タグ

2012年10月8日のブックマーク (6件)

  • 画像で振り返る「mixi」歴代トップページ

    2004年のサービス開始から約8年間にわたり、国内のSNSをリードしてきた「mixi」。ミクシィでは現在、新規事業の創出にも力を注いでおり、9月にはAndroidアプリ開発者向けのテスト版アプリ配信サービス「DeployGate」や、定期購入型のファッションECサイト「Petite jeté」を公開するなど、積極的に新サービスを投入している。 ここでは、改めて同社の主軸サービスであるSNS「mixi」のトップページを画像で振り返ってみたい。こちらは、2004年2月のサービス開始当初のPC版トップページ。直感的に人とのつながりが理解できるエンターテインメント・コミュニティを目指すサイトとして立ち上げられた。コミュニケーションサービスに親和性の高い女性層を意識し、当時のウェブサイトでは珍しいオレンジ色を採用した。

    画像で振り返る「mixi」歴代トップページ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/10/08
    mixi追悼企画かと思ったw
  • 何度も読み返したいファンタジー小説 ベスト10 - 日本経済新聞

    どこか遠くの世界を旅したような気分を味わえるファンタジー小説。子どもはもちろん、大人になっても読み返したくなるお薦めの作品を専門家に選んでもらった。登場人物が魔法を使えたり超人的な能力を持ったりと、ファンタジー小説は一般に、現実の社会ではあり得ない現象が起こる世界を描いている。ランキングでは各国の名作が並ぶ中、日の作品では1位「守り人」、9位「勾玉(まがたま)」の両シリーズが選ばれたほか「

    何度も読み返したいファンタジー小説 ベスト10 - 日本経済新聞
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/10/08
    ミヒャエル・エンデ作品なら『モモ』よりも『はてしない物語』を推したいなぁ、個人的には。
  • 山本一郎と東浩紀の口から同じ単語が

    ただし内容は逆http://blogos.com/article/47881/?axis=&p=2ただ、studygiftもそうですけど、Web系の炎上でずっと張り付いて書いている人ってせいぜい5~6人なんですよね。5~6人の粘着のうるさい人たちだけで済んでいる間は全然影響はないですよ。だいたい、2ちゃんねるとかはてなブックマークの中でおさまってる。そこのゴミ箱から出ないようにする。https://twitter.com/hazuma/status/135265529849065473東浩紀@hazumaネットの口コミは、固定のアンチが5人ぐらいいるだけでもうどうしようもない状態になるので(最近だとカオスラウンジなどが良い例)、ネットユーザーを主な顧客にするのは言論人やクリエイターとしてたいへんに危険。3.11以降学んだことのひとつがそれです。ツイートする

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/10/08
    "人間の脳が認識できる「ネット上のウザい粘着アンチ」の人数は、片手で数えられる位が限界"説を提唱したいw
  • 特集:ネアンデルタール人 その絶滅の謎 2008年10月号 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRAPHIC.JP

    Q:温暖化が急速に進む北米東海岸のメーン湾。ロブスターに生じる可能性がある影響は? 外骨格が強化される幼生がより速く成長する外骨格が溶ける 文=スティーブン・S・ホール 写真=デビッド・リトシュワガー 復元模型製作=ケニス&ケニス 復元模型撮影=ジョー・マクナリー 現生人類と共存していた時代、ネアンデルタール人の身に何が起きたのか。なぜ彼らだけが滅びたのか。そのヒントはDNAと歯に隠されていた。 人間の骨を二つ見つけた――1994年3月、スペイン北部ビスケー湾のすぐ南にある洞窟(どう くつ)を踏査していた探検家たちから、地元の警察にこんな連絡が舞い込んだ。エル・シドロンと呼ばれるその洞窟は、人里離れた森にあり、スペイン内戦のとき、人民戦線の兵士たちがフランコ軍の攻撃を逃れて隠れていた場所だ。当時の人骨ではないか。そう考えての通報だった。だが、駆けつけた警官が発見したのは、それよりもはるかに

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/10/08
    2008年記事。その後、紹介されている"ネアンデルタール人は肉食に偏重→気候変動での生存リスク高"説には反証も増えてる http://goo.gl/qI2bS /星野之宣『星を継ぐもの』読了後なので戦争滅亡説を期待したが無かったw
  • 東日本大震災マスメディア・カバレッジ・マップ進捗 #shinsaidata

    このプロジェクトは,震災直後のマスメディア報道が網羅していた / 網羅できなかった地域を可視化することで,現実の被災状況,支援を必要としていた地域など,ボトムアップで提供された情報と,マスメディア覆域との差異を浮かび上がらせることを目的としています. 震災直後一週間の間に,マスメディアが報道した / 中継した地点が,光の球として表現されています.隣接する光の球同士は重なりあい,擬似ヒートマップとして閲覧することができます.ジオタグ付きツイート等複数のレイヤと重層表示することができるようになっています.閲覧できるデータの一覧についてはこちらをご覧ください. 以下に,緑色の円で表されているジオタグ付きツイートのレイヤと重ねあわせた例を示します.神栖市でつぶやかれた被災状況を知らせるこのツイートの周りには,光の球がありません.つまり,少なくともこのマッシュアップが網羅している期間には,テレビによ

    東日本大震災マスメディア・カバレッジ・マップ進捗 #shinsaidata
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/10/08
    東日本大震災の被災地の、地域別の報道格差を可視化するプロジェクト>「茨城県,千葉県等の被災地に関する報道は比較的少なかったように見受けられます」
  • 法王の元執事に禁錮1年6月 バチカン文書流出、恩赦へ - 日本経済新聞

    【ローマ=共同】ローマ法王ベネディクト16世宛ての内部告発文書などがイタリアのメディアに流出した事件で、窃盗罪に問われた法王の元執事パオロ・ガブリエレ被告(46)に対し、バチカンの裁判所は6日、禁錮1年6月(求刑同3年)の判決を言い渡し

    法王の元執事に禁錮1年6月 バチカン文書流出、恩赦へ - 日本経済新聞
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/10/08
    バチカンリークスのその後。>「法王庁内の権力闘争が背景にあるとの見方が飛び交ったが、事件の背景や具体的な犯行動機などは解明されないままの幕切れ」