タグ

2021年12月20日のブックマーク (7件)

  • 950記事!!&これからの計画 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 一昨年の8月末からブログを書き始めましたが 今回のこの記事で950記事になりました!! ネエサン(51)がネエサン(53)になりましたが⤵️ お嬢(高1)もお嬢(高3)になりました⤴️ 大人の2年は大した変化は無いけど子供の2年は大きく成長するもんだなぁぁなんて思いますね ブログを書いてると たまに自分の過去記事を読んだりするとお嬢の成長やその時の自分の気持ちなんかが文章になってるから よーく分かります そんな時はブログを書いてて良かったなぁって思います 50も過ぎてから良い趣味に出会えたなぁとも思います それから書いてる事の楽しさだけじゃなくて ネエサンが頭数ぐるぐる🌀(-""-;)しちゃってる時等は励ましてくれたり 共感してくれたり または ネエサンが喜んでる時\(^-^)/はネエサン良かったですね!!って一緒に喜んでくれる ブロ友の皆さ

    950記事!!&これからの計画 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/12/20
    うん、良いと思います!実は私も、リアル生活の方にもっと時間と体力を割けるようにしないといろいろ持たないので、とりあえず年明けくらいからお休み期間を作ろうかなと考えていました。バランスが大事ですよね😊
  • 娘への定期便と楽天大感謝祭 - 葉月日記

    昨日は 息子へ定期便を送り 日は 娘へ定期便を リンゴ煮にシナモンパウダーを ふりかけてみました 良い香り~ 温かいうちに包んで 水分を閉じ込めます 今回はこんな感じ 石油関連のニュースが 最近は静かですけども 備えあれば・・・ということで 布ナプキン 右上に写ってるやつです 2つ前の楽天マラソンで購入 2枚は自分用に 3枚は娘に送りました 夜用も送りました 確認したら 長くてしっかりした造り 洗うのが面倒で 娘からは要らないと言われましたが ま、念のためです 定期便以外にも 今回の楽天のお祭りで注文 下宿先に直接 発送してもらいます 備蓄用おにぎり 動画で見つけたんですけど 水かお湯で戻します 非常のわりに美味しいらしい! 作り方が面白くて 手で握らなくても ちゃんと衛生的に作れます! 息子と娘の下宿先にそれぞれ注文 軽くて持ち運び便利 5年も保存OK 災害時におにぎりって嬉しい パ

    娘への定期便と楽天大感謝祭 - 葉月日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/12/20
    久々に定期便見たら、なんかホッとしますね〜☺️最近の布ナプキンは可愛い😳そっかー、石油が流通しなくなるとそういう問題も出てくるのかー。そういえば、いつも定期便の箱はどうしてるのか教えてくださーい!
  • 1日に1度のご褒美タイム、ルールはちゃんと守って味わおう〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    私、もはやアーモンドが無いと生きていけない人となってしまったので(←大袈裟)、ネットでアーモンドの大袋を購入し、なくなりそうになったらまた注文する…を繰り返しています。 www.bellbelona39.com アーモンド 850g 素焼き ( 無塩 無添加 ノンオイル 無油 ナッツ 美容 健康 大容量 物繊維 ビタミン おやつ おつまみ 直火焙煎 送料無料 ギフト )posted with カエレバ aemotion YahooショッピングAmazon楽天市場 そんな大好物のアーモンドですが、以前は大袋から好きなだけべていたので、もうやめられない止まらない状態となっていました。 アーモンドって結構カロリー高いし、どんなモノでもべ過ぎはよくないのですよね。 アーモンドの減りも早くなってしまうので、べ過ぎない様に自分を規制することにしました。 アーモンドの1日の摂取量の目安は20g程

    1日に1度のご褒美タイム、ルールはちゃんと守って味わおう〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/12/20
    ナッツ系は止まらなくなるんですよね〜😅カシュナッツも大好きです😍量を決めて出し、残りはしまうというリシュさんの方法、うちの庭師に真似させます!際限なく食べて大袋を一人であけてしまうので袋は隠します😏
  • 放心状態 - それでもやっぱりお気楽日和

    いろいろお騒がせしました。 私のことを、こんなに親身になってくれる人が、それも会ったことない人がいるという事実。 なんて恵まれているんだろうと、しみじみ思います。 ありがとうございます。 今回のことは亡き父の手荒い采配だった気がします。 夫との間にあった、日々感じていた小さなズレ、だけど口に出して指摘するほどのものでもない、あえて放置していた小さな小さなズレを修復しました。 普段私たちはニュアンスでやりとりしているので今回、隅々まで感じ方や考えをきっちり照らし合わせたことは収穫です。 次はもっと理解もしやすいのではないかと期待しています。 すごく腹が立ち、悲しく、落ち込んだ分、また家族になった。 もともと家族だけれど、もっと家族になった。こうして肉親になっていくんだなあ。 私が隠した焼き鮭を、べようと冷蔵庫を開けたらなくて 「あれっ、あれっ、僕の鮭、あれっ」 懸命に探すあの声を思い出し、

    放心状態 - それでもやっぱりお気楽日和
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/12/20
    生きてるって恥ずかしい…私もいつも思ってます😅でも他人のそれは、頑張ってるなぁ、人間って愛おしいなと感じるんですよね。恥ずかしくなく生きられるならこの世に修行に来る必要ないわけで…それでいいのだー!
  • 再捜索延期&ヘソクる義母には理由があって~義母のヘソクリがありません② - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    義母がコツコツ溜めたヘソクリが無くなるという、怖い事件が発生しました。 www.honsaki.com その続きです。 再捜索は一旦延期 ヘソクる義母には理由がある 作戦を練り直す 再捜索は一旦延期 前記事をUPした後の週末、再捜索のため夫と義実家へ。 押入れの布団も全部引っ張り出したけれど、見つかりません。 これは、やっぱり、義母が「絶対にココにはないわよ」と言い張るキッチンが怪しいかも!? 義母を説得して、キッチンを捜索します。 それにしても、他の部屋と同じく(いや、それ以上に)キッチンはモノが多い。 作りつけの器棚と収納庫があるのに、更に器棚、品庫、レンジ台(兼収納庫) おまけに電話台(兼収納庫)、所狭しと並びます。 それらの中には変色気味のタッパー、もう作っていない梅酒用瓶、 動くか不明の電磁調理器、景品でもらった何かの箱…。 自分の実家なら「もう捨てようよ!」と言うところだ

    再捜索延期&ヘソクる義母には理由があって~義母のヘソクリがありません② - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/12/20
    義母さまの心情に寄り添うほんさきさん、お優しい☺️でもへそくりたい動機を知ると、見つけてあげたいと思っちゃいますね。年末の大掃除ならぬ大捜索、見つかりますように!
  • 娘の袴姿 - 「今」を大事に生きていく

    久しぶりに病院でないところへ行きました。笑 なんせ病院三昧でしたし 来週も病院の予約が3件(T . T) なので今日のお出かけはルンルン気分で🎵 娘の卒業式の袴レンタルをしに行きました。 こういうのって嬉しいですよね。 着物を先に決めて 袴を合わせて行きます。 あゝかわいや〜。愛おしや〜。 悩んで悩んで決めていました。 店員さんに聞こえない声で 「こんなに(レンタル料)高くてだいじょうぶ? これからの生活が困難になることない?」 って真面目に心配してました。 レンタル料は相場のものです。 思っていた以上に高かったので びっくりしたようです。笑 心配してくれてありがとう。 そのために貯金してきたから大丈夫。 そう伝えるとホッとしてました。 いつのまにかこんなに大きくなって 当にいろいろあったけどありがたいこと。 お母さんはあなたのお母さんになれて 当に幸せです。 娘の国試や卒業式が控え

    娘の袴姿 - 「今」を大事に生きていく
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/12/20
    袴、いいですね〜。素敵です✨うちの娘は小学校の卒業式も袴だったので、夏から試着して好きな色柄を押さえました。女の子には着せる楽しみがありますよね😊オミクロン株、私も心配です💦
  • クーポン - 合格医学部の日記

    自宅近くのドラッグストアに、この前さるぼぼさんが紹介されていたVdrug通称Vドラがあります。 そのVドラ、毎週日曜日に15%引きもしくは20%引きのクーポンが配信されます。(300円以上のもの一品限り) 最近15%が多かったのですが、昨日は20%引き! これは使わなきゃ! 買うものは決まってます! 一35円のお茶1ケース! 35×24=840円が20%クーポンで672円 1あたり28円! 我が家は息子がお腹が弱いので、水筒をやめペットボトルのお茶にしています。それに伴い、主人も毎日持って行くように。 私と娘が外出する際も! 防災用にもなるし、20%引きクーポンの時は必ずお茶1ケース買います。 主人もVドラアプリ入れてるので、別々に買い2ケース購入しました😊 ちなみに、15%引きクーポンでお茶在庫ある時は白髪染め購入します😅 今、PayPayでは キャンペーン中ですので、花王の洗濯

    クーポン - 合格医学部の日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/12/20
    いつもお買い物上手で尊敬します✨ペットボトルのお茶は、箱買いした方がお得ですよね😊トナちゃん、ちゅーる買ってもらえてよかったね〜☺️共テも私立出願も、緊張しかないです〜💦😵💦