記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 若い山彦論

    2013/02/20 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe Beatles知らなきゃ音楽やってるわけがないみたいなこういう考え方ほんと老害だと思うわ。あれかな?若いバンドに坂本龍一?YMO?知らないけどすごいの?みたいに言われて傷ついただけなんじゃねーの。

    2013/02/10 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka 本題と全然関係ないけど小林克也の話が良かった

    2013/02/10 リンク

    その他
    harunatuhuyu_akinai
    harunatuhuyu_akinai アルファルファモザイク : 坂本龍一「若い世代において、けっこう困ったバンドが増えている」

    2013/02/10 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon まぁこの人は若い頃からこんな感じなんであんまり責めないであげて欲しい。若い人をひとくくりにするのは良くないけど

    2013/02/10 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 若いころに植え着いた価値観て変わらないのかな…半世紀前の洋楽に憧れてコピーしながらオリジナリティを追求してきた日本のミュージシャンをリスペクトしても困るこたないと思うんだけど…

    2013/02/10 リンク

    その他
    cs133
    cs133 音楽ってそんな高尚で有り難がるものだったのかとビックリしたり。

    2013/02/09 リンク

    その他
    makou
    makou ちょっと理屈おかしい印象なので後で元記事読む。

    2013/02/08 リンク

    その他
    mohno
    mohno まあ、音楽についての話は聞かないでもない。

    2013/02/08 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro なんつーか、大人になると分かっちゃうんだよね。

    2013/02/08 リンク

    その他
    northlight
    northlight 坂本龍一か…戦場のメリークリスマスとenergy flowの人だな。

    2013/02/08 リンク

    その他
    unno_hideyuki
    unno_hideyuki おれは、ひとりでご飯食べるの好きだから、坂本きょーじゅいやだ!

    2013/02/08 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 何が困るのか理解できない

    2013/02/07 リンク

    その他
    maRk
    maRk ビートルズがレコーディングバンドに移行したとか、ガレージバンドでメンバ募集とかそういうんでなくて古典やらなくなるとか

    2013/02/07 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei 若者が内向的かどうかは知らんが、日本を含めた世界の色んな音を楽しめれば、それは楽しい事だと思う。

    2013/02/07 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE ケースバイケースだし、程度問題でもある。オリジナルを知らずにコピーバンドを目指すってのはアレだけど、ミスチルは違うしなあ。

    2013/02/07 リンク

    その他
    konstantinos
    konstantinos 国外に本物があり、国内に無いなというのなら、日本音楽は輸入しただけで進歩も発展もしなかったということになりますが。それは大丈夫なんですかね。

    2013/02/07 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R J-POPって名前がついた頃から、それが何か日本独自の・オリジナルな音楽であるかのような思い込みが生まれた。この語のおかげで、良くも悪くも英米のコピーに過ぎないって事実から目をそらせるようになった。

    2013/02/07 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「僕もくわしくは知らないんですけどね。そのミスチル自身は、間違いなく、イギリスやアメリカのアーティストを聴いて育って目指して音楽をやっていたはず。」少しは調べろよwハマショーだよ桜井は

    2013/02/07 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza 若い世代がどんな生き方を選び、何を目指してもいいだろう。昔の人が「若者の○○離れ」ってのと同義。私の髪が長いのは、武田鉄矢さんを目指しているのではない。さだまさしさんが昔ロン毛だったからではない。

    2013/02/07 リンク

    その他
    toronei
    toronei デーモン閣下曰く「坂本龍一は自分より若くて売れてるミュージシャンみんな妬んでるだけ」らしいから、スルーした方がいいよね。

    2013/02/07 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 無知ほど怖いものはないw

    2013/02/07 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 海外に目標とすべきバンドがなければ別に問題無い話では?

    2013/02/07 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife どこまで遡るべきかは別として、ある程度情報として知っておいた方がいい、とは思う。/知った上でやはりミスチルがいい、と思えばそのまま追えば良いのだし。/hiphopだと元ネタ掘りたがるモンだけどね…。

    2013/02/07 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics この人達が現役の頃は海外に魅力があった。今はもう無い。タダそれだけ。

    2013/02/07 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero そういうバンドがあるのは昔からだと思うが・・・「今時の若いもんが」な発言が出てくる坂本に、老いの影を感じた

    2013/02/07 リンク

    その他
    mido1903
    mido1903 だって、今は海外のよりかっこいいアーティストが国内にたくさんいるんだもん。バンドもダンスミュージックも。

    2013/02/07 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km ロックンロールやバンドを「classic」にしたくて仕方ない人たちっているよなぁ

    2013/02/07 リンク

    その他
    Midas
    Midas 特に会話においては人は必ずしも字義通りを語らない。例えば10年くらい前までは文芸賞の応募原稿の大半が村上春樹のコピーだった。「今はそういう大物がいなくなったよね(俺たちってスゲーよな)」て世間話してるだけ

    2013/02/07 リンク

    その他
    shortcut3
    shortcut3 スタートが違いますよ。

    2013/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    坂本龍一「若い世代において、けっこう困ったバンドが増えている」

    :学者の世界だけじゃなくて、たとえば音楽でも、日の若い人たちから、海外に対するあこがれがな...

    ブックマークしたユーザー

    • sayonara01012014/06/13 sayonara0101
    • sumicom2013/08/12 sumicom
    • nekomori2013/05/27 nekomori
    • itopom552013/03/21 itopom55
    • enemyoffreedom2013/02/20 enemyoffreedom
    • qinmu2013/02/11 qinmu
    • tecepe2013/02/10 tecepe
    • fmnaka2013/02/10 fmnaka
    • noisetank2013/02/10 noisetank
    • harunatuhuyu_akinai2013/02/10 harunatuhuyu_akinai
    • xsinon2013/02/10 xsinon
    • aozora212013/02/10 aozora21
    • cs1332013/02/09 cs133
    • ashigaru2013/02/08 ashigaru
    • makou2013/02/08 makou
    • gggsck2013/02/08 gggsck
    • mohno2013/02/08 mohno
    • SasakiTakahiro2013/02/08 SasakiTakahiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事