タグ

Webサービスに関するmamezou36のブックマーク (26)

  • YouTubeがサービス内容を改訂してそれなりに揉めているようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 海外Amazon転売楽すぎワロタ

    1. 海外Amazonで商材仕入れる 2. 日のヤフオクで売る。 このツーコンボで稼げる。 利益は月に数万程度だけど、ほとんど労力かけてないから濡れ手にアワ感パない。 懐の悪銭を浄化するというか、私にお金落としてくれたカモさんたちへの罪滅ぼしとして、錬金術のタネ明かしをしたい。 ①仕入れ先 海外ECショップで仕入れる。 私は英語圏のAmazon利用している。 英語以外の言語が話せるなら、そこのAmazonでも良い。 eBayや無名のショップでも良いけど、カモられたり、情報収集する手間が面倒。 Amazonの信用度高すぎ。商品不着とか、バッタ物掴まされることまずない。 その分、利幅小さいけど、そこは仕方ない。所詮小遣い稼ぎ。 ②商材 1. 日国内で販売されていない。 2. メジャーでもなく、マニアックでもない。 3. 面白みがある。 この3点満たす商品を選ぶ。 まず1だけど、プロパーの小

    海外Amazon転売楽すぎワロタ
  • NEC、ネット接続業者のビッグローブを売却へ=関係筋 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月10日、NECは、傘下のインターネット接続業者NECビッグローブを売却する手続きに入った。写真は同社のロゴ。昨年10月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 10日 ロイター] - NEC<6701.T>は、傘下のインターネット接続業者、NECビッグローブ(東京)を売却する手続きに入った。売却先を選ぶ1次入札を11月中にも実施する。複数の関係筋が明らかにした。 売却価格は数百億円を見込んでいる。NECは売却のためのフィナンシャル・アドバイザー(FA)に、SMBC日興証券を起用した。NECは同社の発行済み株式の78%を保有。住友商事<8053.T>など他の株主企業にも入札を行う意向を伝えた。 NECビッグローブは売上高841億円(2013年3月期)、会員数302万人。 NECは国内のパソコン事業を中国レノボと統合、さらにスマートフォン事業からも撤退した。同

    mamezou36
    mamezou36 2013/10/10
    「ついっぷる」はどうなる?。。#ついっぷる
  • 【速報】2ちゃんねるで史上最大の流出!●ユーザ49000人の情報漏れ : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/26(月) 00:01:09.44 ID:ugpxo64U0 ●持ちの情報全て流出らしい しかも、その●で書き込んだ内容も流出 ●を買ったときの名前や住所、クレカ情報も流出 なんと過去10年以上の情報、全て コテ情報も流出 キャップ情報も流出 be情報も流出(らしい) ありとあらゆる情報が流出 なお、2ch運営は数日前から気付いてた模様 あまりにも危険な情報だから、 これ以上は自分達でググって調べて 洩れたデータを公開しているhttp://maru.unko.in/のようなサイトが複数作られています。洩れた対象の方は早めに対策を! 漏れたもの ・全てのトリップ/キー情報(運営用の物含む) ・●ユーザ全員の過去十年の書き込み履歴 ・●ユーザ(クレカ払い)は、書き込み内容に紐付けて、名住所電番クレカ番号も全公開 流出した●

    【速報】2ちゃんねるで史上最大の流出!●ユーザ49000人の情報漏れ : IT速報
  • ツイッター、攻撃的投稿の禁止を明確化

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323451804578646793500834454.html

    ツイッター、攻撃的投稿の禁止を明確化
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 僕がユーザーとして本当に感動したWebサービスまとめ(2013年版) : けんすう日記

    業界人としてではなくて個人として 僕はいわゆるインターネット業界で働いていて、Webサービスを作っていたりするので、どうしてもWebサービスを見る時に、業界人目線で見てしまったりします。 つまり「この仕組みは素晴らしい」とか、「これはビジネス的にいけてるねえ」とかそういう感じで見ちゃうのですね。 そして、業界人として言及したいサービスなどをFacebookやTwitterで紹介してしまうということも多々ありました。すでに知られているサービスよりも新しいサービスを紹介しがちだったり、応援している人がやっているサービスなどを紹介しがちだったりします。 しかし、そんな業界目線をすっとばして、当にユーザーとして素晴らしいと思ったサービスこそ紹介する価値があるんじゃないかなあ、という気持ちもあります。そこで、今回は、完全にユーザー目線として、ここ最近感動したサービスなどを紹介したいと思います。 コ

    僕がユーザーとして本当に感動したWebサービスまとめ(2013年版) : けんすう日記
    mamezou36
    mamezou36 2013/01/06
    あとで読む。。
  • Twitter関連サービスの終了相次ぐ API利用制限など「Twitterの変化」影響

    API利用ガイドラインの厳格化といったTwitterの変化に伴い、老舗クライアントなど国産アプリ・サービスの終了が相次いでいる。 Twitterが8月に発表したAPI利用ガイドラインの厳格化に関連し、国内でも関連サービスの終了が相次いでいる。Java製クライアント「P3:PeraPeraPrv」は厳格化を理由に開発終了を宣言し、国産Twitterクライアントの草分け「Twit」の終了も、Twitterの変化を理由の1つに挙げる。ガイドライン変更は外部開発者にとって厳しい内容で、今後もサービスの中止を判断する開発者や企業が出てくる可能性がある。 Twitは2007年4月に公開され、Windows用の国産Twitterクライアントの草分けとして人気を集めた。開発者のcheebowさんは、同ソフトの開発を終了することを9月3日に宣言。開発にさける時間が少ないことや、さまざまなTwitterクライ

    Twitter関連サービスの終了相次ぐ API利用制限など「Twitterの変化」影響
  • 今ならブログを立ち上げるより、NAVERまとめで発信した方がいいかも|イケハヤ大学【ブログ版】

    あまり知られてませんが、NAVERまとめは色々ハンパないんです。 圧倒的な「読まれやすさ」 何より、読まれやすさが圧倒的です。 例えばこちらのユーザーはこれまで39のコンテンツを制作し、月間65.6万PV。 こちらのユーザーは、これまで117を制作し、月間75万PV。 このユーザーはこれまで52を制作し、月間6.3万PV。なんと毎月2〜3程度しか更新していません…。週に一も更新していない計算。 この人もすごい…。8で25万PV。 さて、僕のブログはどうかというと、これまで2,000のコンテンツの蓄積があり、月間150ペースで更新しているのに、月間のPVは40万程度です。 PVで換算すると、1コンテンツあたりの読まれ方が文字通り桁違いです。面倒なので正確に計算してませんが、ざっくり50倍くらいは読まれやすいんじゃないでしょうか。 SEOにも強い NAVERまとめには、いくつか

    今ならブログを立ち上げるより、NAVERまとめで発信した方がいいかも|イケハヤ大学【ブログ版】
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    mamezou36
    mamezou36 2012/08/24
    これは面白い。。/たったこれだけしか飛んでいないのかと驚いたり。。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    mamezou36
    mamezou36 2012/08/23
    品揃えがカギ。。
  • Ustreamが“おひねり型”新サービス開始 第1弾は坂本龍一ライブ (オリコン) - Yahoo!ニュース

    ミュージシャンの坂龍一が、動画配信サイト「Ustream」が新たに展開するおひねり機能「Ustreamチップ」(※後述)を利用した無料インターネットライブを8月18日に行うことがわかった。無料視聴した後、視聴者が“お金を払いたい”と思えば電子マネーやクレジットカードでレーベル等を介さず直接アーティストへ入金できる仕組で、これからの音楽産業の見据える上でも注目の試みとなりそうだ。 坂は数年前よりネットでの無料中継を行っており、時には番前のステージ設営の様子からリハーサル風景、さらにはライブ終了後の打ち上げ現場まで全て配信したこともあるほど。今回、自らの呼びかけにより、自身のレーベル「commmons(コモンズ)」を共同運営するエイベックス・エンタテインメントと、Ustream Asia、デジタルステージの3社によるプロジェクト「Oh!en(オーエン)」が発足。無料ネットライブの画面上

    mamezou36
    mamezou36 2012/08/17
    YOUTUBEでもできるようにならないかな。。そして法人だけではなく個人にも開放してほしい。。
  • YouTubeの収益化プログラム、日本のユーザー収入が3年で4倍に 「それで生活している人もいる」

    「日でも自分がアップロードしたコンテンツに広告を入れ、それで生活している人もいる」――Google法人は7月30日、YouTubeの収益化プログラム「YouTubeパートナープログラム」の進捗状況を説明した。2008年のスタート以来、2011年までの3年間でユーザー収入の総額は約4倍に向上。YouTube広告からの収入で生活費を賄っている一般ユーザーもいるという。 YouTubeパートナープログラムは、ユーザーが自分がアップロードした動画に広告を入れることができ、その収入を得られるという仕組み。スタート当初は審査制だったものの、今年4月に一般ユーザー向けに公開。コミュニティガイドラインを順守すれば、誰でもプログラムに参加できるようになった。7月時点でのパートナー数は全世界で約100万ユーザーに上るという。 表示できる広告の種類は(1)動画ページ右上に表示されるバナー広告、(2)動画内

    YouTubeの収益化プログラム、日本のユーザー収入が3年で4倍に 「それで生活している人もいる」
    mamezou36
    mamezou36 2012/07/31
    動画に対して寄付するようにはしてもらえないだろうか。。広告じゃなくて。。
  • YouTubeの投稿ビデオが「めまいの治療」に効果的だと判明!! 米専門家が太鼓判 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    日常生活の中でいつ起こるかわからない“めまい”。不意に襲われるその症状に苦しんでいる人は多い。そんな人たちに意外な所から救いの手が差し伸べられた。 医療関連の情報サイト“Doctors Lounge”によると、YouTubeに投稿されているビデオが、めまいの治療法の一つである“エプリ-法”に非常に有効だというのだ。 自分自身はしっかりと安定しているにもかかわらず、目の前がグラグラ、フワフワ、グルグル回る症状が突然あらわれる“良性発作性頭位めまい”(BPPV)。体のバランスを取るための、内耳にある三半規管の石が来の位置からずれることによりめまいが生じるのだが、多くの投稿ビデオは“その石を元の場所に戻すための方法”を正確かつ丁寧に指導している。 いずれのビデオも米国神経学会も太鼓判を押す正しい方法であり、これらを参考にして実際に医療現場でBPPV患者の治療を行っているという医療関係者もいると

    mamezou36
    mamezou36 2012/07/24
    動画を紹介してほしかった。。
  • 自称ニートがネットで”生活費集め”はOKか!? (前編)

    「アイデアを実現するために必要な創作費用」を 集めるためのサイトであると、 CAMPFIRE上では謳っている。 混迷の時代を生き抜く若者の生活に取材し、『親より稼ぐネオニート』(扶桑社新書)などの著作を持つ今一生氏が、昨今話題の「クラウドファンディング」をめぐる、あるトピックに疑問を投げかけた。これは、ネットが生み出した新しい生き方なのか、社会を沈下させる禁断の試みなのかーー。 最近、「クラウドファンディング」というwebサービスが人気を博している。個人・団体がプロジェクト内容を公開し、それに共感したネット市民がプロジェクトを実現する必要経費として、資金を提供する仕組みだ。 クラウドファンディングは、切実な社会問題を解決したいとか、楽しいアートを作りたいなど「みんなのために」活動したい志を持つものの、自助努力だけではどうしても困難な際に利用できる便利な仕組みだ。 日では、東日大震災の被

    自称ニートがネットで”生活費集め”はOKか!? (前編)
    mamezou36
    mamezou36 2012/06/26
    寄付をするのに理由だとか大義名分など必要なのだろうか?。。「その人を応援したいから」でいいじゃないか。。
  • ツイッターでフォローをやめようと思う理由 「ツイートが多すぎ」 沢山つぶやくのは逆効果だった。 : オレ的ゲーム速報@刃

    これが原因でフォローをやめた!? Twitterのフォロワーを維持する方法 http://news.nicovideo.jp/watch/nw287550 Twitter友達とのコミュニケーションツールとしてだけでなく、企業のマーケティングの手段としても不可欠になった。 だが、つぶやきの数とフォロワーの数は、残念ながら比例しない。 最新の調査によると、「つぶやけばよい」という時代は終わり、ユーザーはつぶやきの質―内容や頻度―を気にし始めたようだ。 Twitterユーザーがフォローをやめるのはどういう場合か? こうしたユニークな角度から調査を行ったのは、デジタルマーケティング会社のEconsultancyだ。 早速、結果を見てみよう。 フォローをやめようと思う理由として多く挙がったのが「ツイートが多すぎる」で、52%の回答者がこれを挙げた。 「つぶやきが多すぎる――これはTwitterユー

    ツイッターでフォローをやめようと思う理由 「ツイートが多すぎ」 沢山つぶやくのは逆効果だった。 : オレ的ゲーム速報@刃
    mamezou36
    mamezou36 2012/06/17
    フォロワーが増えることは良いことだ、という価値観はどこから来たの?。。
  • Twitterの月間ツイート数が10億件超え、1年で187%伸長……BIGLOBE調べ | RBB TODAY

    NECビッグローブ(BIGLOBE)は9日、Twitter上に投稿されたツイートの分析結果を発表した。Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、各月の話題度ランキングなどを集計したものとなっている。 それによると、1月の日の総ツイート数は「10億2,212万件」となり、10億件を突破。昨年同時期の「5億4,654万件」と比べ、187%とほぼ倍近い成長となった。もっとも投稿が多かったのは1月13日で、3,721万7,800件がツイートされたとのこと。 1月のワードランキングは、引き続き「地震」が1位。12月はランク外となっていた「震度」(4位、5位)、「緊急地震速報」(7位)、「震源」(8位)、「富士山」(10位)などがランクインし、地震関連ワードがトップ10の半分以上を占めた。山梨を震源とする地震が1月28日朝に発生したこと、東京大学地震研究所が首都圏直下型地震

    Twitterの月間ツイート数が10億件超え、1年で187%伸長……BIGLOBE調べ | RBB TODAY
  • sekailog.com

    This domain may be for sale!

    sekailog.com
  • ヤフー知恵袋でもやらせ投稿…揺らぐ信頼性 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    店の人気ランキングサイト「ベログ」で業者によるランキング操作があった問題で、質問掲示板「ヤフー知恵袋」でも専門業者が飲店の依頼で“やらせ投稿”を行っていたことがわかった。不正の横行で、匿名による善意の投稿に支えられる口コミサイトの信頼性が問われそうだ。 「ヤフー知恵袋」にやらせ投稿を依頼していたのは、東証1部上場の商社「JALUX」(東京)が羽田空港内で経営する飲店。 同社によると、昨春、店側が「投稿請負業」を名乗る業者に依頼し、昨年4~7月、4度にわたって「ヤフー知恵袋」にやらせの質問と回答を書き込ませたという。 まず、「羽田空港内でお薦めの店はどこですか」と質問し、「空港で働いているので空港のレストランは詳しいですよ」などと一般回答者を装って「この店が一番いい」などと推奨していた。同社は「社会通念上許されない行為だった」と陳謝する。 歯科医院や美容院などの情報を掲載するサイト

    mamezou36
    mamezou36 2012/01/16
    はてブは大丈夫か?。。
  • 気に入ったコンテンツへ“チップ”を贈ることができるプラットフォーム「Grow!」 (japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    気に入ったコンテンツへ“チップ”を贈ることができるプラットフォーム「Grow!」 japan.internet.com 1月11日(水)12時31分配信 Grow! Inc. は2012年1月11日、お気に入りのコンテンツへチップを贈ることができるプラットフォーム「Grow!」をリニューアルし、日国内で正式リリースしたと発表した。 【画像が掲載された記事、より大きな画像、その他の画像など】 「Grow!」は、Web ページへ簡単に設置できる「Grow! ボタン」を通じて、インターネット上でチップの受け渡しを実現するサービス。同ボタンが設置されたコンテンツを気に入ったユーザーは、事前にポイントを購入しボタンをクリックすると設置者へチップを贈ることが可能。2012年1月6日時点で「Grow! ボタン」は約360万ページに設置されているという。 今回の日国内における正式リリースに伴い、

    mamezou36
    mamezou36 2012/01/11
    YOUTUBEと組んで楽曲の作者にチップを贈れるようになってほしい。。