タグ

2013年2月8日のブックマーク (10件)

  • 東京サウンド株式会社

    東京サウンド(株)は、GUYATONE、REXER、SOUNDの3ブランド、楽器・音響機器のメーカーです3-36-14 Takaidohigashi Suginamuku Tokyo Japan Tel 03-3333-8711 Fax 03-3331-8718 sales@tokyosound.co.jp 1956年の設立以来 楽器・音響機器のメーカーとして事業を続けて参りましたが このたび諸般の都合により 平成25年1月31日をもちまして業務を終了することとなりました。 永年にわたるご愛顧、ありがとうございました。 Electric Guitar,Bass,Guitar Amplifier Bass Amplifier,Tube Amplifier, Tube Effector,Micro Effector Optical Effector,Pick up, Chrom

  • その場の全員と一度に「名刺」交換できる Evernote Hello Connect がすごい

    去年、サンフランシスコ郊外にあるEvernote社に行った際、その場の流れで社員のAll Hands Meetingに参加させていただく機会がありました。 CEOのPhil Libinさんは会議の最後になって「さあ、ここでちょっとおもしろいことをしよう」といってiPhoneを片手に社員を促しました。Evernote Hello Connectとしてリリースされることになる新機能のテストを全社員で行おうというのです。 その場の全員がiPhoneを開き、Philから送信される電子音を待ちます。私もテスト用にいただいたアプリを開いて待ちました。そして数秒後、その場にいた70名以上の「名刺」情報が一気に私のEvernoteに流れ込んできました。 “It Worked!” 「うまくいったようだね!」 全員が「これはすごい」という表情で笑顔になりました。私も興奮していました。「名刺」交換の新しい姿、

    その場の全員と一度に「名刺」交換できる Evernote Hello Connect がすごい
  • 坂本龍一「若い世代において、けっこう困ったバンドが増えている」

    :学者の世界だけじゃなくて、たとえば音楽でも、日の若い人たちから、海外に対するあこがれがなくなっちゃいましたね。外国のものをマネしないっていういいこともあるけれど、反面、國分さんが言うように、引きこもっちゃうというか内向的になってしまって、外に向かっていかないネガティブな傾向もあって、こちらはちょっといただけない。 國分:ああ、わかります。 坂:その状況は、音楽の世界ではけっこう長く続いていますね。最近デビューする日の若い子たちのバンドは、たとえば「ミスチル(Mr.Children)を目指してます!」みたいな感じなんだそうです。要するにミスチルの弟バンドが目標。そんな感じだそうなんです、僕もくわしくは知らないんですけどね。そのミスチル自身は、間違いなく、イギリスやアメリカのアーティストを聴いて育って目指して音楽をやっていたはず。でも、今デビューするミスチルの「弟バンド」的な子

    makou
    makou 2013/02/08
    ちょっと理屈おかしい印象なので後で元記事読む。
  • 日本ハムは天国!オリックスから移籍の3選手が感動 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    糸井、八木とのトレードでオリックスから日ハムに移籍した赤田将吾外野手(32)、大引啓次内野手(28)、木佐貫洋投手(32)の3選手が環境の激変に感動している。 キャンプ初休日となった4日、赤田、大引の野手組はゴルフ。木佐貫は前夜の投手会で投手陣と親睦を深めるなど早くも新天地に溶け込んでいる。チーム最年長で今季からコーチ兼任の稲葉からゴルフに誘われた野手組2人は「外から見ていたイメージ通りの明るいチーム。稲葉さんが気さくに声をかけてくれるし、第1クールの3日間で『いいチームに来て良かった』と喜び合っている」と日ハムの環境に感激している。 何より移籍組の度肝を抜いたのが先輩と後輩の垣根の低さ。「練習中に杉谷(5年目、22歳)が稲葉さん(19年目、40歳)にむかって『ヘイ、篤いこうぜ!』なんて言ってる。一線どころか三線ぐらい越えちゃってるんですよ。それに稲葉さんが乗っかってるのがまたすご

    makou
    makou 2013/02/08
    中田とか稲葉とかあの辺、妙なイタズラしあってるらしいし。
  • 仕事の超基本スキル その3  問題は解くモノです - Chikirinの日記

    仕事の超基スキルとして、下記のふたつを挙げてきましたが、 その1)マルチタスク・マネジメント その2)生産性の高い伝え方の修得 3つめは、「問題は解くモノだと理解すること」です。スキルというより態度というか、姿勢ですね。 仕事の中で、問題を「避けるものだ」とか、「あってはならないものだ」と思っている人がいます。 前者は問題を起こさないようにするため、ひたすら意思決定を先延ばして一切のリスクを取ろうとしません。だから問題も起こらないけど成果もあがらない。 一方、後者の人は問題を隠蔽したり、見ても見ぬ振りをしたり。時には部下を叱りつけ、「ばかやろう、問題をおこしやがって!」と怒鳴ったりもします。 これって両方とも大事なことがわかってないよね。根的に間違えてます。 そもそも仕事とは、「問題を解決する」ことなんです。 だから「問題が起こる」のは大前提。 売上げが予想通り上がらない、売上げは上が

    仕事の超基本スキル その3  問題は解くモノです - Chikirinの日記
    makou
    makou 2013/02/08
    上長も問題を把握していることが前提、かな…。
  • Bicycle History, Japan

    makou
    makou 2013/02/08
    最初の絵の面妖さに度肝抜かれる。
  • 黒猫亭さんが切る女子柔道内部告発の根本的な問題点

    リンク nikkansports.com 橋聖子氏「告発選手名の公表を」 橋聖子氏「告発選手名の公表を」。ニッカンスポーツ・コムのスポーツニュースです。

    黒猫亭さんが切る女子柔道内部告発の根本的な問題点
    makou
    makou 2013/02/08
    「それを見逃してたという点では僕も同罪だから」。組織の中だとこれ言いにくくなる辺りがまた、ね。
  • 世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付)

    世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付):勝手に連載!「海で使うIT」(1/2 ページ) この超私的な連載では、国会の発言やアジアの緊張状態とは全然関係なく、世界中の船舶動静を把握する方法をここに暴露す……、おっと、だれかがきたようだ。 個人のPCでも「世界の艦船」の位置を確認できる Google Earthではないが、Google Mapsを利用したWebサービスを使えば、世界中で運行している船舶の位置や動静を、自宅の机や布団の中にいながらにして知ることができる。有名なところでは「Marine Traffic」や「Ship Finder」などが提供している船舶動静表示サービスがあるが、このサービスでは「AIS」(Automatic Identification System)と呼ぶシステムで利用するデータをオンラインWebマップに“ほぼ”リアルタイムで表示する

    世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付)
    makou
    makou 2013/02/08
    flightradar24あるからにはありえなくもないと思ってたけど、果たしてあーゆー船が位置情報明かすべか?ってとこがツッコミどこだったと思う。
  • いつまでたっても「歌が聞き取りにくい音楽=かっこいい」みたいな新手の中二病っぽい音楽の聞き方をしてるおっさんがマイブラの新譜とか最近のアニソンとか聞いたはなし - in between days

    ロック史上に残るような名盤を1991年にリリースして以来22年間もアルバムを出してなかったバンドが、突如先週末の土曜昼間に公式サイトでサードアルバムのダウンロード販売を開始して、30代から40がらみのロックおっさんおばさんを驚天動地に陥れたことは記憶に新しいですが、サイトがもう立ち上がってるというのにFacebookやTwitterで「まあ、また延期だとおもうけど」と書かれてたり、購入ボタンを押したのに「いや、これはダウンロードはできないとおもう」と言ってるやつがいたり、ダウンロードしてファイルが落ちてきたのに「まだ信じない」ってくらいの狼少年っぷりでしたけど、実際にはちゃんとダウンロードした音源をiTunesにつっこむと音は鳴ったし、実に「マイブラの新譜」としか言いようのないマイブラの新譜だったので笑ってしまった。あ、マイブラというのは、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインというバンドの略称

    いつまでたっても「歌が聞き取りにくい音楽=かっこいい」みたいな新手の中二病っぽい音楽の聞き方をしてるおっさんがマイブラの新譜とか最近のアニソンとか聞いたはなし - in between days
    makou
    makou 2013/02/08
  • 『ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人』によるミスリードと嘘

    ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日人 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=164843&g=122204 「日人達がザビエルの話を聞いて納得し入信した」部分が省略されている。 2ちゃんのスレでよくある「一神教は偏狭で多神教は寛容」説や妙に歪曲された日age的なミスリードが行われた。(各まとめによってニュアンスは少し異なります) 日人:哲学ニュースnwk http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4384349.html 腹筋崩壊ニュース http://www.fknews-2ch.net/archives/23023873.html NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2135903592605466701 まとめでぃあ http://tot

    『ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人』によるミスリードと嘘
    makou
    makou 2013/02/08
    脊髄反射を支えるTwやfbの反応もそれ故にそんなアテにならんわけで。潤沢な知識で素早く正確にコメする人が際立つ。