タグ

2018年8月20日のブックマーク (7件)

  • オリンピックボランティアステマ騒動まとめ

    ※2018年8月26日追記:このエントリは8/27(月)の夜に職場から帰宅したら削除します。補足は以下のエントリに記載しました。 https://muichimonkan.blogspot.com/2018/08/blog-post_26.html ※2018年8月27日追記:上記のとおり、文章を削除しました。

    makou
    makou 2018/08/20
    いつからか、自分の固定観念のことをリテラシーと呼ぶようになった一例か。
  • 無免許に追突されると言うこと。

    2018/ 8/17 (金) am 2:43 旦那の運転するエブリイが、 左側から信号無視で走ってきた車に追突されました。 現在旦那は、 絶対安静状態で、 事故の事は一切覚えていませんが、 生きており、 会話も出来ますのでご安心ください。 それだけなら、 報告程度で、 ブログにすることもなかったと思うのですが、 後々判明してきた加害者のこと。 40代男性で、 無職、 無免許、 無保険、 母親の車。 そして信号無視。 クルマに乗る、ということが どういうことなのか? わからないのでしょうか? 緊急逮捕されてると聞いていますが、 普通なら数日で釈放ですよね。 無免許の場合、どうなんでしょうか? 旦那は今の所、 体は動きますが、 頚椎をやっているため 寝てれば治るよ~で済む保証はありません。 事故状況がまだよくわからず、 とりあえずエブリイの確認だけ行きましたが、 これで、よく生きていられたな…

    無免許に追突されると言うこと。
  • KORE PLAYER

    What is music production software? As a workstation for synths, sampled instruments, effects, and loads more, music production software brings everything together in one place. Synths, sampled instruments, and effects do everything you hear, but sequencers and arranging tools are equally important for taking your music from initial ideas to finished tracks. There’s a number of companies offering m

    KORE PLAYER
    makou
    makou 2018/08/20
    おお、Larry Goldings。
  • ルビ俳句のこと

    来と違った読み方を指定するためにルビを振った短歌をよく見かける。多いのは「息子」に「こ」、「亡夫」に「つま」と付けるタイプである。時には「瞬間」に「とき」とルビが振ってあったりする。これは歌謡曲の影響だろうか。 歌謡曲の歌詞には、しばしばこの手のルビが付いている。「未来」に「あす」、「宇宙」に「そら」、「真剣」に「マジ」、「都会」に「まち」など、いくらでも見つけることができる。 こうした「当てルビ」とも言うべきルビは、近年になって始まったものかと思っていたのだが、どうもそうではないらしい。先日読んだ正津勉『忘れられた俳人 河東碧梧桐』によれば、昭和の初めに「ルビ俳句」というものがあったそうだ。正津によれば、それは次のようなものである。 これは端的にいえば、音数の多い漢字熟語の正規の読み方にかえて、なにかと複雑になりがちな現今の人間にふさわしい表現のために、当て読みを含めた短い音数の振り仮

    ルビ俳句のこと
  • 文字や背景にピュアブラックを使ってはいけない理由

    UX Movementの創立者、ライター。ユーザーに優しいUXデザインのスキルを読者の方が上達できるよう、UX Movementのブログを始める。 デザインにピュアブラックを使うと可読性が低くなると知っていましたか? 統計によると、「アメリカの成人の58%」がコンピュータ作業で眼精疲労を経験したことがあるそうです。デザイナーは使用する黒の色に注意を払うことで、目が疲れる可能性をある程度減らすことができます。 ピュアブラックの文字や背景 ピュアブラックの文字や背景と白の組み合わせは、ユーザーが文章を長時間読むとき目に不快感を与えることがあり、眼精疲労を招いてしまいます。 白は100%の明度であり、黒は0%の明度です。このように明度のコントラストが強いと光量に不均衡が生じ、ユーザーが明るさに順応しようとするために目が酷使されることになるのです。 この現象を実証するために、暗い部屋で明るい電灯を

    文字や背景にピュアブラックを使ってはいけない理由
    makou
    makou 2018/08/20
  • 僕らはいつまでPCを持ち歩くんだろうか - 雑種路線でいこう

    初めて持ち歩いたPCをよく覚えてないけど、たぶんDOS版のモバイルギアだった気がする。原稿書きには十分だったし、アナログモデムをPHSに繋いでメールのやり取りもできた。ほどなく東芝のDynaBook Portage 620も買ったけど2Kgちょっとあって持ち歩くには厳しかったし、電池の持ちも大したことはなかった。当時Windowsの開発環境は高価で、LinuxをノートPCに入れるとAPMとかXFree86の設定が大変だった。それでも初代VAIO Note 505を買ったときはAccelarated Xを買ってLinuxデスクトップ環境を構築した。それから会社の備品も含めれば20台以上のノートPCを持ち歩いたけれども、そろそろいつ自分がノートPCを持ち歩かなくなるか思案している。 いま会社に行く日こそSurfaceBook 2を持ち歩いてるけど、役所の登庁日や休日はスマホとiPadとPixe

    僕らはいつまでPCを持ち歩くんだろうか - 雑種路線でいこう
    makou
    makou 2018/08/20
  • sonoelements.com

    This domain may be for sale!

    sonoelements.com
    makou
    makou 2018/08/20
    すごいな。