タグ

2012年6月21日のブックマーク (18件)

  • 好きな人がブログを読んでくれません。

    ブログを書いても、書いても、好きな人に言及してもらえず、「僕のブログってそんなにつまらないかなあ」などと、落ち込んだり沈んだりする毎日を過ごしていたのです。けれども、よく考えてみると、好きな人など存在しなかったのです。僕の好きな人はインターネットには居ないのです。大好きな人なんて居ないのです。インターネットはおろか、インターネットの外の世界にも居ないのです。好きな人なんて、存在しないのです。大好きな人なんて、存在しないのです。 好きな人自体が存在しないのだから、好きな人に言及されないのは当然の事です。好きな人に捕捉されないのは当たり前の事だったのです。だって、そんなもの、はなから居ないんですから。僕は悩む必要の無い事で悩み、くよくよする必要の無い事でくよくよいじけていたのです。まったく馬鹿な話です。好きな人に呟いてもらえないのは、僕のブログがつまらないからではなかったのです。好きな人にはて

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    僕の大好きな人は自分です!だから、僕のブログは書けばいつも好きな人が読んでくれるし、言及してくれるよ!(あれ!?おかしいな、目から液体が…)
  • 無人機の法的地位 | トピックス013 | 海上自衛隊幹部学校

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    無人機は、軍用機と同様に主権免除を有しているのか、米海軍の見解等を紹介する記事。「無人機等の法的地位については、未だ国際的に定まっていないと見るのが妥当」
  • 無人機(UAV)による標的殺害(Targeted Killing)について | コラム024 | 海上自衛隊幹部学校

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    無人機の標的殺害の合法性について。(1)武力紛争状態か否か、(2)標的が文民であるか否か、(3)標的殺害の実行者は戦闘員であるか否か
  • Toodledo : A to-do list to organize your tasks

    With Toodledo you can create powerful to-do lists to improve your productivity. We provide you with folders, tags, contexts, subtasks and more to help organize your lists as efficiently as possible. You can sort, filter and search through your list and Toodledo can tell you what needs to be completed and alert you when tasks are due. Watch a video demo Keep track of your ideas with our note editor

    Toodledo : A to-do list to organize your tasks
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    トゥットゥルー♪ Toodledoは、トゥードゥルドゥと読むのでーす☆
  • Apple StoreにOperaのロゴが落書きされる事件が発生

    By SimonQ錫濛譙 北京にあるApple Storeで、お店の正面にウェブブラウザ「Opera」のロゴマークとして使われている「O」の印が落書きされるという事件が発生しました。Appleはウェブブラウザ「Safari」を展開していますが、わざわざライバルのロゴを落書きするというこの行為がどういった目的で行われたのかは不明です。 三里屯苹果专卖店遭"偷袭"_科技_腾讯网 コレが問題のApple Store。左側にアップルのロゴがありますが、右側に目を移すと赤い「O」の印が……。 大きさは人が両手を広げたぐらいの大きさ。 ただ赤い「O」を書いただけにも見えますが、線の太さの付け方などからみてOperaのロゴだと考えて間違いなさそうです。 この落書きが行われたのは北京市朝阳区三里屯にあるApple Store 零售店。公式サイトでもこの角度の写真が使われているとおり、Operaロゴが描かれ

    Apple StoreにOperaのロゴが落書きされる事件が発生
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    Apple信者 vs Opera信者という二大IT系カルト教団の白熱バトルか。胸熱…
  • 拡張機能「 Toodledo Tasks」 - Opera アドオン

  • 「台風でベランダ死亡」の画像は先週の台湾の大雨のものだったことと、SNSに蔓延る画像の転載について - いんたーねっと日記

    1 台風4号が接近するなか、TwitPicにアップロードされていた1枚の画像が話題になっていた。 台風でベランダ死亡 もう何人もの人が指摘しているのだけど、これは今回の台風での写真ではない。僕は最近、この手の画像を見たらGoogleイメージ検索をすることにしているので、例によってイメージ検索をすると中国語のページがたくさんヒットする。「期間を指定」を使って少しずつ検索対象のページの日時をずらしながら検索していくと、6月12日ごろに中国語圏でこの画像が爆発的に広まったことがわかる。 こういうことをしたいときにGoogleイメージ検索で画像のURLを指定して検索するのが便利で、特に「期間を指定」と併用するとその画像がいつ頃出回り始めたのかを推測することができる。もっとも、ブログのトップページなどはそのページが最初にクロールされた日付が表示されてしまうので、ページ側に表示されている日付がいつなの

    「台風でベランダ死亡」の画像は先週の台湾の大雨のものだったことと、SNSに蔓延る画像の転載について - いんたーねっと日記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    テキストだけでなく、画像もググれなきゃ"情報強者"を自称できない時代なのだなぁ…。
  • 中国の有人宇宙船報道に価値観の多様化を感じた

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 中国の有人宇宙船「神舟9号」が6月16日午後、甘粛省の酒泉衛星発射センターから打ち上げられて無事軌道に乗り、打ち上げの

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    中国初の女性宇宙飛行士の報じ方から見る、中国メディアの論調の変化や多様化、共産党批判カキコミの許容。
  • ERROR 404 - Not Found!

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    昔、男ありけり。その男、カキコミをウンコなものに思ひなして、はてなにはあらじ、マイナーの方に住むべきサービス求めにとて行きけり>「はてなはね、やっぱ京都なんですよ」
  • アメリカ軍の無人機はパキスタンの女子高生を殺したのか?

    いきなり殺人機械が飛んできて、普通の女子高生が爆殺されるというセンセーショナルなblog記事が話題になった。 ※リンク先は遺体画像等が掲載されているので閲覧注意。別に見なくていいです。 2012年4月29日。ひとりの女子高生に向かって、いきなり殺人機械が飛んで来た。その殺人機械は、なぜか彼女を「テロリスト」と認識する。 そして、ミサイルを撃って、彼女を爆殺し、肉片として飛び散らせるのである。ミサイルは2発撃たれた。彼女は、即死だっただろう。 いきなり殺人機械が飛んできて、普通の女子高生が爆殺される。これは現実だ。 この記事を読んで、なんとなくおかしいと思って調べようとしたが、Twitterはてなブックマークですでに調べている人が複数いた。 結論は、端的に言えばデマだった。 念のため、私も複数のソースにあたり、確認したところ同じ結論に達した。これはデマだ。 同じ日付で、パキスタン関連報道を

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    無人機の攻撃対象が"女子高生"ではなく"廃校になった女子校"が妥当と推測できるのか、現地の経緯を含め分り易く解説されている。
  • どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    比喩や皮肉ではなしに、ハックル先生は周囲に認められているし、その認められていく過程に満足していないからこそ、まだ歩みを止めていないのだという理解なのだが。確かにその脱毛力は認めるけど、論はそれ以外のところで。 ぼくは結局、認められないだろう http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20120620/1340159512 正直言って、これだけ結果出してる人が、何が不満でいるんだろうな、って話で。まあ、現状に満足しない、この驚愕するほどの「足るを知らない」感が才能の源泉であり、行動ポイントの回復力なんだろうとは思うけど。実際のところ足りないのは頭髪なだけで、客観的にはハックル先生は充分に成功者の部類なんじゃないかと。 もっとも私も、彼が夜釣り師であると確信するまで時間がかかった。結構気で釣っていて、私も釣られていたんだと思う。そして、ハックル先生については最初は大漁

    どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    ネットという闇夜での釣りは、漁獲量も減る一方だし向いてないから、次世代とか来世向けに児童文学という養殖業に専念した方がいいよ!というお言葉。
  • 「SNSが孤独を招く」の嘘

    SNSは悪の根源? フェイスブックが現代人の孤独を深めているとの見方に確たる証拠はない Rainier Ehrhardt/Getty Images アメリカ人は過去に例のないほど他者とのつながりを失い孤独になっている──そう主張するが近年、続けて出版されて話題を呼んでいる。アメリカが今よりも幸せだった黄金時代、つまり結婚生活は安定し地域社会のつながりは強固で町が安全だった頃を懐かしむ一方、現代人は孤立を深めていると警鐘を鳴らすといったたぐいのだ。 アトランティック誌の5月号に掲載された作家のスティーブン・マーシュによる「フェイスブックは私たちを孤独にしているのか?」という論考もその1つ。「私たちは過去に例のない他者との距離感に苦しんでいる」と彼は書く。「つながればつながるほど孤独になるという、深まる一方の矛盾の中で私たちは生きている」 この主張、今よりもシンプルで幸せな時代を希求する人

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    作家のスティーブン・マーシュの"Facebook有害論"(現実の人間関係の代替化/米国史上最も孤独化/常時接続が生む新たな孤独etc)への反論記事。
  • Twitterブログ: @ツイートの「あり」「なし」が選べるプロフィールページ

    他のユーザーさんのプロフィールページを見る時、他の人との会話を省いたツイートだけが見たいということはありませんか?でも、もしかすると、その人が他のどんな人とツイートをやりとりしているかを見たいのかもしれませんね。 ということで、どちらも見られるように、プロフィールページのタイムライン上で「@ツイートあり(すべて)」と「なし」が選べる機能をつけました。 「返信なし」を選ぶと、@ユーザー名で始まるツイート(他のユーザーさんとのやりとり)が表示されないので、そのユーザーさんがどんなツイートを行なっているかが簡単にわかります。なお、ご自分のタイムライン上では@(ユーザー名)ではじまるツイートは、そのユーザーと@(ユーザー名)の両方のアカウントをフォローしている場合のみ表示されます。 プロフィールページのこの機能は、認証済みアカウントをはじめとした一部ユーザーより開始し、これから数週間の間に徐々に広

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    @ツイート除外機能は、挨拶ツイートを大量に交わす人の言動を追う時とか便利そう。ま、その手の人をヲチする機会は少ないけどw
  • そのまとめ、転載だよ。知らないのかい? 悪質な「転載まとめ」に非難の声 リツイート数は元記事の40倍

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています NAVERまとめに投稿された「高橋克也容疑者逮捕のマンガ喫茶のその後…」(Googleキャッシュ)という記事が一部で非難を浴びている。記事はすでに削除されているが、筆者が最後に確認した時点でView数は14万以上、リツイート数は4000を超えていた。 高橋克也容疑者逮捕のマンガ喫茶のその後…(Googleキャッシュ) 一見よくあるまとめだが、注意深く読むとあることに気づく。まとめという体裁はとっているものの、中身は日刊サイゾーが掲載した「『なんで1社だけなんだ!』ズレた方向に存分な効果を発揮したメディア・スクラム」という記事をそのまま転載し、段落ごとに見出しをつけただけ。「引用」の範囲を明らかに超えた「転載まとめ」に、はてなブックマークやTwitterでは「単一ソースでまとめとは新しいな」、「これ引用の範疇なの?」、「NAVERま

    そのまとめ、転載だよ。知らないのかい? 悪質な「転載まとめ」に非難の声 リツイート数は元記事の40倍
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    確かに非難される前に考慮して欲しかった>「無断で転載する行為が悪いのは当然だが、それを掲載するプラットフォーム側にも責任の一端はある」
  • まるまる転載ダメ! NAVERまとめ「権利侵害」記事をインセンティブ対象外に 

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「NAVERまとめ」を運営するNHN Japanは6月20日、権利侵害などを含む一部まとめについて、インセンティブの対象外とすることを発表した(要ログイン)。 サイト内に掲載された「お知らせ」 今回、インセンティブ対象外化が適用されるのは以下のようなケース。 一つの情報ソースから情報を転載しただけ 検索結果をそのまま移しただけ 特定サイトへの誘導を目的にしている キーワードを変えただけで機械的に作成された内容の薄い大量作成コンテンツ タイトルと一致するコンテンツが1、2個のみ(+関連リンクで水増し) タイトルと無関係な他まとめ(同一作者)へのリンク 昨今、権利侵害についての指摘や、質の低いまとめに関する問題提議が多く寄せられていたことから今回の決断に至ったという。対象外化の作業は、過去作成分も含めて順次進めていく予定。また悪質性が

    まるまる転載ダメ! NAVERまとめ「権利侵害」記事をインセンティブ対象外に 
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    これで、「はてブで人気の~」的ホッテントリーコピペまとめは消えるのかな?>「検索結果をそのまま移しただけ」
  • 疑う、ということ~「よかった、ミサイルを2発くらって肉片にされた女子高生はいなかったんだ」(?)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    疑う、ということ~「よかった、ミサイルを2発くらって肉片にされた女子高生はいなかったんだ」(?)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    人目を引くために刺激的なタイトルと煽動的文章を書いたブロガーの嘘と、無人機は慎重に運用され犠牲者も少なくこれは戦争ではないという米国の嘘。その間を見つめたいね
  • 速報! ウィキリークスのアサンジ氏、エクアドル大使館に駆け込み亡命申請 : DON

    2012年06月20日08:22 カテゴリニュースメディアを巡る事件 速報! ウィキリークスのアサンジ氏、エクアドル大使館に駆け込み亡命申請 速報です! ウィキリークスの創始者、ジュリアン・アサンジ氏がエクアドル大使館に駆け込み、亡命を申請しました。 ロイター通信が報じています(2012年6月19日午後4時22分投稿)。エクアドル外務省が火曜に発表しています。ロンドンの同国大使館をアサンジ氏が訪れ、亡命を申請したのだそうです。これにより、スウェーデンへの移送が回避される可能性も出てきました。 エクアドルは現在、左翼のラファエル・コレラ大統領が率いており、反米色が濃いのだそうです。そんな訳で両国関係は良くありませんが、今回の亡命申請で火に油を注ぐ恐れが出てきました。 「エクアドル政府としては、申請を受理し分析している最中だ」("Ecuador is studying and analyzin

    速報! ウィキリークスのアサンジ氏、エクアドル大使館に駆け込み亡命申請 : DON
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    2010年にアサンジ氏の居住権を認めたエクアドルは、態度を変えてるのか…。>「その後はアメリカの法律を破ったとしてアサンジ氏を非難し、呼びかけを撤回」 #wl_jp
  • ウィキリークス創設者のアサンジ容疑者、エクアドルに亡命申請

    在ロンドン(London)エクアドル大使館(2012年6月19日撮影)。(c)AFP/ANDREW COWIE 【6月20日 AFP】内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」の創設者、ジュリアン・アサンジ(Julian Assange)容疑者が19日午後、在ロンドン(London)エクアドル大使館を訪れてエクアドルに政治亡命を求めた。同大使館とエクアドル外務省が明らかにした。スウェーデンでの性犯罪容疑で英国で逮捕されたアサンジ容疑者は、英国の裁判所でスウェーデンに移送する決定が下されていた。 これについてアサンジ容疑者は不服を申し立てていたが、英最高裁判所は14日、不服申し立てを却下して14日以内にアサンジ容疑者を移送するよう命じ、アサンジ容疑者の英国における法的対抗手段は尽きていた。制度上、アサンジ容疑者の弁護士は英国の法廷で公正な審理が行われなかったことを理由に、6月28

    ウィキリークス創設者のアサンジ容疑者、エクアドルに亡命申請
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    そういう伏線があったのか>「エクアドル政府は2010年、アサンジ容疑者に居住権を認めていた」 #wl_jp