タグ

2018年3月4日のブックマーク (12件)

  • 米旅客機が乱気流に遭遇し急降下「機内のほぼ全員が嘔吐した」と報告 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2日朝、米ユナイテッド航空の旅客機が激しい乱気流に遭遇し急降下した 機長は航空気象センターに「機内のほぼ全員が嘔吐した」と報告 旅客機は無事に着陸し、全乗客も医療上の手当てを必要としなかったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    米旅客機が乱気流に遭遇し急降下「機内のほぼ全員が嘔吐した」と報告 - ライブドアニュース
    makou
    makou 2018/03/04
    落ちなくてよかったけど、オチは弱い。
  • まるで日本のダメなところを凝縮したかのような展開…なぜ、阿波踊りが4億円の赤字を出していたのか?

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 阿波おどり赤字4億、市観光協会の破産申し立て 毎年8月に徳島市で行われる阿波おどりを主催する市観光協会が、約4億2400万円の累積赤字を抱えていることから、同市は2日、協会の破産手続きの開始を1日付で徳島地裁に申し立てたことを明らかにした。 11 users 1515 まことぴ @makotopic 「阿波踊りが4億円の赤字」と聞いてちょっと調べたら「主催者の徳島新聞が毎年チケットを買い占め」「販売の詳細は不明」「徳島新聞社長は頰かむり」「徳島新聞グループ出身の徳島市長は、対立する観光協会会長に辞任するよう圧力をかける始末」という、日の駄目なところを凝縮したような話だった。 2018-03-02 13:12:23

    まるで日本のダメなところを凝縮したかのような展開…なぜ、阿波踊りが4億円の赤字を出していたのか?
  • Twitterは公共事業なのか

    オイゲン・ロチコさんはTwitterのジャック・ドーシーCEOが提案する「会話の健全性指標」を批判している。 マストドン開発者のオイゲン・ロチコさんが新しいブログエントリーを公開している。Patreonのパトロン向け報告やマストドン公式ブログではなく、Mediumの個人ブログとして書かれており、Twitterは果たして公共事業なのかと問いかけるものだ。言うまでもなく、マストドンはTwitterやFacebookの脱中央集権的な代替を目指す連合型ソーシャルネットワークである。 Twitter is not a public utility このブログエントリーは、Twitterのジャック・ドーシーCEOが「会話の健全性」について言及した一連のツイートを批判している。 Twitter、「会話の健全性」を測る指標を公募 悪用への迅速で公正な対処を目指し 同社が公募する指標は、「より健全な討論や会

    Twitterは公共事業なのか
  • 暗黒コミュニティ。リアリティ番組の参加者が番組打ち切りを知らされず1年間もサバイバル生活を続ける(イギリス) : カラパイア

    TRAILER: Eden | Catch Up On All 4 この番組の撮影が行われたのは、スコットランドの西海岸に位置するアードナマーカン半島の人里離れた場所。 敷地面積は約240ヘクタールあり、最寄りの村までの距離は約8kmだった。 参加者たちは自分らでべ物を探し住居を整えルールを決め、独立したコミュニティの構築を目指して1年間のサバイバル生活に挑んだ。 固定カメラと参加者それぞれに配布されたGoPro(ゴープロ)、合計45台のカメラがまわる中、テレビで自分の姿が流れていると信じて暮らした。 しかし2017年3月、サバイバル生活を終えて帰ってみると「エデン」はとっくの昔に放送終了となっていたのである。 海外メディアに取りざたされてシーズン2放送 マジかよ・・・と参加者でなくても驚くチャンネル4のうっかり行為は当然のごとく海外メディアで話題になった。 だからなのかどうなのか201

    暗黒コミュニティ。リアリティ番組の参加者が番組打ち切りを知らされず1年間もサバイバル生活を続ける(イギリス) : カラパイア
    makou
    makou 2018/03/04
  • 「海底地すべり」で想定以上の津波も シミュレーションで判明 | NHKニュース

    東日大震災を教訓に、国などは各地で津波の想定を見直しましたが、地震で海底の土砂が一気に崩れる「海底地すべり」が起きた場合、局地的にさらに高い津波が起きるおそれがあることが、専門家のシミュレーションで新たにわかりました。専門家は「海底地すべりの起こりやすい場所を調べるとともに、できるだけ高いところへ避難する対策を検討することが必要だ」と指摘しています。 7年前の東日大震災でも発生していたことを示す研究結果が出ているほか、国内外の地震でたびたび発生していたと指摘されていますが、どのくらい津波を大きくしたのかなどは詳しくわかっていません。 津波防災に詳しい常葉大学の阿部郁男教授は、海底地形に詳しい地質の専門家と協力し、今後30年以内の発生確率がいずれも最大で80%に達した南海トラフと千島海溝の巨大地震で海底地すべりが起きたと想定し、シミュレーションしました。 南海トラフについては、15世紀の

    「海底地すべり」で想定以上の津波も シミュレーションで判明 | NHKニュース
  • 学校で「アイヌの人を差別してはいけません」と教えた途端にクラスの一部が「お前んちアイヌだろーwww」と暴言を吐くようになってしまった話

    河野(kouno) @ma_sa_o 子供の頃北海道に住んでたんだけど、小学1年の頃に「アイヌの人を差別してはいけません」って映画を学校で見せられたんだ。それまでアイヌって言葉すら知らないし差別もなかったのに、中途半端に差別防止映画とか見せたからガキの一部が「お前んちアイヌだろーwww」と暴言をはくようになった。 2018-03-02 01:46:40 やまがた🖋小説skeb @YamagataBot @ma_sa_o 人権政策課にいた父は「部落問題等は知った上で差別意識を無くさねば」などと言っていたけど、差別当事者からすればこれ以上引っ掻き回されるよりもフェードアウトしてほしいと思っていた。 差別される側にそういう人もいることを知りもしないのに「公にすべき」は勝手が過ぎると思う 2018-03-02 14:22:46

    学校で「アイヌの人を差別してはいけません」と教えた途端にクラスの一部が「お前んちアイヌだろーwww」と暴言を吐くようになってしまった話
    makou
    makou 2018/03/04
    差別される側にあると良くも悪くも意識的になる気がする。自分たちの優越性を示すような発言を子どもの前でしないのが初歩かなぁ。
  • ここは俺に任せてお前らは先にいけ! →「そうじゃないだろ?」→●●●!!→「そうだ、それでいい」/みんな、もっと兵法を知ろう 006

    元自衛官の「兵法つぶやきアカウント」さんによる兵法や軍事に関するツイートを独自の解釈でまとめたシリーズになります。いつも多くのコメントを頂き、ありがとうございます。 「兵法とは天然自然の摂理なりけり。兵法を知れば世の中の仕組みが見えてきます。」とは彼の言葉です。 私もそれに同意し、『研究対象としての兵法』でなく、『仕事や日常で使える智恵としての兵法』として紹介していきます。ビギナ-向けの特集がつづくので、難しい話は他の専門家さんにGOしてください。

    ここは俺に任せてお前らは先にいけ! →「そうじゃないだろ?」→●●●!!→「そうだ、それでいい」/みんな、もっと兵法を知ろう 006
    makou
    makou 2018/03/04
  • 4TB HDDがついに税込み8000円を切る

    パソコン工房 秋葉原BUYMORE店が5周年セールとして、4TB HDDを8000円切り、3TB HDDを6000円切りで売り出している。また、Micronの2TB SSDは今週も入手チャンスがある。 「5周年ということで気合いを入れました」――大容量HDD特価 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店は2013年3月のオープン(当時はBUY MORE秋葉原店)から5周年を記念して、今週末に普段以上にお得な特価品を用意している。 特に目立つのは大容量HDDだ。Seagateの4TB「Barracuda ST4000DM004」が税込み7980円、3TBモデル「Barracuda ST3000DM007」が同5980円となる。WDの4TBモデル「WD Blue WD40EZRZ-RT2」も同様に税込み7980円で買える。各モデル数量限定で、1人最大5台まで購入できる。 その他、SanDiskの

    4TB HDDがついに税込み8000円を切る
  • 独自の理屈でクレームをつける高齢者 サービス業の若者たち悩み - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと サービス業に従事する人たちに、クレームをつける高齢者について聞いている 最近は高齢者からのクレームが圧倒的に多いとファミレスのマネージャー 格安アパレル店の店員も「お金もないのにサービスを要求するな」と吐露した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    独自の理屈でクレームをつける高齢者 サービス業の若者たち悩み - ライブドアニュース
    makou
    makou 2018/03/04
    「お帰りください」が定着するといいね。
  • スロバキア記者殺害、各地で追悼デモ 婚約者は花嫁衣装で埋葬

    スロバキアの首都ブラチスラバで行われた、ジャーナリストのヤン・クツィアク氏と婚約者のマルティナ・クシュニーロバさん殺害に抗議するデモに参加してクツィアク氏とクシュニーロバさんの肖像を掲げる人たち(2018年3月2日撮影)。(c)AFP PHOTO / VLADIMIR SIMICEK 【3月3日 AFP】イタリアのマフィアに関係する政治汚職について衝撃的な記事を公表しようとしていたジャーナリストとその婚約者が殺害されたスロバキアの各地で2日、大規模なデモが行われ、ろうそくを手にした大勢の人たちが汚職に抗議するとともに、殺害された2人を追悼した。 首都ブラチスラバで行われたデモには主催者推定で約2万5000人が集まり、アンドレイ・キスカ(Andrej Kiska)大統領も参加した。国内各地でデモが行われ、氷点下の寒さの中、大勢がろうそくを手に無言で行進した。 警察は2月25日、ブラチスラバの

    スロバキア記者殺害、各地で追悼デモ 婚約者は花嫁衣装で埋葬
    makou
    makou 2018/03/04
  • 実家のアナログテレビの1chが未だに謎の放送をし続けている→映し出されている映像がどうみてもヤバい話

    黒鴎次回12月18日〆 @krokamome アナログ放送の砂嵐が死後の世界だと小学生が噂してたというツイートを見たんだけど、私の実家のテレビ何故かいまだにアナログの1chだけ映って、どこかわからない白っぽいスチール棚の並んだ誰もいない暗い部屋を斜め上からのアングルで映し続けてるんだけど、同じような部屋が映ってる人とかいる? 2018-02-28 23:13:08

    実家のアナログテレビの1chが未だに謎の放送をし続けている→映し出されている映像がどうみてもヤバい話
    makou
    makou 2018/03/04
    むかしナイトスクープでそんなやつあったよな。
  • どこからが“友達”? 「友達がいない」の本当の意味を図解したツイートに「死ぬほどわかります」

    友達がいない」という言葉の“当の意味”を表したツイートが共感を呼んでいます。あなたはどこからが“友達”ですか……? ご飯や飲みに行く相手はいるけれども、その人たちにはもっと仲の良い人がいるから「友達」には当てはまらない――。話題のツイートを投稿したのは、しゅがり(@sugary_pixie)さん。「友達がいない」の真意について3つの段階を例に、紹介画像付きで説明しています。 レベル1では「すれ違ったらあいさつ」「『今度飲みに行きましょう!』と言いつつも結局行かずに終わる」「LINEやメッセージは連絡事項のみ」「基学校や職場だけの関係」という4つシチュエーションが登場。例として登場した女性キャラクターはこれを“知り合い”と判断し、もう1人の男性キャラクターも同様に“知り合い”だとしました。 レベル1 続くレベル2では、「学校・仕事帰りにご飯」「2カ月に1回ぐらい飲む」「用件があり雑談交

    どこからが“友達”? 「友達がいない」の本当の意味を図解したツイートに「死ぬほどわかります」