2014年12月5日のブックマーク (4件)

  • 僕が軽減税率には絶対反対な理由 - それ、僕が図解します。

    消費税10%とともに、軽減税率が導入されることが与党間で同意されています(導入内容・時期などの詳細は未定)。僕は導入に絶対反対の立場です。理由は税務大学校の高田教授によるこちらの論文がその主なものですが、ここでわかりやすく説明したいと思います。 軽減税率とはなにか。 消費税は、金持ちにも貧乏人にも分け隔てなくかかりますから、「貧乏人の負担が大きい」(逆進性がある)と、されています。そこで、料品などの生活必需品に対しては消費税を軽減しよう、というのが「軽減税率」です。 EUでは多くの国で採用されており、軽減も半額程度から全額まで様々です。 料品だけではなく、新聞や、交通機関などが対象になることもあります。 反対の理由1 コストが掛かり過ぎる 店舗はレジの設定を、ウェブサイトはシステムの設定を、その他、様々なところに影響が出ます。しかも、一時的にではなく、仕入れと販売があるかぎり永続的に

    僕が軽減税率には絶対反対な理由 - それ、僕が図解します。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2014/12/05
    現状段階的に消費税を値上げしてるんで「コスト増」は無意味だと思う。だったら「消費税」と「付加価値税」の2段階にすれば良い。ガソリン税にさらに消費税かける現状問題ないと思うが?
  • Yahoo!ニュース - 米紙、慰安婦記事取り消しは「歴史の書き換え」=米国ネット「記事取り消しは不要」「日本は最大限の補償をした」 (Record China)

    米紙、慰安婦記事取り消しは「歴史の書き換え」=米国ネット「記事取り消しは不要」「日は最大限の補償をした」 Record China 12月4日(木)18時35分配信 2014年12月3日、慰安婦に関する記事取り消しをめぐり、日国内で朝日新聞への批判が高まっている風潮があると、米紙ニューヨーク・タイムズが報じたことに、米国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。 【その他の写真】 ニューヨーク・タイムズは2日、日の右派が戦争歴史を修正する動きが強まっているとする記事を掲載した。記事では、慰安婦関連の記事の一部を取り消した朝日新聞を攻撃する動きが日国内で強まっていると指摘。慰安婦の記事を書いた朝日新聞の元記者は“韓国人のうそ”を広めた反逆者というレッテルを貼られ、記者を辞めた現在も右派から脅迫や嫌がらせを受けているという。元記者は、このような状況について「右派の人々は歴史

    Yahoo!ニュース - 米紙、慰安婦記事取り消しは「歴史の書き換え」=米国ネット「記事取り消しは不要」「日本は最大限の補償をした」 (Record China)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2014/12/05
    誤報の訂正のメディアの責務だけど
  • 開発・進化の進む自動運転車でも悪天候だと暴走してしまったムービー

    自動車メーカーを始め、ITの巨人・Googleもが開発を進める自動運転車は進化を続け、無人でサーキットを高速走行したり、公道での走行テストがまもなく開始されるなど、一気に実現化が近づいてきた様相を見せています。しかし、韓国で開催された自動運転車コンテストでは、「悪天候」という条件の下で意外ともいえる弱点を露呈し、まだ課題が残されていることを感じさせる興味深いムービーが公開されました。 2014 Hyundai Self-driving car competition : day 2, rainy day with wet and slippery road - YouTube 自動運転車の競技会がスタート。大会二日目の様子が収められているムービーですが、走行の直前に急な雨が降ったようで、路面がビショビショにぬれているほか、現在も雨が少し降り続いている様子。 スムーズに走行しているように見え

    開発・進化の進む自動運転車でも悪天候だと暴走してしまったムービー
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2014/12/05
    ポン付けカメラは無理筋だろう。レーダーで不具合と思ったけど…。
  • 「ネット広告のアドテクは、もう死んでいる」 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ネット広告のアドテクは、もう死んでいる」 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2014/12/05
    これってクレジット会社が保有情報からパターン抽出して、そのパターン売ればいいのでは?スイカでも生情報ではなく、"行動パターン"を抽出する子会社を作って提供してもいいしね。