タグ

ブックマーク / future-architect.github.io (6)

  • 2024年版のDockerfileの考え方&書き方 | フューチャー技術ブログ

    最近はお客さんとの勉強会でDockerのドキュメントをつまみいして読むというのをやっていますが、改めて最新版を読んでみて、いろいろ思考が整理されました。2020年の20.10のマルチステージビルドの導入で大きく変わったのですが、それ以前の資料もweb上には多数あり「マルチステージビルドがよくわからない」という人も見かけるので過去の情報のアンラーニングに使っていただけるように改めて整理していきます。 仕事Pythonコンテナをデプロイする人向けのDockerfile (1): オールマイティ編で触れた内容もありますが改めてそちらに含む内容も含めて書き直しています。 エントリーの執筆には@tk0miya氏から多大なフィードバックをいただきました。ありがとうございます。 基的なメンタルモデル現代的な使い方を見ていくために「Dockerを使ってビルドする」というのはどのようなものか考えを整

    2024年版のDockerfileの考え方&書き方 | フューチャー技術ブログ
  • インフラ入門vol.1 | フューチャー技術ブログ

    1.はじめに業務・アプリ実装からすると影のイメージがあるインフラについて、この領域をやりたいと思う人を増やすべく、インフラ入門編を記載していきます。(もちろんここでいうインフラとはITインフラのことになります) また入門編の内容に入る前に、今回はまずは「意義」や「興味」を感じて頂くことを目的に記載します。 その後、「おっ、ちょっとやってみよう」と一歩を踏み出して頂けるような、入門ネタを記載したいと思っています。 ただ一般的な入門書に載っている内容はそちらを参照すればいいので、ここでは当社のインフラエンジニアがスキルを身に付けていく過程の入門ネタを書き連ねたいと思っています。(結局、一般的なことになった場合はすみません) なお、内容は筆者の主張が含まれておりますのでご了承ください。 インフラ入門vol.2(ネットワーク) インフラ入門vol.3(ネットワーク冗長化構成) ストレージ インフ

    インフラ入門vol.1 | フューチャー技術ブログ
  • インフラ入門 の記事一覧 | フューチャー技術ブログ

    インフラ、興味深いですよね。今はクラウドサービスの隆盛もあり、アプリケーション分野に脚光が当たることが多いですが、これらを裏で支える素敵なインフラデザインを見るとキュンとしてしまいますね。当時のハードの仕様のため入り組んだ構成になったシステムが後年すっきりしたデザインになるのは感動的でもありますし、可用性を担保するたためにメッシュになったネットワーク構成図も幾何学的で美しいものです。今回は連載のインフラ入門の第4回目として、前2回で続いたネットワークから視点を変えて、ストレージについての説明をしようかと思います。

    インフラ入門 の記事一覧 | フューチャー技術ブログ
  • インフラ入門ーインフラ要件定義編ー | フューチャー技術ブログ

    1.はじめにこんにちは。テクノロジーイノベーショングループ所属の長澤です。 インフラ入門な連載記事を久々に書くべく、今回筆を取りました。 これまでのインフラ入門記事は、 インフラ概要と当社でのインフラエンジニア像 ネットワークその1 ネットワークその2 ストレージ といった流れで来ていますが、今回はあえてピンポイントな内容から離れて、「インフラ要件定義」をテーマに書いてみたいと思います。 個人的な考え方・意見に基づくものが大半ですが、何かのお役に立てれば幸いです。 2.インフラ要件定義・・・その前に 私は、インフラの要件定義のゴールは、以下の3つだと思っています。 1. インフラでの提供機能・構成を固めること 2. システムの非機能要件を固めること 3. お買い物リスト・見積をまとめること 進め方としては、1番と2番を並行で固めていき、最後に3番と基設計フェーズの進め方をお客様と合意しま

    インフラ入門ーインフラ要件定義編ー | フューチャー技術ブログ
  • Future社員が使っているWindows便利ツール(新人さん向け) | フューチャー技術ブログ

    はじめにこんにちは。2020年4月入社の青柳です。タイトルにある通り便利ツールをまとめてみました。 今回は、新入社員や入社前の大学生をターゲットに、誰でもすぐに使えるツールを紹介しているので、まだ使っていないツールがあればぜひ使ってみて下さい。 ※前提としてwindowsの方向けなので、Macの方はごめんなさい🙇🏼 everything https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/everything/ ファイルやフォルダを超高速で検索できるツール。 あのファイルどこにあったっけ??の問題が一瞬で解消できます。私も初めて使った際は、検索のスピードの早さに驚きました。 しかも設定すればファイルサーバーの中も検索できます。 もはや必須ツールですね。 cribor https://forest.watch.impress.co.jp

    Future社員が使っているWindows便利ツール(新人さん向け) | フューチャー技術ブログ
  • これさえあればシステム構成図がだいたい描けるアイコンセットを公開します! | フューチャー技術ブログ

    🚧新しいVersionが公開されています🚧 こちらの記事もどうぞ確認ください。 これさえあればサービス構成図がだいたい描けるアイコンセットを公開します! こんにちは。@chanomaruです。 みなさん、スライドを作ってますか? 最近はビジネスパーソンだけでなく、学生さんもプレゼンテーションをする機会が多くなってきていますよね。 エンジニアがよく作るスライドの一つにシステム構成図があります。 わたしもシステムがどのような構造になっているかを説明する際によく作成しています。 システム構成図では各技術要素をアイコンで表現することが多いです。 しかし「ロードバランサー」や「キュー」など、よく使うわりにアイコンを探しにくいモチーフも多いですよね? ・・・ということで、社内で利用されている 「これさえあればシステム構成図がだいたい描けるアイコンセット」を公開します! アイコンセット含まれているア

    これさえあればシステム構成図がだいたい描けるアイコンセットを公開します! | フューチャー技術ブログ
  • 1