タグ

2009年1月3日のブックマーク (8件)

  • 永田元議員:飛び降り自殺か 偽メール問題で辞職 - 毎日jp(毎日新聞)

    3日午後6時半ごろ、北九州市八幡西区里中の11階建てマンションから男性が飛び降り、間もなく死亡した。福岡県警八幡西署は、男性は偽メール問題で議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)とみて身元の確認を急いでいる。 同署などの調べでは、男性はマンションの駐車場内で倒れていた。近くの住人がドスンという音を聞き、110番した。 永田元議員は旧ライブドアの粉飾決算事件に絡む偽メール問題で06年4月、議員辞職した。昨年11月には療養先の福岡県宗像市内で、手首を切って自殺を図り、保護されていた。

  • 見知らぬ人すべて「不審者」扱い これじゃ誰も子ども助けない教育評論家の尾木直樹さんに聞く

    迷子を送り届けようとして逮捕された事件が埼玉であった。あいさつしただけで不審者とされるケースも増えている。背景には、子どもを狙った凶悪事件の多発があるが、過剰反応とは言えないのか。教育評論家で法政大教授の尾木直樹さんに、話を聞いた。 「おはよう」とニヤニヤすると不審者になる ――「親切心」から小学1年の女児を連れ回した無職の男を逮捕した埼玉県警に、ネット上で批判が巻き起こっています。 尾木 埼玉の事件は、昔なら美談になりこそすれ、逮捕はありえないことですね。背景には、親や学校から見れば、過剰反応とは言えない事件が起こっていることがあります。しかし、不審者とみなされたり、逮捕されたりする現象だけ捉えれば、過剰反応であることに間違いありません。警察は「親に連絡するのが常識だ」と男を指導するのに留めるべきでした。いきなり逮捕は行き過ぎで、警察権力の横暴だと思います。 ――「事件」になった背景には

    見知らぬ人すべて「不審者」扱い これじゃ誰も子ども助けない教育評論家の尾木直樹さんに聞く
    makou
    makou 2009/01/03
    肝心な部分でイマイチ話が噛み合ってないように見えるが。/地域に一人怖いおじいちゃんがいるだけで違うかとも思うが、根拠は無い。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    makou
    makou 2009/01/03
    「精神論的に対応」
  • Small Spikey Mammals Serve As Design Muse: It's A Hedgehog Heydey.

    Small Spikey Mammals Serve As Design Muse: It's A Hedgehog Heydey. Hedgehogs have appeared in tons of products lately. Sure, they've always been a favorite amongst the serious gardening crowd, but these little critters have become the new hip design muse for many a product. I'm not talking about those little crafty hedgehogs made of pine cones or cuddly stuffed animals, but instead hedgehog inspir

    Small Spikey Mammals Serve As Design Muse: It's A Hedgehog Heydey.
    makou
    makou 2009/01/03
    ハリネズミグッズの紹介。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    makou
    makou 2009/01/03
    忘れた頃に、という感じやね。
  • 28歳童貞。初めて付き合った彼女は学会員だった。

    28歳童貞。一生童貞のままかと思ってたが、奇跡的に彼女が出来た。 きっかけは省略するが、相手は24歳の同僚。 クリスマスは一緒に過ごした。(つきあい始めで、セックスはまだ) しかし、悲劇は年明けに始まる。 「一緒に初詣行こうか?」 「私、お寺とか神社とか嫌いなの。」 そこで彼女は学会員であることをカミングアウト。お寺は悪いことをして金を集めているから悪いところだそうな。 さぁ、どうする俺?

    28歳童貞。初めて付き合った彼女は学会員だった。
    makou
    makou 2009/01/03
    どうしたいの?
  • トリスタン和声とかって

    microvoltageさん、前回の回答では敬称を付け忘れて失礼しました。 まず、お詫び致します。 >クラシックで体系化された和声理論はいわゆる大学で良くやる赤とか黄色のが全 >てなのでしょうか? 私も専門家ではないので、なんとも申し上げれませんが、「すべて」ではないような気がします。しかし、どこまでいっても「理論」は「理論」で、なんとなく無味乾燥なものが続いていくような気がします。どこまでいっても理論で、「感じ」や「雰囲気」といったものは、掴めないような気がします。あくまで、私個人の意見です。 >ドビュッシーのような和声感覚を掴むにはやはり機能和声を拡大解釈して自分なり >に研究していくしかないのでしょうか? ドビュッシーもしくは印象派の和音の研究は、いろいろとなされていると思いますが、やはり「感覚」は主観的なものなので、そういうものは自分なりに会得していくのがいいのではないでしょうか

    トリスタン和声とかって
    makou
    makou 2009/01/03
    池辺先生の本、面白そうだけどなあ。/id:Neanさん情報Thxです。やはりそうですか、予想はしてましたが。
  • Twitterの@Repliesをメールで通知してくれる『TWPLY』 – creamu

    Twitterのダイレクトメッセージをよく見逃してしまう。 そんなあなたにおすすめなのが、『TWPLY』。Twitterの@Repliesをメールで通知してくれるサービスだ。 『TWPLY』では、Twitterアカウントとメールアドレスを登録すると、ダイレクトメッセージがあればメールで通知してくれる。 ↓インターフェースがかわいいのがとてもいい。 Twitterの@Repliesをメールで通知してくれるサービス、チェックして使ってみてはいかがだろうか。 【追記】 すみません。。書いてしまったあとで大変申し訳ないですが、このサービスは使わない方がいいようです。Twitter系のサービスは注意しないとですね。。。 サイトが売却されてユーザデータが第三者の手に渡ってしまうようで、危険なのでユーザ登録してしまった方はパスワードの変更をおすすめします。 田口さんご指摘ありがとうございますm(_ _)