タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (12)

  • CSSでfloatを解除する方法のまとめ

    CSSのfloatを解除(クリア)する方法をまとめてみました。 以前、floatを解除するテクニックとして以下の記事をエントリーしたのですが、その後色々なテクニックがあることに気がつきました。 CSS の after 擬似要素で回り込みを解除する ということで、そもそものfloatの問題(というか仕様)と、その対処方法についてネットで調べた情報を一通りまとめました。 1.floatにより親要素の高さが出なくなる(=背景がなくなる)問題 親要素の中にある子要素にfloatプロパティが設定されていると、内容をもたない親要素の高さが0になるという仕様になっています。 例えば、次のCSSHTMLを例にします。 <style> #container { width: 200px; background: #ddd; } .box { width: 25px; margin: 10px; paddi

    CSSでfloatを解除する方法のまとめ
  • 「8.8.8.8,8.8.4.4」より速い「129.250.35.250」

    iPhoneDNSの設定変更が話題になっているようなので、レスポンスの速いDNSサーバがないか調べてみました。便乗記事です。 ネタフル - iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」 測定ツールはWindows用の「DNS Nameserver Performance Benchmark」です。ツールの詳細は割愛しますが、測定するには下のスクリーンショットの「Nameservers」タグの右側にある「Run Benchmark」をクリックするだけです。 Bフレッツ接続のPCで測定しています。 1.ベンチマーク結果 まずはベンチマーク結果をご覧ください(クリックすればちょっと拡大します)。 測定している値は次の3種類です。それぞのれの意味については「私家版 ITプロフェッショナルの仕事術 - GRCのDNS BenchmarkでDNSをスピードアップ

    「8.8.8.8,8.8.4.4」より速い「129.250.35.250」
  • 小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由

    Movable Type と比較して WordPress が人気なのは、「再構築が不要」とか「インストールが簡単」とか「デザインが豊富」とか、国内ブロガーの評価を頼りにしていましたが、下記の記事の一文を読んで、米国で Moovable Type の人気が急激に落ち、WordPress にシェアを明け渡した当の理由を知りました。 Movable Type 4.0 ベータ、ローンチ―第3四半期にもオープンソース化へ MTユーザーとSixApartの間には波乱の歴史がある。Movable Typeは決してオープンソースプラットフォームではなかったのだが、MT 3.0のリリース以前は多くのユーザーがMTをオープンソースであるかのように扱っていた。2004年のMT 3.0のリリースと同時にライセンス契約が強制されるようになったことでユーザーコミュニティーからは激しい非難の声(私の声もかなり声高に混

    小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由
  • feed meter「ランキング Top 300」で一番多く使われているブログは何か?

    以前より利用している feed meter でずっと2つ星の状態が続いていましたが、最近採点方式が変わったのか、突然3つ星を頂きました。が、順位はかなり下がり、いつ2つ星に戻るか分からないので、今のうちに記念エントリーしておきます。 その指標となる「ランキング Top 300」も、ファビコンやサイトへのリンクが追加され、華やかな印象になりました。 で、ふと「最近 WordPress が流行っているけど、この中で一番良く使われているブログは何だろう?」と思い立って、昨日のランキングを元に調べてみました。 まずはブログツール・ブログサービスの総合トップ10です。ココログと TypePad の集計に誤りがありましたので修正しました(Typead 3サイトをココログとして+3カウント)。 総合トップ10 順位名称利用数 1Movable Type71 2はてなダイアリー53 3livedoorブロ

    feed meter「ランキング Top 300」で一番多く使われているブログは何か?
  • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧

    Movable Type 日語環境でよく利用されていると思われる MovableType プラグインの一覧です。 海外サイトについては Googleで「Movable プラグイン」で検索した結果より、国内サイトは私が把握しているプラグイン作成者のサイトと Google 検索結果から抽出しています。Movable Type Plugins Directory からの抽出は行っていません。 また国内サイトのプラグインの概要は、配布サイトに掲載されている文言を引用させて頂いてます。 2010.05.01 MT5版のプラグイン一覧を公開しました。 2007.09.10 MT4版のプラグイン一覧を公開しました。エントリーでのMT4版のプラグイン情報追加は終了します。 注意事項 プラグインに関するコメント等の主観的要素は含まないようにしています。プラグインの適用についてはご自身の判断で行ってくださ

    小粋空間: Movable Type プラグイン一覧
    makou
    makou 2007/03/23
    多過ぎて全部見切れなかった。
  • 破損した Word 文書を修復する方法

    Word 2000 でテキストの他に図や表をごちゃごちゃ挿入した文書を作成していたところ、ある時点から「保存」を実行するとエラーが発生するという事態に陥りました。具体的には、テキストを1文字追加しただけでも保存でエラーになるという悲惨な状況です。 こういう場合、新規 Word 文書を作成し、エラーになったファイルのテキストや表・図形等からちょっとずつコピーしたりしていたのですが、もっとエレガントな方法はないかと検索したら、Microsoft のサポートページに修復方法がありました。 [WD2000] 破損した文書を修復する方法 今回の場合、このページの「ファイルの修復方法」に掲載されている「方法1」の手順で修復することができました。以下、修復方法および関連ページをご紹介します。 1.ファイルは開くが、おかしな動作をする場合 1.1 方法1. 他のファイル形式に変換した後、 Word 形式に

    破損した Word 文書を修復する方法
  • Movable Type の PHP化(その1)

    Movable Type をPHP化するカスタマイズです。PHP化には何通りかの方法があり、このエントリーでは拡張子を html から php に変更して、PHPを利用できるようにする方法を紹介します。 PHP化を行うことで、モジュール化やページ分割ができるようになります。 Movable Type には何種類かのテンプレートがあります。その中で、PHP化の対象は「インデックス・テンプレート」と「アーカイブ・テンプレート」の2つで、それぞれの拡張子を変更する方法を説明します。 1.インデックス・テンプレートの拡張子を変更する インデックス・テンプレートでPHP化をするのは「メインページ」と「アーカイブページ」の2つです。ここではメインページをサンプルに説明します。 1.1 拡張子の変更 ブログ管理画面の左にある「テンプレート」クリックします。 表示されたページにインデックステンプレートの一

    Movable Type の PHP化(その1)
  • Bcc: を使わずにメールアドレスを非表示にする方法

    複数人に同じ内容のメールアドレスを送信し、かつ送信者に対してメールアドレスを非表示にする場合、Bcc: フィールドを利用するのが一般的ですが、 To: グループ名:メールアドレス1, メールアドレス2, … メールアドレスn; という書き方があることを知りました。上記のように書くと、実際の送信先の To: フィールドには To: グループ名:; と表示されるだけで、後方のメールアドレスは全て非表示になるようです。グループ名は任意の文字列を設定することができます。 これは、 RFC822:6.2. SEMANTICS - 6.2.6. MULTIPLE MAILBOXES に書かれている仕様ですが、Netscape Mail ではこのような設定はできませんでした。Windowsで対応するMUA(いわゆるメールソフト)はあるのでしょうか。 といっても困っている訳ではありませんが。

    Bcc: を使わずにメールアドレスを非表示にする方法
    makou
    makou 2007/03/23
  • エントリーのない親カテゴリーに子カテゴリーを表示する

    Movable Type 3.3 でエントリーのない親カテゴリーをアーカイブとして生成し、そこに子カテゴリーを表示するためのカスタマイズです。 Movable Type のカテゴリーアーカイブでは、自カテゴリーでエントリーがひとつも公開されていない場合、そのカテゴリーに子カテゴリーがある場合でも、自カテゴリーのアーカイブを生成することができません。言い換えると、エントリーのない親カテゴリーでの MTEntriesWithSubCategories タグは有効にならない、ということです。 エントリーでは、下記の方法で親カテゴリーに子カテゴリーを表示する解決案を示してみたいと思います。 親カテゴリーにダミーのエントリーを作る メインページ、各アーカイブページで親カテゴリーのエントリーを表示しない設定をする サイドバーのエントリーリストがある場合も親カテゴリーのエントリーを表示しない設定をする

    エントリーのない親カテゴリーに子カテゴリーを表示する
  • Movable Type で全エントリーを表示する方法

    Movable Type のエントリーリストで、全てのエントリーを表示するための Tips です。 基礎知識として、MTEntries タグに属性を何も設定せずに使用すると、管理画面の[設定]-[全般]-[表示に関する初期設定]-[表示数]に依存することになります。したがって全ての公開されたエントリーを表示するには何らかの属性を設定しなければなりません。 先日投稿した「Sitemaps 0.90 用テンプレート」でも少し紹介致しましたが、巷で紹介されているサイトマップ用テンプレートでは全エントリーリスト表示で、 <$MTEntries lastn="9999"$> という設定を多くみかけます。 これはこれで良いのですが、MTのパワーユーザーとしては、よりスマートな設定方法を紹介したいと思った次第です。 1.lastn 属性による表示 lastn 属性は「最新のエントリーより指定された件数を

    Movable Type で全エントリーを表示する方法
  • Litebox 1.0 の rel 属性を自動付与する

    以前、クールに画像を表示するツール Litebox 1.0 をご紹介しました。この Litebox を起動するためには、a 要素の rel 属性に "lightbox" を付与しなければならないという条件があり、これを手動で付与するのは結構面倒です。 ということで「自動付与できないでしょうか」というご質問を頂きました。大変遅くなりましたが、rel 属性を自動付与する方法をエントリーにてご紹介致します。 rel 属性を自動付与するには、Litebox 1.0 のパッケージ内にある、js/litebox-1.0.js を任意のエディタで開き、130 行目辺り(リスト 1)に青色のコードを追加します。 リスト1 litebox-10.js 変更箇所 : // loop through all anchor tags for (var i=0; i<anchors.length; i++){ v

    Litebox 1.0 の rel 属性を自動付与する
    makou
    makou 2007/03/23
    参考まで。
  • 小粋空間: Highslide JS でサムネイル画像を拡大表示する

    サムネイル画像をクールに拡大表示する Highslide JS を利用する方法を紹介します。内容は Movable Type をサンプルにしていますが、他のブログ等でも応用できると思います。 WordPress ではプラグイン WPJ-Highslide 0.2 が利用できるみたいです。 とりあえず下記のサンプル画像をクリックしてください。拡大表示された画像の上でクリックすると元に戻ります。 拡大ツールでは、当サイトでも紹介している Lightbox JS が有名ですが、この Highslide JS は下記の特徴があります。 拡大画像の下にキャプション(タイトル)の挿入が可能 ウィンドウサイズに収まるように拡大(右下のアイコンをクリックすると 100% 表示) 拡大画像のドラッグが可能 以下、カスタマイズ方法です。ここではダウンロード時のバージョン 2.2.74.0.6 で話を進めます。

  • 1