タグ

2017年1月13日のブックマーク (17件)

  • K-Pop Concerts In 2017: GOT7, B1A4, HyunA & More Are Coming to America

    makou
    makou 2017/01/13
  • ロシアがトランプ氏の問題情報を握っている? 今の事態にどう至ったのか - BBCニュース

    画像説明, 問題の未確認文書の内容は、まるで出来の悪い映画だ。写真は11日にニューヨークで記者会見するトランプ氏。 ドナルド・トランプ次期米大統領は、自分の選挙対策チームがロシア当局と連携していたという一部報道の内容を「偽ニュース」と一蹴した。自分の私生活についてロシア当局が問題情報をつかんでいるという一部報道についても同様だ。選挙前に両方の情報を目にしていたBBCのポール・ウッド記者が、いずれも明るみに出た今の状況について報告する。

    ロシアがトランプ氏の問題情報を握っている? 今の事態にどう至ったのか - BBCニュース
  • ベッドに放尿強要?トランプ氏奇行か FBI精査中 - 社会 : 日刊スポーツ

    米情報当局が先週、ロシアのサイバー攻撃による米大統領選干渉に関してオバマ大統領やトランプ次期大統領に行った報告に、ロシア情報機関がトランプ氏のダメージとなり得る私生活や財務に関する情報をつかんでいるとの未確認の内容が含まれていたことが分かった。米CNNテレビが10日に報じた。 英秘密情報局(MI6)元要員がロシア関係筋から得た情報などを基に作成されたとされ、連邦捜査局(FBI)が正確性や信ぴょう性を精査中という。CNNテレビなどによると、FBIのコミー長官、中央情報局(CIA)のブレナン長官、クラッパー国家情報長官、国家安全保障局(NSA)のロジャーズ局長が両氏に説明を行った際の報告資料に、トランプ氏の件が添付されていた。 この添付文書によると、ロシアは民主党と共和党についての情報を収集していたが、民主党候補のクリントン氏に不利な情報だけを公開していたとみられる。ロシア政権のトランプ氏への

    ベッドに放尿強要?トランプ氏奇行か FBI精査中 - 社会 : 日刊スポーツ
    makou
    makou 2017/01/13
  • [FT]トランプ氏のロシア疑惑を知る5つのポイント - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]トランプ氏のロシア疑惑を知る5つのポイント - 日本経済新聞
    makou
    makou 2017/01/13
  • 北海道新幹線「4時間の壁」阻む3つのハードル

    まず貨物のダイヤとの競合だが、夜間の作業時間を延長すれば貨物を減便しなくてはならないし、昼間に新幹線を高速化する場合には、その時間帯は貨物を走らせることはできない。貨物の減便は、上りの首都圏方面行きであれば野菜などの生鮮品が「消費地の市場の竸りに遅れる」という問題を生じ、下りの北海道行きであれば「生活雑貨や出版物が丸一日遅れる」という影響が出る。 一方で新幹線のダイヤだが、仮に日中に速達型を走らせることができた場合には、その時間帯の前に「確認車」を走らせる必要があり、確認車の走行時間帯には新幹線も走らせることができない。その結果として、例えば現在最速の「はやぶさ5号」(東京8時20分発・新函館北斗12時20分着)を速達化すると、時速140キロ走行の新幹線が上下4ほど走れなくなるという。では、1時間ほどある「速達枠」に新幹線を2通せばいいという考え方もあるが、そうすると車両のやり繰りが

    北海道新幹線「4時間の壁」阻む3つのハードル
  • まるでドレッドヘアー 飼育放棄で毛がすごい状態になってしまったネコが救出される

    毛がすごい状態になってしまったネコが保護されました。引き取った動物福祉団体がネコの様子をFacebookに投稿しています。 飼い主の高齢女性が亡くなったため、アメリカ・ピッツバーグにある動物福祉団体に運ばれてきたネコ。その体毛はドレッドヘアーのように絡まり合っていました。飼い主は生前、飼育を放棄している状態だったようです。毛の重さは何ポンド(1ポンド=約454グラム)もあり、重たくて動くのも大変そうです……。 ドレッドヘアーのように毛が絡まり合っていました(画像はFacebookより) 同団体の医療チームが重たくなった毛を刈り落とし、ネコもさっぱり。刈る前と後の写真を見比べると、すごい量の毛があったことがよく分かります。ネコは前の飼い主の遠い親戚に引き取られる予定とのことで、これからは元気で暮らせるといいですね。 刈り落としてさっぱり(画像はFacebookより) Facebookのコメン

    まるでドレッドヘアー 飼育放棄で毛がすごい状態になってしまったネコが救出される
    makou
    makou 2017/01/13
  • LGBTの子どもの体験まとめた漫画 大きな反響 | NHKニュース

    LGBT=セクシュアルマイノリティーの子どもたちが、学校で体験したいじめや差別を漫画にしてまとめた報告書が反響を呼び、作成した人権団体にこれまでにない数の問い合わせが寄せられています。 その中では、レズビアンの女性が高校のスピーチコンテストで同性愛をテーマにしようとしたところ、「学校が悪く言われるのでテーマを変えるように」と教師から言われたことや、高校時代ゲイであることを公表した男性が、「お前と話すとこちらまでゲイと疑われる」と教師に冷たく言われた姿を漫画で描いています。 学校での差別をわかりやすく説明したこの漫画は去年5月に完成し、インターネットで公開したところ、教育委員会などから問い合わせが相次ぎ、すでに5300冊以上を配布しました。ヒューマン・ライツ・ウォッチでは人権に関するさまざまな報告書を作っていますが、これまでにない反響の大きさだということです。 ヒューマン・ライツ・ウォッチの

    LGBTの子どもの体験まとめた漫画 大きな反響 | NHKニュース
    makou
    makou 2017/01/13
    大学生が自殺した件も思い起こされる。
  • 「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響

    医学ライター。NPO法人日医学ジャーナリスト協会正会員。証券、IT関連の業界紙編集記者を経て、なぜか医学、生命科学分野に魅せられ、ここを安住の地と定める。ナラティブ(物語)とサイエンスの融合をこころざし、2006年よりフリーランス。一般向けにネット媒体、週刊/月刊誌、そのほか医療者向け媒体にて執筆中。生命体の秩序だった静謐さにくらべ人間は埒もないと嘆息しつつ、ひまさえあれば、医学雑誌と時代小説に読み耽っている。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 「女性医師(内科医)が担当した入院患者は男性医師が担当するよりも死亡率が低い」――。米国医師会の学会誌で発表された日人研究者(米国在住)の論文が、現地のワシントンポスト紙、ウォール・ストリート・ジャーナルなどの有力一般

    「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響
    makou
    makou 2017/01/13
    その代わり…がありそうでもある。
  • 伝統ある神社界が生む全体主義の怖さ 現役宮司が日本会議を批判 - ライブドアニュース

    > > > > 2017年1月12日 7時0分 ざっくり言うと 伝統ある神社界が生む全体主義の怖さについて現役宮司が語っている 伝統のみが理想であるという神社庁の考えを日会議はうまく利用したそう 神社庁の政治組織委員も日会議周辺の思想家が中心になったと批判した 現役宮司が日会議を批判 全体主義のこわさに警戒を 現役宮司が日会議を批判 2017年1月12日 7時0分 2016年の新語・流行語大賞は「神ってる」。“聖地巡礼”“パワースポット”がにぎわいを見せ、神様が身近にあふれる。3・11から6年、一人ひとりがそれぞれの形で宗教と向き合う時代。日の宗教にいま、何が起きているのか。AERA 1月16日号では「宗教と日人」を大特集。清洲山王宮日吉神社宮司の三輪隆裕氏に、伝統ある神社界が生む全体主義の怖さについて語っていただいた。 *  *  *  まず申し上げたいのは、神社

    伝統ある神社界が生む全体主義の怖さ 現役宮司が日本会議を批判 - ライブドアニュース
  • 世界中でソーシャルメディア炎上、トランプ氏の当選初会見で

    1月11日、トランプ次期米大統領が、当選後初めてとなる記者会見で、メディアを厳しく批判し、ロシアとの関係改善を目指すなどとコメントしたことを受けて、ソーシャルメディアには様々なコメントが殺到した。写真はニューヨークのトランプタワーで撮影(2017年 ロイター/Lucas Jackson) [ニューヨーク 11日 ロイター] - トランプ次期米大統領が11日、当選後初めてとなる記者会見で、メディアを厳しく批判し、ロシアとの関係改善を目指すなどとコメントしたことを受けて、ソーシャルメディアには様々なコメントが殺到した。

    世界中でソーシャルメディア炎上、トランプ氏の当選初会見で
    makou
    makou 2017/01/13
  • カンニング竹山さんの「すべらない話」と他者の「感想」を否定するということ - いつか電池がきれるまで

    ninicosachico.hatenablog.com zuisho.hatenadiary.jp azanaerunawano5to4.hatenablog.com 「笑い」っていうのは、難しいよね。 fujipon.hatenablog.com 去年、上記のようなエントリを書きながら、「僕も『繊細チンピラ』なのかもしれないな……」って思っていたので、このカンニング竹山さんの話について、興味深く読みました。 あの番組、これらを読んだあとタイムシフト視聴したのですが、僕はあのエピソードに対して、「これは前田健さんのためにも『笑いとばす』のが供養になるのかな……差別的だとは思わないけれど、笑えるほど僕は竹山さんとも前田さんとも近くないしな……」と困惑した、というのが正直なところです。 まあ、バラエティ番組を先入観なしで観るのと、こんなふうに「検証」する気分で観るのとでは、全然違うでしょうけ

    カンニング竹山さんの「すべらない話」と他者の「感想」を否定するということ - いつか電池がきれるまで
  • なぜいま「ロボット倫理学」が必要か〜問題はすでに起きている(岡本 慎平) @gendai_biz

    「ロボット倫理学」とは何か? 21世紀に入ってすでに16年が過ぎた。我々は、かつて小説漫画映画で描かれた輝かしい(あるいは恐ろしい)近未来、あの21世紀を生きている。 もちろん「SF物語に描かれた21世紀」と「現実の21世紀」の間にある隔たりは大きい。我々は鉄腕アトムが空を飛ぶ風景を見ることはないし、自我に目覚めたスカイネットの人間狩りに怯えることもない。 ただし、「現実」の21世紀でも、かつてのSFと同様に(あるいはそれ以上に)重要な問題が生じている。その一つが「ロボット倫理学」と呼ばれる新興学問領域だ。 これは、「ロボットが備えるべき倫理」を考える学問であり、その反対に「ロボットを扱う際に必要な倫理」を探求する学問でもある。 とはいえロボット倫理学は、「人工知能当に倫理を理解することは出来るのか?」とか「人間と区別のつかないロボットが作られたら彼らに人権を認めるべきなのか?」と

    なぜいま「ロボット倫理学」が必要か〜問題はすでに起きている(岡本 慎平) @gendai_biz
  • Webブラウザの自動入力機能、個人情報盗むフィッシング詐欺に悪用の恐れ

    Google ChromeなどのWebブラウザで、フォームに情報が自動入力されるオートコンプリート機能について、名前など一部の情報を入力しただけで、ユーザーが知らないうちに住所や電話番号、会社名といった情報まで送信させるフィッシング詐欺攻撃に悪用できてしまう問題をWeb開発者が指摘した。 自動入力機能は、Chromeではデフォルトで有効になっており、名前や組織名、住所、電話、メールアドレスなどの情報が保存されてフォームに自動的に入力される。 フィンランドのWeb開発者Viljami Kuosmanen氏は、この機能を悪用したフィッシング詐欺のデモページをGitHubに掲載した。このページで名前とメールアドレスのみを入力して「送信」ボタンをクリックすると、自動入力機能で保存されていた電話番号、組織名、住所といった情報までが、ユーザーの知らないうちに送信されてしまう。

    Webブラウザの自動入力機能、個人情報盗むフィッシング詐欺に悪用の恐れ
  • テレビと芸能界のもはや隠しきれないタブー

    元日早々、今後のテレビ業界と芸能界を左右する注目の出来事がありました。 「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した松人志さんが、「いまだに事務所の力関係があり、大きい事務所のスキャンダルは扱えないことがある」「でもそういうのは一般の人にバレていて、『何であのニュースを扱わないの?』と思われてしまう」とコメントしたのです。 「テレビ業界と芸能界におけるタブー」とも言われる内容であり、自身も大手芸能事務所の『よしもとクリエイティブ・エージェンシー』に所属しているだけに、思い切った発言であるのは間違いありません。 松さんは続けざまに、「ネットでさんざん上位にあがっているのに、テレビのワイドショーでは一切扱わない違和感に、テレビ業界の人たちもそろそろ気づいてほしい」「じゃないと、テレビはどんどん時代遅れになっていくし、『芸能界ってやっぱり変な世界やな』って一般社会と離れていっちゃうのが、僕は

    テレビと芸能界のもはや隠しきれないタブー
    makou
    makou 2017/01/13
  • わいせつ動画、米国サーバでもアウト! その理由は?(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■はじめに無修正の有料わいせつ動画サイト「カリビアンコム」を通じてわいせつ動画を配信していた被疑者らが、警視庁によって逮捕されました。被疑者らは、日人の女優を使って制作したわいせつ動画を、台湾にある別会社を経由して、アメリカにあるとみられている「カリビアンコム」の運営会社に納品し、アメリカにあるサーバから配信していたようです。 無修正わいせつ動画制作、有料配信の疑い 台湾出身の女ら6人逮捕 台湾と米経由でわいせつ動画配信の疑い 社長ら逮捕 アメリカにあるインターネット・サーバにアップロードされたわいせつ画像は、他の世界中のアダルトサイトにある画像と同じように、もちろん日からも見ることができますが、今回、警視庁が被疑者らを逮捕した理由はどのようなものなのでしょうか。 ■刑法の適用についての原則日の刑法は、犯人の国籍を問わず日の領土内で行われたすべての犯罪行為に対して適用されます(刑法

    わいせつ動画、米国サーバでもアウト! その理由は?(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    makou
    makou 2017/01/13
  • 全身転移のがんが消えた…常識破り「副作用のない抗がん剤」誕生秘話(奥野 修司) @gendai_biz

    抗がん剤で治る確率は5% 2人に1人ががんになる時代である。やがて誰でもがんになる時代がやって来るだろう。あなたががんになったとする。現在、そのがんが原発巣にとどまっているかぎり、治療法として考えられるのが外科手術だ。 ただし、これが転移したりするとやっかいである。外科手術ができないから、あとは抗がん剤となるが、これが問題なのだ。なぜなら、がん種にもよるが、ほとんど役に立たない。抗がん剤で治る可能性はわずか5%なのである。 さらにやっかいなのはその副作用だろう。痛み、発熱、吐き気、嘔吐、しびれ、呼吸困難……。それだけならまだしも、骨髄がやられると白血球や血小板が壊されて死に至ることもある。がんで死んだのか、抗がん剤の副作用で死んだのかわからないことがよくあるのはこういうことである。 薬といえば、ペニシリンのように「治す」というイメージがあるが、少なくとも抗がん剤は私たちの考える「薬」ではな

    全身転移のがんが消えた…常識破り「副作用のない抗がん剤」誕生秘話(奥野 修司) @gendai_biz
    makou
    makou 2017/01/13
  • 皇室:退位後「上皇」使わず 政府、称号「前天皇」など検討 | 毎日新聞

    政府は天皇陛下が退位した後の称号について、歴史的に使われてきた「太上天皇」と略称の「上皇」は使用しない方針を固めた。上皇が天皇より上位にあるとして政治に関与した歴史があり、皇位の安定性に懸念を抱かせる恐れがあると判断した。代わりに天皇より上位とみなされにくい「前天皇」や「元天皇」とすることを検討している。今春以降に国会に提出する退位の関連法案に明記する。 退位後の天皇、皇后の敬称については、政府内で「即位前の『殿下』に戻すわけにはいかないので、『陛下』のままがふさわしい」との意見が出ている。この場合、現在の天皇陛下を退位後は「前天皇陛下」や「元天皇陛下」と呼ぶことになる。

    皇室:退位後「上皇」使わず 政府、称号「前天皇」など検討 | 毎日新聞