タグ

mame-tanukiのブックマーク (18,057)

  • 生成AI、既存メディアに打撃

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【8月7日 AFP】チャットGPTなどの生成AIにより、オンライン検索の利用が減少している。その影響で、ニュースサイトへの訪問者も減り、主な収入源である広告収益は厳しい状況だ。生き残り競争の激しさが増すメディア業界は今、大打撃を受けている。 ボストン・グローブ・メディアの研究開発担当副社長、マット・カロリアン氏は、どのメディアも今後3~4年は非常に厳しい時期を迎えると予測し、「迫りくるAIによる要約の嵐から、誰も免れることはできない。(メディアは)自らの避難所を築く必要がある。さもなければ、押し流されるリスクがある」と警告した。 米調査機関ピュー・リサーチ・センターによると、グーグル検索で定期的に表示されるAI生成の要約により、ユーザーが各サイトの

    生成AI、既存メディアに打撃
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/07
    AIプラットフォームからメディアへの利益配分が上手く回ると良いのだけど…>「オリジナルのジャーナリズムがなければ、これらのAIプラットフォームは要約するものが何もない」
  • Googleの短縮URL「goo. gl」、一部は引き続き使えるように

    Googleの短縮URL「goo. gl」、一部は引き続き使えるように
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/07
    自分のブコメは割とメッセージが出るので、置換しなきゃ。>“メッセージが表示されないリンクについては、引き続きリダイレクトを保持する”
  • Gemini とつくる最高の夏の思い出。旅行の計画から旅先まで、AI 活用で旅をもっと楽しく!|Gemini - Google の AI

    こんにちは! GoogleAI「Gemini(ジェミニ)」公式 note 編集部です。 夏休みの計画、ワクワクするけれど準備が面倒…そんな経験はありませんか? 情報収集や予約、プランニングに追われて、気づけば出発直前なんてことも。 今年は AI アシスタント Gemini と一緒に、もっとスマートで、もっとクリエイティブな旅を計画してみませんか? この記事では、旅のアイデア出しから、現地での体験、そして感動をシェアするまで、旅行のあらゆるシーンで活躍する Gemini の具体的な活用術やプロンプトをわかりやすくご紹介します。 【旅先選定編】 Gemini があなたにぴったりの旅先を見つける漠然としたイメージを伝えるだけ!Gemini でアイデア探し 「混雑を避けて自然を満喫したい」「美味しいものがべられる温泉地がいいな」といった曖昧なリクエストからでも、Gemini は具体的な旅行

    Gemini とつくる最高の夏の思い出。旅行の計画から旅先まで、AI 活用で旅をもっと楽しく!|Gemini - Google の AI
  • 「ワールドウィッチーズ」シリーズの新作スマホゲームが2025年に登場。ミリタリーアクション「ワールドウィッチーズX」,事前登録受付を開始

    「ワールドウィッチーズ」シリーズの新作スマホゲームが2025年に登場。ミリタリーアクション「ワールドウィッチーズX」,事前登録受付を開始 編集部:Akasaka Gホールディングスは日(2025年7月17日),新作スマートフォンアプリ「ワールドウィッチーズX」(iOS / Android。略称:ウィチクロ)を2025年にリリースすると発表し,事前登録受付を各ストアで開始した。 作は,メディアミックスプロジェクト「ワールドウィッチーズ」シリーズのミリタリーアクションゲームだ。おなじみの501部隊も登場し,ウィッチたちのスキルを駆使して,謎の怪異「ネウロイ」と戦っていく。 公式X(外部リンク)では,宮藤芳佳役を務める福圓美里さんのサイン色紙が抽選で3名に当たるキャンペーンが7月18日にスタートする。 また,事前登録者数に応じて,リリース後に配布される報酬が豪華になっていくキャンペーンも開催

    「ワールドウィッチーズ」シリーズの新作スマホゲームが2025年に登場。ミリタリーアクション「ワールドウィッチーズX」,事前登録受付を開始
  • ワールドウィッチーズX - Google Play のアプリ

    ウィッチが集う、唯一無二の世界――』 「ウィッチーズシリーズ」としておなじみの501部隊の他、あの部隊たちも順次実装予定! 果てしなく現れる謎の怪異「ネウロイ」をウィッチから放つ強烈スキルで打ち砕け!! 『ワールドウィッチーズ』とは? イラストレーターの島田フミカネ氏とProjekt World Witchesを原作とするメディアミックスプロジェクト。 突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく、世界各国が連合軍を組んだ。 ただし、彼らに対抗できるのは「ウィッチ」と呼ばれる魔法力を持った少女たちだけだった……。 各国のウィッチが所属する統合戦闘航空団を舞台に、様々な場所で活躍する少女たちの姿を描いた大人気ミリタリーSFシリーズ。 ▼超爽快・ミリタリーアクションゲーム! 倒して!倒して!倒しまくれ! シンプルな操作で気軽に楽しめる超爽快バトル 無限にやってくるネウロイたちを銃や固有のスキ

    ワールドウィッチーズX - Google Play のアプリ
  • ワールドウィッチーズX(ウィチクロ)

    【ワールドウィッチーズX(クロス)】 ワールドウィッチーズシリーズの新作スマートフォンゲームが登場❗ 🔽#ウィチクロ 事前登録受付中🔽https://t.co/9kIaTadVyA#w_witch pic.twitter.com/XD6wtCGLF9 — ワールドウィッチーズX (@w_witch_cross) July 17, 2025 【ワールドウィッチーズX(クロス)】 ワールドウィッチーズシリーズの新作スマートフォンゲームが登場❗ 🔽#ウィチクロ 事前登録受付中🔽https://t.co/9kIaTadVyA#w_witch pic.twitter.com/XD6wtCGLF9 — ワールドウィッチーズX (@w_witch_cross) July 17, 2025

  • 好きがつながるプロジェクト

    好きなことに熱中して オンラインでつながりはじめた時代から 約30年 インターネットが育んできたカルチャーを見つめなおし、 人と人、過去と未来をつなげていきます Project to connect with people online 30年前、90年代のインターネットはネットニュースやwww、電子掲示板やチャット、個人ホームページといったコミュニティサービスが始まったばかりでした。携帯やスマートフォンの普及に続き、SNSの登場によって情報は瞬時に多くの人々に届くようになり、その利用は爆発的に拡大しました。 しかしその一方でどうでしょう。個人の発信手段が広がったことは、同時に多くの課題も生み出しました。私たちは毎日、大量の情報に追われ、その中にはフェイクニュースや詐欺が紛れていることも少なくありません。さらに、自己表現の自由という名の下に、誰かを傷つける言葉が飛び交う場になってしまうこと

    好きがつながるプロジェクト
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    @niftyホームページサービス(LaCoocan)で作られたホームぺージの中には、まだまだ世の中に発信しきれていないサイトがたくさんあります。これらのサイトの価値を知ってもらう活動をしていく予定”
  • 広島・長崎被爆80年:教皇「核兵器は人間性を傷つける」 - バチカン・ニュース

    教皇レオ14世は、広島と長崎への原爆投下から80年を前に、8月5日、広島で開かれた平和集会にメッセージを寄せられた。 この集会は、「被爆80年 核廃絶のための協働をめざして」をテーマに、エリザベト音楽大学セシリアホールで、被爆者団体と日米韓の有志枢機卿・司教によって行われた。 続いて、世界平和記念聖堂で、平和を祈願するミサが捧げられ、この中で教皇レオ14世のメッセージが、駐日教皇大使フランシスコ・エスカランテ・モリーナ大司教によって紹介された。 レオ14世は、広島教区の白浜満司教に宛てたメッセージで、被爆者の方々への敬意と親愛の念を表され、「その喪失と苦しみの体験は、より安全な世界の構築と、平和な環境の醸成のために、わたしたち皆に緊急に呼びかけるもの」と述べられた。 長い年月の経過にも関わらず、広島と長崎の二都市は、核兵器がもたらした底知れない恐怖を今なお生き続け、その街や、学校、家々は、

    広島・長崎被爆80年:教皇「核兵器は人間性を傷つける」 - バチカン・ニュース
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    「レオ14世は、前任の教皇フランシスコがよく使っておられた「戦争は常に人類にとっての敗北である」「核兵器は、わたしたちが共通に持つ人間性を傷つけ、その調和を守る使命を託された、被造物の尊厳を裏切るもの」
  • MicrosoftがAIに代替される40の職業、安泰な40の職業を発表 | XenoSpectrum

    Microsoftが発表した一つの研究が、世界中のビジネスパーソンに衝撃を与えている。AIがどの職業に最も影響を与えるのか、そしてどの職業が(今のところ)安泰なのか。20万件を超える実際のAI利用データを分析したこのレポートは、漠然とした未来予測とは一線を画す、具体的な「現在地」を我々に突きつけている。 ホワイトカラーは戦々恐々とし、ブルーカラーは胸をなでおろす――。そんな単純な話ではない。この調査結果の背後には、現在の生成AIが持つ能力の「光」と「影」、そして「代替」か「協働」かという、我々の働き方の根幹を揺さぶる質的な問いが横たわっている。 調査の核心:20万件の会話データが明かすAI利用の実態 今回の分析の土台となっているのは、Microsoftの研究者たちが発表した論文「Working with AI: Measuring the Occupational Implication

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    釣りタイトル。代替ではなくAIの支援が受けられ易い職業。安泰ではなくAIの支援が受けられ難い職業。後者の各種オペさんや看護介護職も日報作成自動化などでAIの支援は受けられると思う。皿洗いのAI支援は分からん。
  • トランプ氏、日本は全面市場開放-大型ピックアップトラック受け入れ

    Fー150は米国のフルサイズのピックアップトラックを代表する車種。フォードのウェブサイトによると2025年モデルの車幅は約2メートル、全長は最大5.8メートルと日国内では多くの乗用車用の駐車場には停めにくいサイズのほか、都内の住宅街のような道幅が狭い道路での運転は困難になる。 トランプ氏は7月下旬、日からの輸入品に一律で課す関税率を15%とすることで合意したと明らかにしたほか、日が5500億ドル(約81兆円)の対米投資をするとも説明した。日米両国はまた、自動車関税を25%から15%に引き下げるとしたが、文書化はされていない。 CNBCとのインタビューでトランプ氏は日からの対米投資について、野球選手が契約時に得るボーナスのようなもので、米国が自由に使える資金との認識を示した。「日から5500億ドルの契約金を得た。これは我々の資金であり、好きなように投資できる資金だ」と語った。 トラ

    トランプ氏、日本は全面市場開放-大型ピックアップトラック受け入れ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    でも正直デカいアメ車に乗りたい気持ちもw 現実は無理なのでVRゲームとかで偉大で美しいフォードの大型ピックアップトラックが日本の糞狭い道を破壊していく『マッド・トランプ 怒りのデスロード』の開発、早よ!
  • 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式(令和7年)における知事あいさつについて - 広島県

    広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式における知事あいさつについて 毎年8月6日、広島市において、原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するための式典が執り行われています。 令和7年8月6日に実施された式典における広島県知事の「あいさつ」は次のとおりです。 被爆80年目の8月6日を迎えるにあたり、原爆犠牲者の御霊(みたま)に、広島県民を代表して謹んで哀悼の誠(まこと)を捧げます。そして、今なお苦しみの絶えない被爆者や御遺族の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。 草木も生えぬと言われた75年からはや5年、被爆から3代目の駅の開業など広島の街は大きく変わり、世界から観光客が押し寄せ、平和と繁栄を謳歌しています。しかし同時に、法と外交を基軸とする国際秩序は様変わりし、剥き出しの暴力が支配する世界へと変わりつつあり、私達は今、この繁栄が如何に脆弱なものであるかを痛感しています。 このような世

    広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式(令和7年)における知事あいさつについて - 広島県
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    広島県知事・湯崎英彦「核抑止が益々重要だと声高に叫ぶ人達がいます」の時の日本核武装を声高に叫ぶ皆さんの苦虫を噛み潰したような表情w> https://x.com/toubennbenn/status/1952891574150676941
  • AIネイティブの子どもたちは、どのように育っていくのだろうか?──『AIは私たちの学び方をどう変えるのか―BRAVE NEW WORDS―』 - 基本読書

    AIは私たちの学び方をどう変えるのか―BRAVE NEW WORDS― 作者:サルマン・カーン東洋館出版社Amazonこの『AIは私たちの学び方をどう変えるのか』は、誰もがどこにいても無償で世界水準の教育を受けられることを使命とする非営利団体のカーンアカデミーを創設し、OpenAIと組んでAIを組み込んだ教育プラットフォーム「カンミーコ゚」なども開発しているサルマン・カーンが、AI教育の未来について語った一冊だ。 OpenAI投資し、支援を受け、教師AIの分野でも当事者ということで、立場的には偏ったものになるが、ここで語られている「教師AIの有用性」は確かなもので、たしかにこうした活用手法は有用だろうな、と思わせる説得力がある。また、ChatGPTを教師役にするには依然として問題があるわけだが(間違いを教えられるなど)、そうした問題にどう対処すべきなのか。また、この生成AIを当たり前に

    AIネイティブの子どもたちは、どのように育っていくのだろうか?──『AIは私たちの学び方をどう変えるのか―BRAVE NEW WORDS―』 - 基本読書
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    子どもたちより教師たちがAIネイティブ(AIを前提とした教育の再設計)しなさい、というお話。AIの補佐で生まれた余裕で一方通行な講義形式から対話形式や共同作業形式などへ/ペン大イーサン・モリックのAI教育論
  • 2025年7月、新聞はオワタ!国民は? - そっとツイート/ブコメ延長戦

    まがりにも日最大発行部数を誇る新聞社たる読売新聞がフェイクニュースを出してSNS並みに堕した事は、後世の歴史家たちが令和史を書く上で画期として語る可能性があると思う。 読売新聞「石破首相退陣」号外は”誤報”か 「続投認めない」麻生太郎氏が押し切れなかったワケ | FRIDAYデジタル Blueskyの方で投稿したが、日近代史を振り返ると、新聞社が雑な号外を出すことで国民を戦争へと導いた前科があるという指摘がある。 7月23日読売新聞の「石破首相退陣へ」は 後世の令和史で、時代を画する歴史的誤報として語られると思う。 いちおう日最大部数を誇る新聞が、 SNSなど新興のネットメディアはフェイクニュースがあるから 信頼できませんよと言っていたオールドメディアが、 大々的にフェイクニュースを出した。 そして訂正記事も出さない。 しかも号外を出したのが特に良くない。 号外というのは新聞が最大限

    2025年7月、新聞はオワタ!国民は? - そっとツイート/ブコメ延長戦
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    半藤一利氏が指摘した満州事変における新興のラジオに対抗して当時既にオールドメディアとなった新聞が号外を乱発して国民を戦争へと煽っていった流れは、現在の読売新聞「石破首相退陣」号外と重なるものがあり危険
  • 猛暑で河口湖の水位が1日1センチ低下、湖岸から浮島まで徒歩OK 春の「幻の道」夏まで

    普段はボートからしか撮影できない六角堂越しの富士山の写真も撮れる=5日、山梨県富士河口湖町(平尾孝撮影) この夏の猛暑と雨不足を象徴するように、山梨県の富士五湖の1つ、河口湖では浮島にあるお堂「六角堂」までが陸続きとなっている。春先の雨不足が深刻なときに陸続きになり、地元で「幻の道」とも称されるが、その状況が夏場まで続いているのはめったにない事態だ。珍しい風景を喜ぶ観光客も多いが、魚の産卵場所が減ることで、冬の代表的なレジャーであるワカサギ釣りへの悪影響が懸念されている。 6~7月の降水量は平年の7割弱六角堂は地元の富士河口湖町の指定文化財だ。富士山の噴火によって流れ込んだ溶岩流の末端にできた小さな島の上にあるため、通常は湖に浮いているように見え、ボートでしか行くことができない。 春先に河口湖の水位が低下して、南岸にある八木崎公園から六角堂まで約150メートルが陸続きになる現象は数年に1回

    猛暑で河口湖の水位が1日1センチ低下、湖岸から浮島まで徒歩OK 春の「幻の道」夏まで
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    “河口湖では浮島にあるお堂「六角堂」までが陸続きとなっている。春先の雨不足が深刻なときに陸続きになり、地元で「幻の道」とも称されるが、その状況が夏場まで続いているのはめったにない事態”
  • 北京で8万人超避難 豪雨被害で当局が警戒強化

    【8月5日 AFP】中国・北京の当局が、豪雨の影響を受けている住民8万2000人以上を避難させた。国営メディアが伝えた。首都郊外では先週、洪水被害により数十人が死亡した。 国営新華社通信によると、市の洪水対策部の発表に基づき、4日午後9時(日時間同日午後10時)までに災害の恐れがある地域から多数の住民が移動した。 当局は、先週の豪雨で最も被害を受けた北西部郊外の密雲区をはじめ、南西部の房山区、西部の門頭溝区、北部の懐柔区でも洪水のリスクがあると警告した。 市の気象当局も、4日正午から5日朝にかけて大雨が予想されるとして、四段階の警報システムで最も高い「赤色警報」を発表した。 公式発表によると、先週の北京北部郊外での洪水では少なくとも44人が死亡、9人が行方不明となっている。密雲区の高齢者施設では31人が死亡し、地元当局者は災害対応に「不備」があったことを認めた。(c)AFP

    北京で8万人超避難 豪雨被害で当局が警戒強化
  • 石破茂氏はなぜ「保守」に嫌われるのか?~自民党きっての国防通が保守界隈から批判される理由~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党きっての国防通、タカ派がなぜ保守派から嫌われているのか? 自民党総裁選に立候補し、菅義偉氏、岸田文雄氏と競う石破茂氏は、自民党きっての国防通として知られ、小泉純一郎内閣下で防衛庁長官(2002年~2004年)、福田康夫内閣下で防衛大臣を務めた(2008年~2009年)。従来から憲法9条改正や集団的自衛権の行使に前向きな姿勢を表明しており、進歩派からは「右翼」と警戒された。 石破茂著『国防』(新潮社)筆者蔵、以下同 石破氏が小泉内閣下、防衛庁長官を退任した後に出版された自身の著『国防』(新潮社、2005年)には、 「私は中国から何か言われても、すぐに平身低頭”ごめんなさい”という気はありません。”理屈がおかしいんじゃないですか”と言えばいいのです。(中略)”日は侵略国家だ。中国はとにかく理屈より謝罪だ”というような論法の人には、通じない話でしょうが」(P.150-151*強調筆者以

    石破茂氏はなぜ「保守」に嫌われるのか?~自民党きっての国防通が保守界隈から批判される理由~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    2020/9/12記事。石破茂「国を敗北に導いた行為が、なぜ”死ねば皆英霊”として不問に付されるのか」「敗戦時に”一億総懺悔”という言葉が流行ったが、なぜ何の責任もない人まで懺悔しなければならないのか。」
  • 猪瀬氏の著書「昭和16年夏の敗戦」、価値は不滅と石破首相

    4月21日、石破茂首相(写真)は、参院予算委員会集中審議で、米関税対策で東南アジア諸国連合(ASEAN)との連携が極めて重要と強調した。2024年11月、国会で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato) [東京 6日 ロイター] - 石破茂首相は6日の参院予算委員会で、日米開戦のプロセスなどを描いた猪瀬直樹委員(維新)の著書「昭和16年夏の敗戦」について「その価値は不滅のものだ」と評価し、安全保障問題を巡り若い世代に真っ先に薦めているだと紹介した。 石破首相が過去の国会質疑でたびたび「昭和16年夏の敗戦」を取り上げた理由について猪瀬氏がただした。これに対し、石破首相は「よもや、こういう場面が来るとはゆめさら思っていなかった」と切り出し、防衛庁長官時代にある人から必ず読むよう薦められたと説明した。

    猪瀬氏の著書「昭和16年夏の敗戦」、価値は不滅と石破首相
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    『昭和16年夏の敗戦』〉「石破首相は「よもや、こういう場面が来るとはゆめさら思っていなかった」と切り出し、防衛庁長官時代にある人から必ず読むよう薦められたと説明した。」
  • サンデー毎日:石破茂首相の出版文化論 「本と書店」は国の文化的基盤だ 清水幾太郎、江藤淳、五木寛之、寺島実郎、猪瀬直樹…から受けた影響 伊藤彰彦 | 週刊エコノミスト Online

    石破茂首相の出版文化論 「と書店」は国の文化的基盤だ 清水幾太郎、江藤淳、五木寛之、寺島実郎、猪瀬直樹…から受けた影響 伊藤彰彦 と書店への思いを語る石破茂首相 角川春樹氏が牽引する、と書店を守る運動に誌は共鳴、これまで何度か推移を報じてきた。角川氏がその政治的担い手を委ねたのは、なんと石破茂首相である。異能作家・伊藤彰彦氏が石破首相を直撃、ことの経緯と、首相自身の読書体験、出版文化への思いの丈を聞いた――。 今年のNHK大河ドラマ『べらぼう―蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)』は江戸期のメディア産業やポップカルチャーの礎を築いた蔦屋重三郎(=横浜流星)を描き、出版文化の黎明(れいめい)期にスポットライトを当てた。しかし、それから二百五十年後の現在、日の紙のと書店は存亡の機に瀕(ひん)している。 国民の6割以上が1カ月間に1冊も紙のを読まない。全国の市町村の4分の

    サンデー毎日:石破茂首相の出版文化論 「本と書店」は国の文化的基盤だ 清水幾太郎、江藤淳、五木寛之、寺島実郎、猪瀬直樹…から受けた影響 伊藤彰彦 | 週刊エコノミスト Online
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    石破茂「なぜ日本が一回滅びかけたのかを知る上で読む価値がある本です。かりに同じ状況下に置かれたら、私は政治家としてどのように決断するのか、を真剣に考えました」『昭和16年夏の敗戦』
  • 第二次世界大戦は「データ」の欠落が日本を「負け戦」に駆り立てた(歳川 隆雄) @gendai_biz

    石破茂氏の警鐘 <……戦争の惨禍を、二度と繰り返さない。この誓いは、昭和、平成、そして、令和の時代においても決して変わることはありません。平和で、希望に満ち溢れる新たな時代を創り上げていくため、世界が直面している様々な課題の解決に向け、国際社会と力を合わせて全力で取り組んでまいります。今を生きる世代、明日を生きる世代のために、国の未来を切り拓いてまいります。……> 昨年8月15日の全国戦没者追悼式における安倍晋三首相の式辞である。今年も「恒久的な平和の誓い」に言及するなどほぼ同様な内容になるはずだ。 今年の全国戦没者追悼式を前に筆者は、猪瀬直樹氏の『昭和16年夏の敗戦(新版)』(中公文庫)を読んだ。より正確に言えば、再読した。1986年刊行の文春文庫で読んでいたはずだが、正直いって、殆ど記憶に残っていなかった。 再読したのにはもちろん理由があった。7月下旬、自民党の石破茂元幹事長から長時間

    第二次世界大戦は「データ」の欠落が日本を「負け戦」に駆り立てた(歳川 隆雄) @gendai_biz
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    2020.08.15記事石破茂推薦本『昭和16年夏の敗戦』/「猪瀬氏が言う「石油備蓄量」に関する当時の情報・分析が決定的に欠落していたことが、日本をして無謀な「負け戦」に駆り立てた最大の理由」
  • 読売新聞「石破首相退陣」号外は”誤報”か 「続投認めない」麻生太郎氏が押し切れなかったワケ | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    読売新聞「石破首相退陣」号外は”誤報”か 「続投認めない」麻生太郎氏が押し切れなかったワケ | FRIDAYデジタル
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/08/06
    まがりにも日本最大発行部数を誇る新聞社たる読売新聞がフェイクニュースを出して訂正もせずSNS並みに堕した事は令和史上の画期になる恐れが/書いた→ https://bukumaka.hatenablog.jp/entry/20250806/OldMedia_Owata