1CUP2009」。投票は昨年11月〜1月5日までに行い、約50万票のうち、鶏つくねが、44%の圧倒的な支持を集めた。 モスライスバーガー鶏つくねは、2007年10月〜11月まで期間限定で販売。ご飯を焼き固めたライスプレートで、粗めにひいた鶏もも肉のつくね、長ネギ、レンコンをはさみ、しょうがとニンニクでコクを出したのが特徴。 鶏つくね以下のランキングは、2位が「バーベキューフォカッチャ」、3位が「マスタードチキンバーガー」、4位が「ホットチリバーガー」、5位が「辛味テリヤキチキンバーガー」だった。

    maki2525smile
    maki2525smile 2010/02/01
    これはぜひ食べたい!「モスライスバーガー鶏つくね」
  • monojin.com - このウェブサイトは販売用です! - monojin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    maki2525smile
    maki2525smile 2010/02/01
    面接負けっぱなしなので、心がけたい(´ー`)「第一印象をよくする6つの方法」
  • 品薄状態が続いている桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を食べてみました

    発売当初からあまりにも売れまくるため、「「辛そうで辛くない少し辛いラー油」品薄状態についてのお詫び」というのを2009年10月14日に告知、今もなお桃屋のオンラインショッピングでは「品切れ中」表示になっているのがこの「辛そうで辛くない少し辛いラー油」です。 実際にべた人からは「あれはやばいね、ご飯の上にかけてべるとあまりにもウマイ。デブ好みの味で実にヤバい!!」ということを聞いていたので、早速近所のスーパーで売っていたものを買ってきました。 というわけで、辛いのか辛くないのか名前だけだとどっちなのかよくわからない「「辛そうで辛くない少し辛いラー油」」の詳細は以下から。 商品詳細:辛そうで辛くない少し辛いラー油|桃屋 http://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php 現時点では桃屋からオンラインでの購入はできず、品

    品薄状態が続いている桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を食べてみました
    maki2525smile
    maki2525smile 2010/02/01
    ちょっと気になる存在だったんだけど…一度は試したい!「辛そうで辛くない少し辛いラー油」
  • 全てのIT・Web関係者に見つめなおして欲しい「Don’t Make Me Think」 - Feel Like A Fallinstar

    ”Don't Make Me Think” 訳すと、「いちいち私に考えさせるな!ボケ!」といったところでしょうか。 これは、2001年にSteve Krugが出した書籍の名前なのですが、この「ユーザにいちいち考えさせない」ことを忘れているか、いないかがソフトウェア・Webサイトの勝負を分ける最も大きな分岐点の1つです。 人間は日々の生活の中で、いちいち物を操作したり情報を見るたびにあれこれ考えたくなんてありません。 ユーザをつまらない操作やナビゲーションで考えされればさせるほどストレスは増大し、企業への信用は急激に失われます。 今日は、この”Don't Make Me Think”について、 如何にユーザが考えることを嫌うか 「考えさせない」とはどういうことか を、これまで見てきたユーザ検証の結果なども交えて、少しばかり書いてみようと思います。 あらゆる「無駄な」思考が、ユーザを苛立たせ、

    maki2525smile
    maki2525smile 2010/02/01
    口をすっぱくして言われたことです(´ω`)