タグ

toolに関するmame-tanukiのブックマーク (98)

  • 日記アプリの『Day One』はメモ帳としても秀逸です | ライフハッカー・ジャパン

    私は、一日の大半をMacと供に過ごしているので、紙のメモ帳ではなく、Macのテキストエディタを使ってメモを取っています。理由は、手軽に使えるのと後から再利用できるためです。 しかし、数多くできあがるテキストファイルを整理できず、肝腎のメモをどこに保存したか忘れてしまったり、保存せずにテキストエディタを終了してメモを失ったりしたことが何度かありました。 自分の使い方に合う良いアプリがないかといくつか試した結果、日記アプリ『Day One』を活用するのが一番でした。 たどりやすくて、Markdownも使える Macでは有名な日記アプリなので、名前を知っている方も多いでしょう。Day Oneは、入力したメモを日ごとに仕分けして一覧表示したり、カレンダー上にマップする機能があります。「たしか、昨日のメモに残してあったはず」といった場合にたどりやすいので、気に入っています。 一日の中でも、複数のメモ

    日記アプリの『Day One』はメモ帳としても秀逸です | ライフハッカー・ジャパン
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/03/14
    一時期、これを使うためだけにiPod touchを持ち歩いていた。なんでAndroid版が出ないかなー orz
  • 公式RT後の言及ツイート捕捉ツール - tk4168の日記

    Twitterで公式RTされたときに、RTした人による、そのRTの直後のツイートが気になることがよくあるので、RT後のツイートを自動で取得するツールを作りました。 2014/8/24 バージョン1.0.0.3 http://tk4168.info/twitter/GetAfterRTedTweets_1.0.0.3.zip 2014/6/14 追記 OAuthアクセス権限が不必要にRead and WriteになってたのでRead onlyにしました。気になる方は再認証してください。 FAQ 動作環境は? .NET Framework 4.5が動作する環境です。 なんかうまくいかない。 一旦アプリを終了させて、settings.xmlを消してみてください。 Windows 8でセキュリティの警告が表示されてブロックされる。 メッセージに従って実行を許可してください。 参考 Windows

    公式RT後の言及ツイート捕捉ツール - tk4168の日記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2014/05/18
    これは色々と捗りそう!
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】Webサイトをまるごとダウンロード「巡集」v1.55.5a

    Webサイトのリンクを自動的にたどってサーバー上のHTMLファイルや画像などをまるごとダウンロードするソフト。オフラインで閲覧できるようにHTMLを書き換えて保存できるので、ノートPCでインターネットに接続できない状況でも特定のサイトを参照したい場合などにお勧め。また、blogサービスを利用していて、自分の書いた文章のバックアップをとっておきたいような場合にもいいだろう。ダウンロードするURLは一度に複数指定して自動巡回させることができ、ダウンロード中のサイトの構造をツリー形式で表示して、見たいファイルをツリー上から直接開ける。外部サーバーへのリンクはたどらないようにしたり、外部サーバー上にあってもHTML以外のファイルはダウンロードするとか、2回目以降の巡回では更新されたファイルのみダウンロードするといった設定も可能。タイマーによる自動巡回もサポートしている。 【著作権者】siden 氏

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2014/03/25
    ログインできない自分の旧ブログのバックアップの件 http://goo.gl/jnJm78 ダメ元で、これを使ってやってみるかなぁ。
  • 【USTroku】 USTREAMのライブ映像を録画・保存 【チェッカー付き】 - ニコニコ動画研究所

    追記 2014年5月23日 一緒に付いている rtmpdump ではなく、livestreamer を USTroku で使って Ustream の配信を自動録画する方法。 配布先、win32-setup.exe の保存推奨(常に最新版を使う) Releases · chrippa/livestreamer · GitHub インストールが終わったら、バッチファイルを保存する。 Dropbox - livestreamer.zip 32bit OS と 64bit OS ではインストール先が異なるので、それに合わせたバッチファイルを使う。保存先は USTroku と同じところに置くのがわかりやすい。 64bit OS用のバッチファイル v1.9.0 より best から --default-stream best に変更があった。 uhs の不具合が多いらしいので hls を指定することも

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/08/12
    たぶん生で見られない「はてな村反省会」 http://goo.gl/md6UI は、これで録画して見るか…。
  • Toodledo : A to-do list to organize your tasks

    With Toodledo you can create powerful to-do lists to improve your productivity. We provide you with folders, tags, contexts, subtasks and more to help organize your lists as efficiently as possible. You can sort, filter and search through your list and Toodledo can tell you what needs to be completed and alert you when tasks are due. Watch a video demo Keep track of your ideas with our note editor

    Toodledo : A to-do list to organize your tasks
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/21
    トゥットゥルー♪ Toodledoは、トゥードゥルドゥと読むのでーす☆
  • Dropbox、Webサイトのデザインを改訂 写真閲覧や検索機能を強化

    クラウドストレージサービスの米Dropboxは3月8日(現地時間)、Webブラウザで利用するDropboxのデザインを改訂したと発表した。よりシンプルに、使いやすくしたという。 新アクションバー 画面上部にあるアクションバーに、ほとんどの機能をまとめた。一覧で名前や最終更新日時を指定したソートが可能。フォルダやファイルを選択するとバーの項目が「フォルダへ招待(フォルダ選択時)、ダウンロード、削除、名前変更、移動、コピー、以前のバージョン(ファイル選択時)」に切り替わる。

    Dropbox、Webサイトのデザインを改訂 写真閲覧や検索機能を強化
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/12
    Dropboxって、ブラウザ上では使ったことがなかった
  • Dropbox にファイルを置くと自動で色々な処理を実行してくれる Dropbox Automator

    Dropbox Automator は、Dropbox の指定したフォルダにファイルがアップロードされたときに、あらかじめ指定しておいた各種処理を自動的に実行できるサービスです。 あけましておめでとうございます。新年初エントリーですが、TechCrunch 等で取り上げられていた、「Dropbox Automator」 を試してみたので紹介。 Dropbox Automator は、Dropbox の指定したフォルダにファイルがアップロードされたときに、あらかじめ指定しておいた各種処理を自動的に実行できるサービス。例えば、画像をアップしたら自動的に Flickr にアップしてくれたり、文書ファイルをアップしたら、自動的に PDF に変換しておいてもらうといったことが可能になります。 Dropbox AutomatorはDropbox専用のIFTTTみたい Automatisiere dei

    Dropbox にファイルを置くと自動で色々な処理を実行してくれる Dropbox Automator
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/02
    MS Office系ファイルをPDFに自動で変換とか便利そうかも。
  • つくったもの公開所

    ■radikaでのUSBラジオでの録音方法を説明します。 ◆メインメニューから「ツール」→「チューナー」を選択し、チューナーダイアログを表示してください。 次に図のように「DirectSoundキャプチャ」を選択し、「新規チューナ」をクリックしてチューナーを登録します。 ◆登録したチューナーをダブルクリックしてチューナーの設定画面を呼び出してください。 次に「デバイス」から録音したいサウンドデバイスを選択してください。 ◆「ラジオチューナ」から使用するラジオチューナを選択。 ◆次に録音対象の局を設定します。 リストに表示されている設定したいラジオ局の項目をダブルクリックしてください。 チューニングの画面が表示されるのでお好みの周波数に設定後、「OK」ボタンで保存してください。 各ラジオ局の設定が完了したら「OK」で設定を保存してください。 ◆最後にチューナーの優先度の設定です。 録音、聴取

    つくったもの公開所
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/31
    Radikoの再生、録音ソフトRadika
  • Cygwinより手軽にUNIX風環境が手に入る「Gow」

    UNIX風環境をWindows OS上で使用してきた時代 黎明期からコンピューターを使ってきた方にとって、キーボードからコマンド名を入力して実行するスタイルは、ごく自然なものでした。GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)が主流になってからも、コマンドラインによる操作は依然と残され、我々が使用するWindows 7にも、コマンドプロンプトやWindows PowerShellといったCUI(キャラクターユーザーインターフェース)が用意されていることからも、その重要性を理解できることでしょう。 そもそもコマンドプロンプトで実現するコマンドラインインタープリターは、Windowsが主流になる前のOSであるMS-DOSを基礎にしており、そのMS-DOSもQDOSという16ビットOSを元にしています。しかし、CUIを採用したOSの源流は、1970年代から大学や研究所などに普及したUNIXにあ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/12
    最近、時々目にするGow記事。4ページ目に「Gowを使用する際の注意点」がまとまっている。
  • Gow×Gvim×VimShell - 馬耳東風

    WindowsVimShell 以前、VimShellについての導入と使い方を紹介しましたが、香り屋 — KaoriYaのGvimVimShellがうまく動いてくれませんでした。これは、環境変数PATHの設定の問題でした。環境変数PATHの設定として、最後に新しく加えたパスをvimprocがうまく読んでくれず、結果VimShellがうまく動作しませんでした。よって、新しく加えるパスを1番上(最上位)に書き加えることで問題を解決しました。 今回は、cygwinをいちいちインストールするのは面倒なので、「USBでVimShellを持ち運ぶ」環境を作成します。 Gow - The lightweight alternative to Cygwin とは Gow(Gnu On Windows)は、Windows用のオープンソース・ソフトウェアです。lsやvi、wgetといったような一般的コマン

    Gow×Gvim×VimShell - 馬耳東風
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/07
    「cygwinをいちいちインストールするのは面倒なので、「USBでVimShellを持ち運ぶ」環境を作成」
  • Cacoo - Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション

    Online diagramming tool for collaborating on wireframes, flowcharts, and more

    Cacoo - Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション
  • ランチャー便利すぎワロタwwwwwwwwwww : はれぞう

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/10/25
    ここ数年、Clock Launcherを愛用してたけど、最近はコマンド型ランチャーのFenrirに移行中。
  • ダウンロード - サクラエディタ

    [▲HOME] [機能紹介] [ダウンロード] [GitHub Issues] [OSDNフォーラム] サクラエディタ - ダウンロード パッケージ概要 Package 拡張ツール (履歴) アイコン Binary/Source/Helpは,SourceForgeの リリースシステムを使用しています.sakura.exeなど個別ファイルのダウンロードは SoruceForge Project Page からどうぞ. サクラエディタはあとで外部ツールを追加して機能拡張することができます.それら関連ファイルを含めた導入方法については こちらをご覧ください. 関連ファイルをまとめてダウンロード&インストールする Sakura Down もあります. ※利便性・安定性の観点から、ファイルの運用場所を SourceForge から GitHub に移転準備中です。移転が完了し次第、ダウンロードペー

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/10/19
    Infoseek iswebの無料サービス終了に伴い旧ページ( http://goo.gl/1GMH )が2010年10月に閉鎖。ここへ移転。
  • Unicodeに対応する「OpenJane」派生の2ちゃんねる専用ブラウザー「JaneXeno」NOT SUPPORTED

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/07/17
    乗り換えようかな
  • 約6年ぶりにバージョンアップした老舗IPメッセンジャー「IP Messenger」v2.07公開

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/21
    一時期、自宅でもメインPCとサブPCとのファイルのやり取りでも使ったなぁ。同じLAN内のPC間でファイルをやり取りする時とか、意外と重宝したお手軽メッセンジャー>「Windows Vista/7に正式対応」
  • Clock Launcher - 7 対応β|miki's HomePage

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/08
    愛用のランチャーがWindows7に対応する予定とのことなのでメモ。自分のマシンにWindows7を入れるのがいつになるか分からないけど
  • 片っ端から忘れていけばいいじゃない。 サクラダウン(SakuraDown)の「最新版を確認」が帰ってこないので、勝手に直してみた。

    (2009/06/23 06:31) サクラエディタのインストールを支援するツールとして、サクラダウン(SakuraDown)というソフトウェアがあります。現在の最新バージョンは、1.2 です。 このソフトウェアを使えば、サクラエディタまわりのモジュールをまっさり最新に更新できるので、大変便利です。 ところで少し前からですが、サクラダウンの「最新版を確認」処理が未完了のまま処理が進まなくなってしまいました。 で、そのうち直るだろうと静観していたのですが、つい先ほどカッとなって原因を調査してみたところ、どうやらサクラエディタ体やヘルプが置いてあるSourceForge.netのページレイアウトが変更されたために、ミラーサイトの取得に失敗して処理が完了できていないようでした。 そんなわけで、とりあえず処理が完了するように修正してみました。 # 2009/06/23 バージョン 1

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/03/06
    そういうことだったのか!>「どうやらサクラエディタ本体やヘルプが置いてあるSourceForge.netのページレイアウトが変更されたために、ミラーサイトの取得に失敗して処理が完了できていないようでした」
  • ゼロデイ状態が頻発する「Adobe Reader」の無償代替アプリを評価する

    ゼロデイ状態が頻発する「Adobe Reader」の無償代替アプリを評価する 「PDF-XChange Viewer」にもぜい弱性が存在、代替アプリもセキュリティ的に万全ではない ある企業のシステム管理者から、「最新版のAdobe Readerを使っていても未対応のセキュリティ・ホールを突かれてウイルスやマルウエアに感染する事例が増えていると聞いた。ウイルス対策ソフトのパターン・ファイル更新も間に合わないケースがあるようだが、どのような対策の方針を立てたらよいか」と相談を受けました。 前回のコラム「企業で使える無償「ソフトウエア最新化状況検査ツール」を評価する」でも紹介したように、12月中旬ころから、Adobe ReaderとAcrobatの未対応のセキュリティ・ホールを狙う「ゼロデイ攻撃」が発生しています。Adobe ReaderとAcrobatを最新版に更新していても、不正に改ざんされ

    ゼロデイ状態が頻発する「Adobe Reader」の無償代替アプリを評価する
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/18
    Foxit Reader(自動更新チェック有)とPDF-XChange Viewer(自動更新無,メニュー日本語化,人気)のレビュー&使用上の注意(JavaScriptデフォルトON→OFFる)&セキュリティーホールの報告状況
  • 2009年 窓の杜大賞NOT SUPPORTED

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/12/01
    ノミネートされたソフトのほとんどを知らない自分にガッカリ→http://www.forest.impress.co.jp/prize/2009/nominate.html
  • FenrirFS(フェンリルエフエス)- ファイル管理ソフト | フェンリル

    あらゆるファイルを ラベルで管理 従来の“デフォルト表示”に加え、“ワイドスクリーン表示”と“縮小表示”が追加されました。表示モードが追加されたことで画像やPDFなどのファイルをその場で確認でき、より直感的にラベル管理ができます。 カラフルな ラベル ファイルにラベルと言う分類タグをいくつも付けることができます。 もうファイルをどのフォルダに入れようか悩むこともありません。 カラフルなラベルでスッキリ簡単にファイルを管理しましょう。 一度にまとめて ラベル付け 複数選択したファイルをまとめてラベルへドラッグアンドドロップすれば、 一度にまとめてラベルを付けることができます。 キーボード入力で ラベル付け ファイル名を編集するように、直接ラベル名を入力することで ファイルにラベルを追加できます。 スター& コメント 特別なファイルにはスターやコメントが付けられます。 お気に入りや重要なファイ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/11/26
    ↓このブックマーク数!これだけ需要もあるし期待もされているのに…な・ぜ・に実体(ry▼デスクトップがゴミ屋敷になっているPC初心者向け▼Windows2000でも動作した▼最近のFenrirとはてなは、絶妙に期待のマトを外すw